
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
私も#3さんのスパイラルチュ-ブが良いと思います 百円均一でも取り扱ってますよ
もう一つ手を天気工事用の伸縮性のある「ビニ-ルテ-プ」を外周に巻き付けるのはどうでしょう?
色は白はモチロンあります
電気工事用ですので安全です
蛇足:子供の長靴に黄色を巻き付けて発表会のアンパンマンの長靴を作ったのを思い出しました
回答ありがとうございました。
チューブって百均にもあるんですね!
知りませんでした。
さっそく行ってみます。
あとビニテもよさそうですね。
使い分けてみます。

No.4
- 回答日時:
電源線は.放熱の問題があり.塗装は避けたほうがよいでしょう。
突然.コードが溶けて.....漏電火災。なんてなりますよ。
それと.見えないような位置に「押し込む」事は.「点検できない隠蔽場所」になりますので.電源等に使われているコードはげん足とし使用できません。
ダクト内に入れる場合には.電気工事士の資格が必要です。
>ふと思いついてし
より.工事士とか家庭電子修理技能者とかの資格を持たない一般の方と解釈しました。
それと.電源コードはたしか「重要保安部品」(名称は疑問)に指定されているので.交換ができません。三角マーク付き部品です。
法規が行政法なので.事故でも起こさない限りは処罰の対象になりませんが.漏電火災の可能性が高くなるので.止めたほうがよいでしょう。
アドバイスありがとうございました。
漏電火災の可能性があるって怖いですね。
私はまったくの素人なので、丁寧に教えていただき助かりました。
No.3
- 回答日時:
ではNo.2さんとはちょっと違った方法を
http://homepage1.nifty.com/simplechic/cord2.html
お部屋のイメージに近いんじゃないでしょうか?
参考URL:http://homepage1.nifty.com/simplechic/cord2.html
回答ありがとうございました。
さっそく拝見しました。
こうゆうのがあるとは知りませんでした。
簡単に変われそうですね。
さっそく探してみますね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
コードの被覆と塗料の溶剤の関係で被覆が溶ける可能性もありますね。
使っている内に、塗料がはげてくると掃除も大変そうですよ。
塗装ではなく、隠す方向ではダメでしょうか?
ホームセンターにコードが複数本入れれるダクトが売ってますよ。
適当な長さに切って、両面テープで貼り付け。フタをして完成!
コーナー部分のパーツも売ってました。
色も3色(白、木目、グレー)は確認済みです。
参考URLは見つかりませんでした。
アドバイスありがとうございます。
塗装はやめた方がいいんですね。
なんとなくそーかなぁと思ってはいたんですが。
手に着く感じしますもんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん放送の「バーコードと比較して、QRコードはなぜ情報量が多いのか?」の解説お願いします 5 2022/06/18 13:48
- リフォーム・リノベーション マンションの壁紙がへたってきたので剥がしてペンキ塗ろうと思いますが薄紙剥がすのが大変です。 2 2022/04/20 19:40
- リフォーム・リノベーション 部屋の壁をアルミニウムペイントで塗る 2 2022/07/03 08:00
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット お忙しいところよろしくお願いいたします。古いシャープ家具調こたつ(30年位前)の電源コードが無くなり 5 2022/12/04 01:56
- リフォーム・リノベーション リフォームして塗り替えたペンキが一年も経たずにハゲ始めました。 5 2023/06/30 16:29
- 一戸建て 今度新築を建てるのですが軒天は何を塗ったら良いでしょうか。 1 2022/12/14 10:58
- 一戸建て こんばんは。 家づくりについて。 現在注文住宅を建築中なのですが、床や壁の色等を決める際に母に言うと 5 2022/05/26 17:37
- DIY・エクステリア 屋外配線の部材を教えてください。屋外電源(12v) → 外壁 → カーポート柱 3 2022/06/06 08:24
- インテリアコーディネーター 我が家の新居は賃貸なのですが、壁掛けテレビを予定しています。 この画像のテレビボードを検討しています 1 2022/04/26 21:25
- DIY・エクステリア 木目の巾木を白くしたい 4 2022/04/25 08:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
キングクリムゾンの「スターレ...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
実行時エラー3251対応処理方法
-
JISコードがわからない
-
同じ曲なのにコードが違う ギター
-
スペースを入れる関数
-
ギターのタブ譜についてです。 ...
-
Am7(-5)(onE♭)とCm(onE♭)コード
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
ビッグバンドアレンジ、コード...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
電気コードがスルスルと巻き戻...
-
[VBA]ファイル名の末尾にA~Zを...
-
こんにちは。 私の車はデイズル...
-
電気コードを束ねて使用
-
情熱をなくさないで ギターコード
-
Excel VBA Tabコードの出力
-
jazzギターコード攻略方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
ドライアーのコードから煙が出...
-
CODE関数から他の文字コードの...
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
DLookupがうまく出来ません
-
ギターで2弦2フレットと3弦2フ...
-
◎PPMのコードをお教えいただ...
-
【EXCEL-VBA】PDFファイルを開...
-
【HULFT】 utllist とutladmin
-
JOBコードってなんでしょうか?
-
マイナーの裏コードは存在する?
-
実行時エラー3251対応処理方法
-
流用の定義について
-
Dadd11というコードについて
-
Em7onA 。GonB。 GonAのおさ...
-
Accessに対するGrep検索
-
ベンダーコードについて教えて...
おすすめ情報