
システムのバージョン:Mac OS X 10.4.11
現在使用しているブラウザ(safariとfirefox)で英語が文字化けします。
例えば.htmlが.frkjと表記されています。
日本語は問題なく表示されるので、他のトピックを参照しても解答が得られませんでしたのでこちらで質問させて頂きます。
動作がおかしくなる前に行った事は、複数で使用する為にアカウントを新規作成したくらいです。現在はアカウントを削除しました。
その後、ブラウザの文字エンコーディングを変更しましたが改善されません。
全ブラウザで文字化けするため、システムの設定が変更されているような気がしますが、それ以上の事は分からず困っております。
ご存知の方がおられましたら、ご回答宜しくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォントっぽいような気がしますが、いかがでしょうか?
全ブラウザで化けるということですので、おそらくシステムレベルの問題だと思います。フォントの再インストール、あるいはFontBookでフォントの使用・不使用を切り替えながら確認してみるのも一考かと思います。
お世話になります。
初めてご質問させて頂きましたが、迅速なご回答ありがとうございました!
ご説明にあった通り、フォントの再インストールを試みました。
(1)起動ディスク > ライブラリ > Fonts
(2)起動ディスク > システム > ライブラリ > Fonts
(3)ホームフォルダ > ライブラリ > Fonts
上記(1)を実行し、中身をデスクトップへ移動させ、確実に必要なフォントのみで再起動させましたが残念ながら文字化けは解消されませんでした。。。
(2)、(3)の前に、
* 起動ディスク > ライブラリ > Caches
* ホームフォルダ > ライブラリ > Caches
上記、キャッシュを全て削除(システムキャッシュは怖いので放置)。
* 起動ディスク > ライブラリ > Preferences
* ホームフォルダ > ライブラリ > Preferences
上記、ホームフォルダの初期設定を全て削除、起動ディスクの com.apple.loginwindow.plist 、com.apple.HIToolbox.plist 辺りを削除。
ついでに、ディスクユーティリティの「ディスクのアクセス権を修復」を実行し再起動しましたら、文字化け解消いたしました!
はっきりした原因は分かりませんでしたが、察するにフォントキャッシュが破損していたようです。。。
オンラインソフトやソフトウェアのインストールでキャッシュが壊れることが多いと調べたらありましたので、記憶にありませんがその類いのサイトへ訪問してしまったのかも知れません。定期的にキャッシュクリアしたいと思います。
今回は、原因を突き止めるきっかけを下さってありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコン初期化の件です 2 2022/06/05 11:05
- 大学受験 英単語帳について質問です。 たくさんの回答お待ちしております。 現在高3、産近甲龍志望です。 現在タ 5 2023/08/21 11:50
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- 大学受験 本気で困ってます! 大学受験/現代文の参考書ルートについて質問です! 現代文の参考書ルートについてで 2 2023/08/13 20:07
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Chrome(クローム) youtubeのサムネイルを縦4列配列にしたい。 1 2023/03/09 22:35
- HTML・CSS HTMLエディタBracketsの文字化け 3 2022/04/28 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サクラエディタ
-
KDEのブラウザ(Konqueror)に...
-
PPT→PDFの変換について
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
ネット利用制限を設ける方法
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
【Excel】一度画面から消えると...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
ドキュワークス アノテーショ...
-
VBAでchromeを動かしたいのです...
-
Operaで、以前開いていたページ...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
規定と既定の使い方
-
デイリースポーツオンライン と...
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PPT→PDFの変換について
-
サクラエディタ
-
タイトルバーが文字化けしてし...
-
Yahooメールでのフォントについて
-
ドロップダウンリスト?のフォ...
-
フォントサイズを常に一定にしたい
-
safariとfirefoxで英語が文字化け
-
英辞朗の文字化け
-
Google Chrome のフォントがガ...
-
ホームページビルダーを使った...
-
Blender2.58の事について質問です
-
PDFに変換しても文字化けしない...
-
Skypeのチャットについて
-
KDEのブラウザ(Konqueror)に...
-
Chromeのフォントを直したいです。
-
差し込み印刷で条件を設定する方法
-
PCのFPS表示について
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
おすすめ情報