
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)を使うと思います。
経理部長で営業課長など、兼任する部課が違うなら業務に合わせた肩書を使用するべきですが、経理部長で経理課長なら、相手の役職を尊重して格上の肩書を使用するのが一般的では。
自分・相手・周囲の人が、部長兼課長であることを認識しているのだから本来の業務からハズれる肩書でも失礼ではない、と考えます。
それが誤りでも、間違って格下の肩書を使用する場合よりは相手の怒りが小さいハズで、静かに誤りを指摘されるだけでしょう。
取引先ならいただいている名刺に合わせればいいし。
会社の人事や業務命令の書類を作成する場合は正確に記載します。
以前の仕事で、3つの会社の看板を上げているが1つの事務所ですべての事務処理をしていた時は、
A社の社長はB社の部長、
B社の社長はC社の部長、
C社の社長はA社の部長、
のようなカンジだったので、基本的にはA社の業務ならA社での肩書を使用していましたが、
C社の仕事は年に数回もないので、C社の社長は常にA社の部長と呼ばれていました。ソレを気にする方でもなかったので。
No.3
- 回答日時:
部長職の人が課長と呼ばれたら不快になります。
従って(2)は普通は使いません。やはり地位の高い(1)を使わないと、部長に対してとても失礼になります。
たまたま課長職に適材の人がいないので兼務になっているだけです。
確かに業務は異なるのが本来ですが、本人の意識として、部長職の仕事、課長職の仕事と分けていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 2歳下の部下が上司になりました 21 2022/12/30 11:24
- 会社・職場 選抜メンバーだけで課の会議を行って方針が決定されちゃいます 2 2022/06/12 21:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部長、課長に付け 1 2022/07/16 17:18
- 会社・職場 上層部が親族ばかりな会社 3 2022/09/19 18:50
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副 2 2022/07/17 16:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部長、課長に付け 2 2022/07/16 13:09
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 4 2022/07/18 09:37
- 会社・職場 課長の面談態度について 先日、部署の期末面談でした。 うちの部署は総勢30人ほどいて、全員と面談する 3 2023/02/15 20:36
- 就職 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 1 2022/07/16 13:31
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールで部長、副部長、課長に 4 2022/07/14 14:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
「A部次長 兼 B室長」失礼にならない宛名は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
兼任の肩書きってどう表現すればいいんでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
役職が複数ある場合の紹介の仕方について
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
役職名の呼び方
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
英文名刺で肩書と組織が二つの場合
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
名刺の肩書きを並列する場合の、一般的な順番を教えて下さい!
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
振込口座名義のカナについて
財務・会計・経理
-
9
後継機の反対語
日本語
-
10
部長が二人って、あり?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
ビジネス文書 ひとつの文書に複数の会社の宛名を書く場合
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
部長・医長・医員の違い
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
「主任」の呼び方について
-
部部長は誤り?
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
ビジネスメールの書き方
-
兼任の場合の宛名
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
部署異動したいのに出させても...
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
肩書きの略し方について
-
営業担当変更後も前担当者に連...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
退職者の名前の呼び方
-
部長が二人って、あり?
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
メールのアドレス帳登録につい...
-
常識を教えてください。
おすすめ情報