
3DCGをはじめたばかりでチュートリアルビデオをみて勉強をしています。
初歩的なことだと思いますが、質問させていただきます。
モデリングのチュートリアルなのですが、オブジェクトに三角ポリゴ
ンができるたびに、工夫して四角ポリゴンにしていくという流れがあ
るのですが、なぜ三角を避け、四角ポリゴンだけでオブジェクトを作
ろうとするのでしょうか。
やはりUVマップの展開に都合がよいからでしょうか。
しかし、あるチュートリアルでは四角にすることができなかったため
か、一部ですが、三角ポリゴンを残すようなことをしています。
オブジェクトは四角ポリゴンだけで作るものだと思っていましたので
混乱しているのですが、このように、ところどころ三角ポリゴンが混
じるのはモデリングとしては普通のことで、三角があっても、なにも
問題はないのでしょうか。
それとも、下手な作り方でできるかぎり避けるのがよいのでしょうか。
回答をよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ポリゴンの最少構成は3頂点の三角形ポリゴンです。
ですので三角形ポリゴンが混じるのはよくないのではなく、三角形ポリゴンで作るのが正しいやり方なのです。ではなぜ四角形ポリゴンにしたほうが良いのかというと、「ポリゴン面の流れ」が把握しやすいからです。把握しやすいということは形状を調整しやすく、UVマップも調整しやすいからです。
しかし厳密には四角形ポリゴンだと極端な非平面時に「ゆがみ」ができてしまいます。あなたが四角形でポリゴンを描いてもCGソフト上では常に三角形ポリゴンで描いています。レンダリング時ももちろん三角形です。
つまり、あなたが四角形で描いているポリゴンをCGソフトが自動的に三角形にしているのであって、そのときの分割方法はCGソフト任せなのです。ですから極端な非平面ポリゴンの場合は自分で三角形に分割したほうが望んだ計上を得やすくなるのです。
わかりにくい回答ですみません。
回答をありがとうございます。
自己流でやっておりましたので、なぜかということが
やっと理解できました。
基本は四角、ゆがみの原因になるような非平面ポリゴ
ンの場合は三角にしておくということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 詰めろが分かりません(第71回NHK杯3回戦) 2 2023/01/07 10:48
- 囲碁・将棋 2019年1月号ゴキ中を押さえ込もう 2 2022/08/25 08:01
- 数学 『直角三角形であれば、辺の比が3:4:5である』ということは成り立ちますか? 10 2022/08/27 04:16
- 囲碁・将棋 端攻めによる囲い崩し(放置や同桂) 1 2022/10/16 06:33
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- 囲碁・将棋 三間飛車(石田流)との戦い方がわかりません 1 2023/02/20 19:45
- 囲碁・将棋 ウオーズで負けました 1 2022/08/06 06:13
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで添付画像のような五角形を簡単に作る方法を教えてください 3 2022/10/30 15:14
- 数学 複素数平面についての問題です。 2点α、βが定められており、それらともう1点γと結ぶ三角形が直角二等 6 2023/06/30 09:47
- 高校 数学Aの問題で、円に内接するN角形(N>4)の対角線の総数は ア 本である。また、Fの頂点三つからで 1 2023/04/13 17:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「U」のような図形を作成する方法
-
イラストレータで内側に線を引...
-
illustrator CC 2018で文字の外...
-
イラレでピラミッド形の色分け
-
イラストレータで曲線のハシゴ...
-
オブジェクトに三角ポリゴンが...
-
アウトライン化した文字の色を...
-
イラストレーターCS5で波線の中...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
フォントについて
-
pdfで、図形を回転する
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
adobe acrobatについて
-
アスタリスクににているマーク...
-
パソコンに行書体がありません...
-
草冠が「十十」にならない正楷...
-
フォトショップで青い線が出て...
-
excelからパワーポイントにイメ...
-
シート追加をした時のフォント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで内側に線を引...
-
「U」のような図形を作成する方法
-
オブジェクトに三角ポリゴンが...
-
Illustratorで斜めの線に沿って...
-
イラレでピラミッド形の色分け
-
アウトライン化した文字の色を...
-
イラストレータで曲線のハシゴ...
-
イラストレーター クリッピン...
-
illustrator CC 2018で文字の外...
-
illustrator で、すりガラス風に
-
Illustratorでオブジェクトが欠...
-
Illustratorで湯気(ゆげ)の描き...
-
Jwcadでの三角形の描写
-
イラストレーターで文字の一部...
-
イラレでかすれたような、切り...
-
中抜きの作り方 Illustrator CS4
-
イラストレーターの文字入力に...
-
イラストレーターやフォトショ...
-
アウトライン化した文字のコピ...
-
illustrator 地図 道の線
おすすめ情報