
美容院で髪を切ってもらったり、メイクをしてもらう時、みなさんはどこを見ていますか。
多くの美容院では雑誌など渡してくれますが、下を向いているわけにもいかない時ってありますよね。特にメイクの時とか。どこを見ていればいいのか、いつも迷っています。自分の顔を見ているのも変だし(笑えてくる)、美容師さんの顔を見ているのはもっと変だし…。美容師さんの手元を見ているのは、腕をうたがっているようで、失礼かなと思いますし…。目を閉じている時もありますが、顔全体のバランスがわかりにくいかなぁと思ってもいます。
私はここを見ています、あるいはこうしていますという意見や、美容師さんの立場から、ここを見てもらえれば、作業がしやすいという意見など待っています。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は技術者(理容師・美容師)の立場から書かせてもらいますね。
理容イス・美容イスに座ってしまいますと,
1.本を読む
2.技術者と話をする(世間話程度が主)
3.黙って座っているだけ
4.寝る
と,これくらいしかすることがなくなってしまいます。
私たち技術者はこのことを理解していますので,お客様の皆さんは気を使わなくても構わないですよ。
で,「2.技術者と話をする」と「3.黙って座っているだけ」の場合,たいていの人は鏡を見ている場合が多いですね。
と言うことは,たいてい私たち技術者がどのようにカットしているかを見ていることが多いみたいです。(人間の心理としては,動くものを目で追いかけてしまう習性があるようです)
でね,逆にこの場合,私たち技術者がそれに気づいているかと言うと,まぁ,気づくこともありますが,よほどの新人でない限り,気にしていません。(気にしていたら仕事にならないと言うのが本当の理由ですが・・・)
まぁ,よく見ようとして体を乗り出すようなことがない限り,技術者の手元を見ていても構わないですよ。
実は,理容業界も美容業界も,お客様に見てもらえるカット技術をするように指導しています。つまり,見て欲しいの・・・。
だから,心配しないでね。
ついでに言えば,(もう,本音を書いちゃう!)修正して欲しいところがあれば,早めに言って欲しいのよ。(もちろん,気づいたときだけで良いですよ)
そのほうが技術者としてもやりやすいわけ。
カット中の手の置き場の話が,どっかに書いてあったからついでに書きますね。
カット中は,女性はたいてい脚の上(行儀良く書けば,膝の上)で,男性は女性と同じか,または,腕を軽く組んでいる人(見ようによっては,へそ下三寸を押さえているような格好にも見えます)がほとんどです。
中には,肘掛をつかんでいる人もいますが・・・。
回答ありがとうございます。なるほどと、とても納得させていただきました!
>人間の心理としては,動くものを目で追いかけてしまう習性があるようです
>お客様に見てもらえるカット技術をするように指導しています。
そうなんですかぁ☆この場合で言うなら、確かに、鏡の中で動いているものって、美容師さんの腕しかありませんもんね。NO.4さんのお礼の欄にも書かせていただいたのですが、美容師さんのワザに見とれている場合がほとんどです。時々、カットの仕方にほぉぉ~と納得して小さくうなずいているときもあります(^^)ゞ
修正して欲しい場合は、お互いのために早めに!ですね♪
いろいろ教えていただき、ありがとうございましたm(__)m 専門家さんからの意見、とっても嬉しかったです!
No.4
- 回答日時:
私はせっかく髪を切ってくれているのに雑誌なんか読んでたら申し訳ないような気がして美容師さんの手元を見てます。
(もちろん手抜きされるのがイヤだからの意味も含めて)でも、こちらはお金を払っているのだからそれを失礼と思うことはないのではないでしょうか?
美容師さんも「自分の腕前を関心を持って見てくれている」と
とても張り切ってくれます。
ありがとうございます。確かに!私たちが座っている間、美容師さんたちは、仕事をしているんですもんね。仕事ぶりを見るというとちょっとスラング的な言い方ですが、失礼ではないかもしれません。実際、美容師さんのワザに見とれている時ってあります(見ている時のほとんどがそうなんですが)(^^) アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私もどこを見てたらいいのか、分からない時あります。
美容院では、ひたすら雑誌を見ています。でも髪型が、どうなっているかとても気になりますよね。そんな時は、隙を見て髪型をチェックしています。もう何年も通っている美容院だから、信頼しているという事もあるかも知れません。
鏡をじっと見ている人とか時々見かけるのですが、poohtarouさんと同じで、自分の顔を見ると笑えてくるし、あまり見たくないです。自意識過剰っぽくって(笑)
私は、以前美容師さんに聞いたことがあります。見られていても、あまり気にならないようですよ。人それぞれかもしれませんが・・・
美容師さんと会話をして、時間を過ごすというのも良いのではないですか?鏡越しで話すわけだから、鏡を見ていても不自然ではないだろうし。
アドバイスありがとうございます。隙を見てってのがポイントでしょうか(笑)
>私は、以前美容師さんに聞いたことがあります。見られていても、あまり気にならないようですよ。
そうなんですか♪これは貴重な意見です。
会話していると妙な緊張しなくてもいいし、楽しいですよね!ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
実は昨日、美容院へ行きました!
カットとストレートパーマをしました。(約5時間、超疲れました!)
poohtarouさんの気持ち、すんごいわかります~~!
私も疑問に思ってたことなので・・。
>美容師さんの手元を見ているのは、腕をうたがっているようで、失礼かなと思いますし…。
そうそう(笑)、ほんと、そうですよね!
でも、気になっちゃうし。みたいな(笑)
たまに、あまりジロジロ見てると「?」と美容師さんも見るので「別に何でもないですっ・・」てこっちも目をそらせたりして。
私の場合は・・
とにかく切ってる間は、あまり下を向かないように、目線を雑誌にやる。
前髪切る時やメイクの時はだいたいは目つぶっている。
美容師さんが離れたときに、全体のバランスをチェックする(髪に触ってみたり)。
・・と、こんな感じです。
でも、メイクのときは「下を見てください」とか言われるのでそれに従ってますが、それより客側としては「鼻息」がかかるのではと思って息を止めてたりします。終わるとホッとしますね~~。
私は今まで気に入った美容室(美容師)がなかなかなくて、転々としてました。
心配で心配でしょっちゅう美容師さんの手元やら自分の髪やらをチェックしてましたが、今は信頼のおける、腕の良い美容師さんにめぐり逢えたので、あまり鏡を見なくても安心です(*^o^*)!
回答ありがとうございます。やっぱ困りますよね(><)そして、やっぱ雑誌ですかね~(^^)雑誌を真剣に読みすぎて、気づいたらめちゃめちゃうつむいてた…とかよくあるんですよね。そんなときは慌てて、と言っても急にではなく、首を起こしてます(^^;)
メイクの時の鼻息ーーー!!自然に息が止まってますね。終わったらふぅぅ~みたいな。
pon-poko-ponさんの言う通り、信頼できる美容院や美容師さんを見つけることが大切なようですね。ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
どこを向いて良いのか迷いますよね(^^)
私は、コンタクトレンズをしています。
切った髪の毛が目に入ると痛いので、
目をつむってます。
たまにチラっと鏡を見たりしますが・・・。
だから雑誌はいつも見ませんから、
手の置き場に困っています(^^;
回答ありがとうございます。私もコンタクトレンズをしているので、ahurokenさんの気持ち、すごくわかります(^^)
手の置き場ですかぁ…。私は、雑誌が手元にない時は、ひざの上で揃えています。横にだらんとしているのは行儀が悪いかなと思って…(^^;)
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 美容師の方にお聞きしたいのですが 、自分が希望している髪型の切り抜きを美容室に持って行った時、美容師 2 2022/09/16 17:55
- 美容師・理容師 みなさんは美容師さんの刺青を気にする?気にしない? 8 2022/07/26 14:25
- 美容師・理容師 私は10年間美容院に行ったことがありません。 自分で切ってました。 理由は節約の為と、美容院が大嫌い 7 2022/06/18 23:55
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル わたしは半年くらい同じ美容院に通っているのですが最近どうしても前髪の縮毛矯正が受けたくなってきました 2 2022/08/03 22:36
- 美容師・理容師 美容師さんの客への対応って何が違うのでしょうか。 5 2022/12/05 14:01
- その他(悩み相談・人生相談) 美容院でカットする際、写真を見せてオーダーしたことありますか? 美容院で写真を見せるのが、恥ずかしい 6 2022/08/10 16:01
- その他(メイク・美容) 感じ悪いな…と感じるのは、考え過ぎですか? 3 2022/09/03 11:54
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院でカラーの際にアニメキャラの画像を見せるのは無しですか? 3 2023/05/26 15:51
- モテる・モテたい 垢抜けについてです。高二、男です。 自分は身長185、二重(目が大きい方)、体重68です。 最近眉毛 4 2022/08/06 19:40
- その他(健康・美容・ファッション) 美容院で目の前に鏡があり、髪を切られている間何をしていますか? 特に見たい雑誌もないし、スマホはいじ 3 2022/05/21 18:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容師さんは失敗した時どう思...
-
美容師さんの好意、営業トーク
-
美容院で嫌がらせを受けました
-
美容師は、客の顔と名前を覚え...
-
美容室、なぜかマッサージとか...
-
ダッカールとコンコルドの違い
-
美容院で・・・
-
これセクハラ?男性美容師さん...
-
美容師が新しいお店に移動する時
-
行きつけの美容院に飽きて浮気...
-
ボブスタイル、うまい下手があ...
-
上手い美容院・美容師さんの見...
-
美容師の男性との関係で相談です
-
長年お願いしている美容師さん...
-
担当の美容師さんが、辞めてし...
-
ロングヘアでストレート、前髪...
-
初めて行く美容室でカットして...
-
生活が苦しいのに美容院
-
メンズヘアースタイルの沢山乗...
-
ゴールデンウイーク中、床屋さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容師の男性との関係で相談です
-
美容院で嫌がらせを受けました
-
美容院の予約について 私にはも...
-
美容院で髪を切ってもらってい...
-
ダッカールとコンコルドの違い
-
美容師さんの好意、営業トーク
-
美容室、なぜかマッサージとか...
-
セクハラですか・・?それとも...
-
美容師さんは失敗した時どう思...
-
今通ってる美容室に初めて行っ...
-
気になる美容師(アシスタント...
-
女の美容師さんってキャバ嬢と...
-
美容院でのマッサージが嫌なん...
-
美容師さんと友達になった方い...
-
美容師さんへ質問です
-
散髪しているとき視線はどこへ...
-
美容師さんに質問!休日出勤は...
-
これセクハラ?男性美容師さん...
-
感じの良くない態度の美容師が...
-
美容師さんとの恋(長文)
おすすめ情報