
現在次長職をやっておりますが、最近上司の部長がラインから外れだしています。
そんなおりに社長から『おまえが部長になるんだから、いまの部長のことはお前が考えろ』といわれました。そんなことをいってても、社の功労者であるので、社長自身乱暴なことはしたくないようです。
同じ部に、部長が二人いるのもおかしいですし、かといって○○部長・部長○○などあきらかに降格的な感じにもしたくないですし。
この場合、参事や所長といった感じで、部長職と同等の役職というものはあるのでしょうか?
また、他になにかいい案があれば教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 自分自身を会社に例える 9 2022/05/08 23:36
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールで部長、副部長、課長に 4 2022/07/14 14:46
- 会社・職場 結婚式席次表の肩書き 上司 私が現在所属している部署の部長と次長を招待しています。 席次表の肩書きを 3 2023/06/22 16:54
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 2 2022/07/14 12:58
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副 3 2022/07/15 14:04
- 会社・職場 ある日突然職場の中で、上の立場(所謂本社)の人間に他の部署の部長の悪い噂(パワハラ等)を流していると 2 2022/06/11 20:08
- 会社・職場 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールで部長、副部長、課長に提 2 2022/07/14 14:20
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
- 会社・職場 僕の勤め先がおじいちゃんとおばあちゃんしかいません。 社長が80歳で部長も80歳間近なのですが、誰も 2 2022/09/14 13:48
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副 2 2022/07/17 16:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部長・医長・医員の違い
-
「主任」の呼び方について
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
部部長は誤り?
-
兼任の場合の宛名
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
部署異動したいのに出させても...
-
これって、無能って言ってるっ...
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
メールのアドレス帳登録につい...
-
常識を教えてください。
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
腐ってる(かもしれない)お土...
-
ビジネスメールの書き方
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
私の会社には部がないのに、部...
-
職場の部下と上司が、周りから...
-
肩書きの略し方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
部長・医長・医員の違い
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
「主任」の呼び方について
-
部部長は誤り?
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
ビジネスメールの書き方
-
兼任の場合の宛名
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
部署異動したいのに出させても...
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
肩書きの略し方について
-
営業担当変更後も前担当者に連...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
退職者の名前の呼び方
-
部長が二人って、あり?
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
メールのアドレス帳登録につい...
-
常識を教えてください。
おすすめ情報