

北海道の友人のお話なのですが、冬になると部屋の温度が氷点下まで下がるそうで、朝起きると冷蔵庫を空けて暖を取るそうです。
#寒い地方在住の方、これ常識ですか?
そうかそうか、冷蔵庫には「暖める機能」もあるんだなぁと感心したわけなのですが・・・コレ本当ですか??
そこで気になったのが冷蔵庫の動作保証温度なのですが、ネットで調べてみると、意外と見つからないんです。
外の温度が5℃以下になると中身が凍る可能性がある、という記述はあったのですが。
ズバリ! 冷蔵庫の動作保証温度を教えてください。
#メーカー差が多少有ると思いますので、その点に関してはノーコメントでOKです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔々(20年以上前)の冷蔵庫は庫内の温度を冷蔵室庫で検知していました。
ですから庫内が0℃以下では冷蔵庫のコンプレッサ-は止まったままです。
従って冷蔵庫はただの食品貯蔵庫でしかないため、温蔵庫のような錯覚をします。
(冷蔵庫の外は零下何十度にもなりますが冷蔵庫の中は0℃近くを保っていますからね)
しかし現在の冷蔵庫は、冷凍室で冷却温度の検知をしている為、周囲の温度が零下18℃より寒くならないと止まりません。
ですから冷蔵室の温度が0℃以下になることもあります。従って冷蔵室の中身が凍ってしまうことがあるのです。
庫内の温度は温度調節の設定によって変わりますが冷蔵室でおおむね3℃から
7℃、冷凍室で16℃から21℃が一般的です。
メ-カ-も冷蔵室にヒ-タ-を入れたりいろいろ工夫はしているようです。
詳しい情報ありがとうございます。
「室温5℃以上の環境でお使いください」なんて注意書きがあったとしたら、即リコールだろうと思っていましたが、なかなかメーカーさんも頑張っているようですね。
>周囲の温度が零下18℃より寒くならないと止まりません。
すごいです。家電メーカーの評価部隊に同情します(笑)
多分マージンを取って零下30℃くらいまでは動作確認をしているでしょうから。。。
よくよく考えると、通電状態で周囲温度が冷えるのと、周囲温度が最初から低い状態で通電するのとでは、状況が違いましたね。
また、内容物の保証ができないこと等の事情も考えると、保証温度という概念が難しい製品なのかもしれないです。
ちなみに、No.2で話題が出ましたが、温度の上限って何℃くらいかご存知でしょうか?
38℃でアイスが溶けたら欠陥品に属しそうな気が(笑)
お手すきでしたらよろしくお願いします。

No.4
- 回答日時:
古い冷蔵庫をバラした(修理に失敗した)時に.見た範囲では.
30-40Wのヒーターが3-5本(ドア周りの結露防止.バター室の加熱.野菜室の加熱)は行っています。
このサーモがたしか5-10度くらい(昔のことで子細忘却.バターが20度くらい)です。
電気代(別荘で測定)から平均20W程度の電力をつかっていました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
「暖める機能」のご報告、ありがとうございます。
機会があったらバラしてみる・・・のはチョット遠慮しておきます(笑)
それにしても別荘とはうらやましい限りですネ(笑)
No.2
- 回答日時:
※冷蔵庫の据え付け場所の温度が15~30℃の範囲を基準 に 検査をしているみたいですね。
我が家の場合ですが_外気温38度、室温(冷蔵庫の周りの壁は40度以上? 鉄骨の柱にくっついていますから)だと、夏は氷はできるけどアイスは溶ける・・という状態になります。30度以下になると正常に戻るので買い換えてないんですが・・
32度くらいまでじゃないでしょうか・・
去年、どこかのメーカーで「気温が高くても良く冷える」冷蔵庫が発売されていたのですが・・どこだったかな・・
参考URL:http://www.toshiba.co.jp/webcata/refrige/kinou/r …
未知の報告ありがとうございます(笑)
このページは見たのですが、これは冷蔵/冷凍の消費電力の測定条件で、冷蔵庫本体の保証温度ではないですよね。
業務系機器の保証温度でもだいたい10~30℃は保証していますから、一般家電の冷蔵庫が15℃というのはありえないような気がするんですが。。。
う~む。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫と外気の温度について 冷蔵庫の冷蔵室の温度は2〜8度くらいのものが一般的と言われています。 も 4 2022/11/25 22:52
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫に霜がたくさんつくので冷やしすぎたのかなと思って、さっき冷蔵庫の温度段階を4から3に下げたら急 2 2023/08/15 11:32
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 食べ物・食材 生卵の常温保管 14 2022/12/16 14:48
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫について 冷蔵庫の温度最弱一番高くしてその温度になったら1lの飲み物を同じ場所同じ容器に入れて 4 2023/08/04 01:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
凍らせた缶ビール
-
冷蔵庫の冷凍室は引き出しタイ...
-
冷蔵庫の一番上は冷凍食品入れ...
-
冷蔵機能のみ(冷凍庫なし)の...
-
新品の冷蔵庫で2回も冷凍庫不良...
-
夏専用の小さい冷蔵庫を、買お...
-
冷蔵庫を中古購入でアドバイス...
-
冷蔵庫の天井に謎の水が溜まる
-
冷蔵庫に入れるとき
-
シャープ製の古い冷凍庫について
-
電気を使わず冷蔵庫代わりにな...
-
三菱の冷蔵庫で教えて欲しいで...
-
冷蔵庫を押入れの中に置いても...
-
パイレックスのビーカーを冷蔵...
-
壊れた冷蔵庫の使い道
-
昨日から突然冷蔵庫が冷えなく...
-
極寒の地で 冷蔵庫が「保温気」...
-
冷蔵庫が壊れ、幅60cmの冷凍...
-
スチールの空き缶を冷蔵庫に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
冷蔵庫の冷凍室は引き出しタイ...
-
凍らせた缶ビール
-
冷蔵庫を押入れの中に置いても...
-
昨日から突然冷蔵庫が冷えなく...
-
三菱の冷蔵庫で教えて欲しいで...
-
スチールの空き缶を冷蔵庫に入...
-
壊れた冷蔵庫の使い道
-
氷も冷蔵庫も使わないでペット...
-
冷蔵庫の天井に謎の水が溜まる
-
冷蔵庫について質問です。 先日...
-
新品の冷蔵庫で2回も冷凍庫不良...
-
レストランで冷たい料理の時に...
-
電気を使わず冷蔵庫代わりにな...
-
家庭用冷蔵庫は飲食店に使用可...
-
冷蔵庫の動作温度!
-
ブレーカーを落とすと冷蔵庫の...
-
冷凍室と冷蔵室の上下の位置
-
冷蔵庫に入れるとき
-
冷蔵庫が壊れ、幅60cmの冷凍...
おすすめ情報