
潔癖症と言えるかどうかわかりませんが、どうしても生理的に受け付けないことがたくさんあります。
もう絶対治らないのでしょうか?
気にならない人はどうして気にならないのでしょうか?
結婚もできる気がしません。
(1)家でお風呂に入る際は、必ず自分で掃除をしお湯を溜め一番に入らないと無理。
(2)洗濯物も自分の物のみでないと無理。
(3)プールも無理。
(4)コップの共有も無理。職場の給湯室のスポンジ等使えないため紙コップを毎日使用。
(5)どうしてもボタンを押す必要がある際は、指先は使わす拳を使う。そして使用後はトイレに直行、手を洗浄。
(6)鍋料理を友達と囲めない。
(7)自分の所持品を他人に触られるのは無理。
No.5
- 回答日時:
>結婚もできる気がしません。
性行為なんて質問者さん仰る1~7なんて屁の様なくらいドロドロしたものですが、性行為は問題なく出来ますか。
もし問題無いなら結婚は可能です。
それから子供が出来ると1~7のような余裕をかますこと出来ません。
排泄の世話や食事の世話、鼻水が詰まったら場合によっては親がそれを口で吸いださないと呼吸ができません。
子供と同じ食器で同じよう食べないと乳幼児期なんてやってられません。
お風呂も一緒です。
ありがとうございます。
よっぽどキレイ好きな人とだったら結婚も可能かもしれませんが、一緒に住んでみないとわかりませんよね。
ごめんなさい。子供は無理です。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は今40代ですが、若い頃やはりちょっと潔癖症っぽい時期がありました。
細かい事は覚えていないのですが、
手を洗う時は、まず蛇口を綺麗にしてからでないと駄目で、
どれだけ手を擦って洗っても綺麗になったようが気がしなくて、
自分でもおかしいと思いながら、止められなかったです。
私の場合そういう風になった原因が(今にして思えば)
ありました。
そして原因が取り除かれたので、知らないうちに直っていました。
今は全くそんなことはありません。
飼い犬のウンチだって手で摘めます。
友人の飲みかけのお茶を飲むことも出来ます。
質問者様の場合、それほど酷い潔癖症ではないようですので、
あまり思いつめないようにした方が
かえっていいかもしれないですね。
自然に直るかもしれないですし・・。
No.2
- 回答日時:
私も、すべて嫌ですね。
私も潔癖でなのでしょうか。
一体何人の人が潔癖症なのか知りたいですね。
日本は世界の中も清潔な国に含まれると思うのですが、だから潔癖症の人が多いんでしょうか?
上記以外の症状なのですが、食事の時、おかずを口の中でミックスすることが嫌いです。もし、3種類(A,B,C)のおかずとご飯があるとしたら、
A→ご飯→A→ご飯→A→ご飯 A終了
B→ご飯→B→ご飯→B→ご飯 B終了
C→ご飯→C→ご飯→C→ご飯 C終了
平井堅さんも同じように食べるそうです。
変でしょうか?
No.1
- 回答日時:
潔癖症ですねぇ。
。。どうしても直したいのでしたらちゃんと理解してくれる
お医者さんを探すのをお勧めします。(理解してくれない
お医者さんとかもいるかと思うので、、、その場合は
いいお医者さんにめぐり合うまで転院したほうがいいと思います)
そもそも相談者さんにそうなってしまった
原因の心当たりはあったりするのでしょうか?
それでしたら、その問題を見つめたくなくても
納得がいくまで考えてみるというのも一つの方法かもしれません。
ただ、私の弟は昔潔癖なきらいがありましたが、
年と共に自然と薄れていってました。心境についてはもう聞けないので
どんな転機があったのかはわかりませんが、本人に、汚い、綺麗にしないと無理!と思うよりも他に集中・熱中できることができたからかも知れません。
相談者様も何か楽しくなるような趣味などを見つけてみてはいかがでしょうか?ふと気づいたら、手を洗うのを忘れてしまうような、、、そんな何かや誰か(恋人ができても分かち合うことができるようになるかもですから)ができれば自然と直るかもしれません^^
あまり無理をせず、自然体で心に余裕を持って
ダメなときはダメでいいので、思いつめないように~^^b
ちなみに、私は汚い~って思うことがあまりないので
そういうことがあまりありませんhというかむしろ
手を洗い忘れたりとかも時々@@:
あわててたり、急いでるとつい。。。
まぁ一回くらい洗い忘れても死にはしないし!みたいな
ずぼらな性格が幸いしているのかもしれません。
根本には、今まで汚いことが原因で病気になったりとか
痛い目をみたことがないのと、昔の原始時代の人とかは
今ほど綺麗じゃなくても生きてたんだ~みたいな
ちょっと汚れに対して大観してるとこがあるんじゃないかな?って
思います@@b
参考になるかわかりませんがw一応w
ご意見ありがとうございます。
一度気にしだすと止まらなくなってしまって、、、ちょっとぐらい汚くても死なないことはわかってるんですが、どうしても他人と交わることができないんです。一人っ子で育ったせいもあるかもしれません。
別のホームページで読んだんですが、フィリピンではほとんどの人がトイレの後、手を洗わないそうです。トイレットペーパーも使わず水で薄めた液体石鹸を使用すると書いてありました。イメージするのも恐ろしいのですが、そんな手で料理とかしてる思うと、ぁぁぁぁ発狂します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 絶対どちらか選ばないといけないなら? どちらも嫌なら答えないでください。 極度の潔癖症か極度の不潔の 8 2023/08/18 12:53
- 依存症 強迫性障害の疑い。 私は高校1年の後半から潔癖症気味になりました。 恥ずかしい話昔はトイレをしても手 3 2023/02/04 01:44
- その他(結婚) 結婚の覚悟 13 2022/10/25 16:16
- その他(メンタルヘルス) 潔癖症ですが、清掃業をしています。 毎回必ず車にトイレ掃除セットを積む前に手指消毒してから車のキーで 1 2023/02/16 04:42
- カップル・彼氏・彼女 私の彼氏は潔癖症らしいです(自称) でも彼は 出掛ける直前に忘れ物に気が付き、靴を履き直すのがだるい 5 2022/08/31 02:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- カップル・彼氏・彼女 お互い23歳付き合って11ヶ月同棲してます。 価値観合わない彼氏と結婚出来るかご意見下さい。 ○彼は 6 2023/08/01 18:45
- その他(メンタルヘルス) 潔癖症ってなぜ自分以外に負担掛けるのですか? 親が潔癖症でお風呂に早く入ってくれないと後の人が遅くな 2 2023/01/22 21:28
- その他(家族・家庭) 潔癖症ってわがままが多いのはなぜですか? 親が潔癖症でお風呂は一番じゃないとダメです。だけど、なかな 3 2023/01/20 21:35
- 夫婦 夫が片づけや掃除や洗濯を全然しなくて困っています。 家が狭く、私のスペースは2人のリビング、夫のスペ 8 2023/06/18 18:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで母親は娘が彼氏と別れて...
-
行為中、首を絞めてくる男性は...
-
グロマンって、やっぱり嫌ですか?
-
前戯の時に
-
男性は何kgまでならお姫様抱っ...
-
彼のベッドを汚してしまいまし...
-
息子ぐらいの男の子を好きにな...
-
隣の部屋の女性が毎日のように...
-
好きな人が急にLINEで敬語を使...
-
女性がお漏らししちゃったら
-
彼女のアソコの臭いが
-
男性に質問です。女性のアソコ...
-
彼女に風呂が長いと言われる ...
-
高校生で自分が学校を休んだと...
-
女性の方に質問があります。毛...
-
親戚のおじさんのアヤシイ事な...
-
彼の家に初めてのお泊まり(アド...
-
あざを見てどう思いますか?
-
愛嬌がない私・・・
-
体臭について
おすすめ情報