
Excel2007で正規表現を利用して文字列を置き換えしたいと考えています。
Office2003系列のExcelではそういうアドインがあったようです。
(使ったことはないので、どのバージョンまで使えるとかは知らないですが)
http://srcedit.pekori.jp/tool/excelre.html
上記のアドインはExcel2007でも使えるのでしょうか?
また使えないのでしたら、それに変わるような2007用のアドインがあるのでしょうか?
置き換えしたいデータは以下のようなものです。
1.日付が数字8桁で”文字列として認識されて”入力されている。
例)20080430
2.それを”/”で区切って日付の形式にしたい。
例)2008/04/30
現在は以下のような方法で同じ事を行っています。
A.8桁で入っている列をすべて選択し、形式を数値に変え、コピーしメモ帳に貼り付けます。
B.メモ帳からExcelの同じ選択している列にそのまま貼り付けます。これで数値として認識されます。
C.今度は表示形式を「####"/"##"/"##」とし、数値をスラッシュで区切ります。
D.それをさらにコピーし、メモ帳に貼り付けます。スラッシュ付きの数字として張り付きます。
E.それをコピーし、同じ選択している列に貼り付けます。
F.数値形式のところにスラッシュ区切りのデータを入力したので形式を日付に変更します。
というようなことをしています。
これでもできるのですが、これ以外にも色々と正規表現を利用して置き換えしたいことが出てきた場合はそちらを利用したいので、もしあればお願いします。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
ご質問そのものは、別に正規表現など関係ないのでは?
単に、範囲を選択して、データ--区切り位置--[カンマやタブ・・}--次へ--次へ
日付を選んで、完了
とすればできるのでは?日付値に変わりますから、
後は、必要に応じて、書式で、yyyy/mm/dd から別の形に変えればよいです。
これは、 Excel 2003でも、2007でも同じです。
お礼が遅くなり済みません。
今回の質問は別に正規表現ではなくてもいけるかもしれないのですが、たまたま使える例が最近あっただけなんです。
本題は正規表現を出来る方法があれば・・・ということでした。
例に対する他の方法は参考になりました。
次に同じような場面が出てきたときに活用させていただきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問後半の課題なら、正規表現など持ち出さなくても。
先ほどの質問のhttp://okwave.jp/qa4920337.htmlの質問と似ているのでは。ーー
正規表現はUNIX系から始まって、Windows系は採用が遅れていたように
思う。
だからWINDOWS用アドイン等が出てきたのでしょうが、またプログラムを組めない人には利用価値があるが、徐々に検索置換で正規表現の匂いのする指定方法が顔を出し出した。
wordを中心に、特定の文字(メタキャラクターの一部)を使った検索置換は徐々に浸透して来ていると思う。
そのうちVBSCRIPTで正規表現のオブジェクトが出てきて使えるようになった。VB.NETでは当然つかえるようになった。
Googleで「VB.NET 正規表現」で照会。
先日の質問
http://okwave.jp/qa4908219.html
に載せたWEBサイトなどが正規表現のプログラムを作るとき役に
たつと思います。
===
Googleで「エクセル2007 正規表現」で照会すると記事がたくさん出る。
(1)アドイン
(2)VBSCRIPT
の記事は有るが
2007でも正規表現を前面に出しては居ないと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- CAD・DTP EXCELからAUTOCADに貼り付け 1 2022/04/20 17:42
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) Excelの関数についておしえてください。 3 2023/04/20 18:36
- その他(Microsoft Office) wordの差し込み印刷での日付表示 2 2023/08/15 16:51
- その他(Microsoft Office) Excel2019と365、2021 2 2023/07/08 06:22
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Excel(エクセル) Excelで数式をそのままコピーしたい どうすればいいですか? 4 2022/09/16 02:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正規表現 秀丸エディタ 行頭か...
-
正規表現でAND検索はできる...
-
[VBS] テキストファイルから任...
-
文章中全ての半角カッコ ( の...
-
正規表現:複数の前方不一致を...
-
sedで正規表現の後方参照を使い...
-
grepの正規表現での最短マッチ...
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
EBCDIC⇒SJIS変換の方法
-
エクセルでアルファベットか数...
-
1文字って1バイトだったっけ?
-
Word 途中で勝手に改行してしま...
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
セル内の文字列が日本語か英語...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
Googleスプレッドシートでワイ...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
PDFの改行URLを有効にす...
-
文字列からタブコードを取り除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正規表現 秀丸エディタ 行頭か...
-
メールアドレスの正規表現について
-
正規表現でAND検索はできる...
-
正規表現でシングルクォーテー...
-
C言語にパターンマッチってない...
-
文章中全ての半角カッコ ( の...
-
XMLファイルある内に書式につい...
-
[VBS] テキストファイルから任...
-
grepの正規表現での最短マッチ...
-
wikiの差分表示
-
正規表現です。括弧内にある複...
-
C言語のコメントを「正規表現」...
-
[正規表現] 数字範囲をヒット...
-
sedで正規表現の後方参照を使い...
-
VBSのRegExpの拡張機能を有効に...
-
正規表現で囲まれた部分の文字列
-
正規表現で特定の文字列に一致...
-
正規表現で文字クラスの引き算
-
さくらエディタでGrep検索する...
-
(秀丸)正規表現で、変数¥1内...
おすすめ情報