
システムのバージョン:Mac OS X 10.4.11
現在使用しているブラウザ(safariとfirefox)で英語が文字化けします。
例えば.htmlが.frkjと表記されています。
日本語は問題なく表示されるので、他のトピックを参照しても解答が得られませんでしたのでこちらで質問させて頂きます。
動作がおかしくなる前に行った事は、複数で使用する為にアカウントを新規作成したくらいです。現在はアカウントを削除しました。
その後、ブラウザの文字エンコーディングを変更しましたが改善されません。
全ブラウザで文字化けするため、システムの設定が変更されているような気がしますが、それ以上の事は分からず困っております。
ご存知の方がおられましたら、ご回答宜しくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォントっぽいような気がしますが、いかがでしょうか?
全ブラウザで化けるということですので、おそらくシステムレベルの問題だと思います。フォントの再インストール、あるいはFontBookでフォントの使用・不使用を切り替えながら確認してみるのも一考かと思います。
お世話になります。
初めてご質問させて頂きましたが、迅速なご回答ありがとうございました!
ご説明にあった通り、フォントの再インストールを試みました。
(1)起動ディスク > ライブラリ > Fonts
(2)起動ディスク > システム > ライブラリ > Fonts
(3)ホームフォルダ > ライブラリ > Fonts
上記(1)を実行し、中身をデスクトップへ移動させ、確実に必要なフォントのみで再起動させましたが残念ながら文字化けは解消されませんでした。。。
(2)、(3)の前に、
* 起動ディスク > ライブラリ > Caches
* ホームフォルダ > ライブラリ > Caches
上記、キャッシュを全て削除(システムキャッシュは怖いので放置)。
* 起動ディスク > ライブラリ > Preferences
* ホームフォルダ > ライブラリ > Preferences
上記、ホームフォルダの初期設定を全て削除、起動ディスクの com.apple.loginwindow.plist 、com.apple.HIToolbox.plist 辺りを削除。
ついでに、ディスクユーティリティの「ディスクのアクセス権を修復」を実行し再起動しましたら、文字化け解消いたしました!
はっきりした原因は分かりませんでしたが、察するにフォントキャッシュが破損していたようです。。。
オンラインソフトやソフトウェアのインストールでキャッシュが壊れることが多いと調べたらありましたので、記憶にありませんがその類いのサイトへ訪問してしまったのかも知れません。定期的にキャッシュクリアしたいと思います。
今回は、原因を突き止めるきっかけを下さってありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よくTwitterやLINEで可愛いフォ...
-
netscapeのフォント設定
-
エクセルでフォントサイズ固定...
-
PDFに変換しても文字化けしない...
-
LibreOfficeの印刷異常
-
PPT→PDFの変換について
-
Microsoft Edge (ME) のフォ...
-
ソニーのGoogleChromeのフォン...
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
ファイヤーフォックスで、ある...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
Firefox起動時の左側サイドバー...
-
右クリック>編集で起動するア...
-
Chrome起動時に開くサイトが開...
-
PDFの文字を隠したり表示したり...
-
アイホンのあんしんセキュリティ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PPT→PDFの変換について
-
サクラエディタ
-
タイトルバーが文字化けしてし...
-
safariとfirefoxで英語が文字化け
-
Safariで字の向きが異常
-
筆王の字フォント変更について
-
Yahooメールでのフォントについて
-
フォトショップcs5で、フィルタ...
-
Microsoft Edge (ME) のフォ...
-
IEのアドレスバーについて
-
Dream Weaver ver4 コードビュ...
-
ノートパソコンのMicrosoft、Te...
-
excel 2003でエディタの設定で...
-
OPPO のスマホのフォントを買っ...
-
ドロップダウンリスト?のフォ...
-
フォントサイズを常に一定にしたい
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
おすすめ情報