dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近頻繁に家に宗教勧誘と布団勧誘のセールスが来て私は毎回{結構です」と断っているんですが頻繁に同じ人が何回もセールスに来るようになり私はうんざりしています。
このようなしつこいセールスに関してもう2度と家にセールスさせないようにするためにはどうしたら良いのでしょうか。

A 回答 (8件)

○布団勧誘


まず名刺を貰ってください。
その後「特定商取引に関する法律に基づいて勧誘をお断りします。再勧誘の禁止に基づいて二度と来ないで下さい。」と告げましょう。それでも何か言うようなら「特商法違反で経産省に告発しますよ」と告げましょう。
名刺貰っておかないとやりにくいんですがね。
「結構です」は通用しませんので、こっちはお前が法律違反だという事を知ってるぞと知らしめる事です。

○宗教勧誘
この手の人たちは面倒ですねぇ。何しろ、正しいと思い込んでますから。あなたを救う為にきてますからね。(笑)
いや、笑い事じゃ無いか。
私は塩撒いた事で来なくなりましたが、確実性は…
    • good
    • 0

布団勧誘に関しては何度も訪問するという事は質問者さんに脈がある・布団を買ってもらえる・しつこく訪問すれば「落ちる」・売りつけられると思っているからでしょう


ヤツらにとって「結構です」「間に合ってます」「興味ありません」という言葉は「こんにちは」「どういう商品なんですか?」と言っているのと同じです 第一声に断りの言葉が出るのは当然としてセールストークが始まりやがて自分のペースに乗せる術を知っています
一番大事なのは対応しない・顔を見せない・声も出さない・居留守を使う事です 相手も商売ですから全く脈がなく金に成らない人間を何度も訪問し時間を使う事はしません 「脈のない人間に粘っても時間の無駄」「別の人間を訪問した方が得」というのを一番知っているのもヤツらです
    • good
    • 0

宗教であれ、訪問販売であれ、セールスマンの撃退方法でもっともいいのは相手にしないことです。

言い負かそうとしてはいけません。相手が上手であれば逆に言い負かされてしまいます。

何度も来るということは、ドアを開けて対応しているのだと思うのですが、インターホン越しににべもなく「興味ありません」と言ってしまうのが一番です。それも言えないというのなら、相手にせずに勝手にしゃべらせとけばいいでしょう。
インターホンがないのなら、ドア越しでも構いません。とにかくドアを開けないことです。
    • good
    • 0

そんな#@教には興味絶無と毅然と言放った後、そんな宗教信じる位なら、死んだ方が遥かにマシなので"ギロチン"でも売ってくれません!?


と明るく畳み掛けて見ては如何でしょうか?
    • good
    • 0

こんばんは。


しつこく来られるのは、きっとあなたに付け入る隙があると思われているのでしょうね。

#3さんが言われるように、無視して応対しないのが、即効性があると思います。きっとあなたは優しい人で、口をきくと「ご苦労さん」の一言も言いたくなるのではないですか。一切会話をしないのが、相手には一番こたえますよ。

話で決着を付けようと思えば、相手をねじ伏せるだけのものが要ります。宗教勧誘は、自分が正しいと信じているのですから、やっかいですよ。時間がないときはかかわらないことです。

私のことです。たまたま家で暇なときに、キリスト教系の外人が二人やってきました。忘れもしません、8月6日でした。
二人はアメリカ人でした。パンフレットをくれて、説明してくれるのを
遮って聞きました。「あなた方は、今日は何の日か知っていますか?」
知らないというので、8月6日は広島に原爆が落とされた日と説明しました。そしてベトナム戦争をどう思うかと聞くと、「正しい戦争だ」とこたえました。「人が大勢死んで正しいのか?」「あんたの国が落とした原爆で、一般の人が20万人も死んだ。このことに対する責任をどう思っている?」と質問すると、何も言わず、「チェッ」という感じで帰って行きました。

私の母は、エホバの何チャラという宗教から勧誘を受けたのですが、「あんたらは、選挙はどうしているの?」と質問したそうです。すると「選挙には行かない」とこたえたそうです。
母は、「えーっ、選挙に行かないってどういうことよ。選挙に行かなくてもいいというような無責任な宗教、とても入れないし、あんたも辞めた方がいい」と、「選挙に行かない」という一点で徹底的に批判したらしいです。それっきり来なくなったとのこと。さすが我が母と褒めてやりました。
    • good
    • 0

 その布教している宗教が、信仰している


「神」の絵、写真を用意して下さい。

 次に来た時に その用意した絵や写真を出し
「これを踏みつけて 無茶苦茶に破り捨てたら入信してやる」と
言いましょう
    • good
    • 0

応対しない。

    • good
    • 0

私は「熱心なブードゥー教徒です。

」と言ったことがあります。
ほかの宗教に入っていることが分かればあまり勧誘してこないんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!