dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳説正規表現という書籍の文体について質問です。詳説正規表現は、正規表現を学ぶ上でとても分かりやすくて理解が深まる様な本です。
どう表現して良いのか、上手く表現できませんが、詳説正規表現の著者ジぇフェリーさんの文章は、読みやすくて頭にするすると入ってきますし、所々読者に語りかけてくることがありますが、それが少なくとも私は、正規表現を理解する上でとても助かりました。
あのような文体は、何か学術的に定まった方式で書かれたものなのでしょうか。
それともたんに、上手い文を書いているだけなのでしょうか。

A 回答 (1件)

オライリーの書籍は基本的には翻訳本なので日本語として


全般的に読みやすいかと言われると今ひとつ頷けないところもあります。

ただ読者が対象技術に対するベースができていれば、しっくりくるような書き方ですね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!