
こんにちは。ブログに自分で撮影した写真とか色々載せているのですが最近著作権がどうのこうのというのが気になっているのでそれに関して質問させていただきます。一体何がダメで何がいいのかはっきりと分かりません。最近自分で撮影したものでも載せるとダメなような気がしているのでそれを含めて質問させていただきます。もしダメなようであれば削除も考えています。以下に例を書いてみますので何が良くて何がダメなのか教えてくださると幸いです。
○電化製品などのパンフレットの一部をカメラで撮影してそれを載せて感想を書く。例えばこの製品を買いました、など。
○店から購入したぬいぐるみを撮影して載せて感想を書く
○撮影した山々の風景を載せる
○清流の流れと近くにある建物を撮影して載せる
○作った料理を撮影して載せる
○レストランの食事を撮影して載せる。こういうのを食べておいしかった、など
○CDアルバムのジャケット画像を撮影して載せて感想を書く
○ホテルや旅館の外観や部屋などを撮影して編集して一部分を載せて感想を書く。例えば、立派なホテルですよね、など。
・・・のように上げていくとキリがないのですが、せっかく自分で撮影した写真なのにブログで載せたりすればダメということがあるのでしょうか?。この辺良く分からないので何が良くて何が悪いのか教えてくださると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
法的にきちんと不可をいうなら、もしかして全部ダメだとされかねない気もしてしまいますが、でも、ブログで感想として紹介する位なら、お金儲け目的というわけでもないのだし問題ないと思います。
(あくまで個人的にそう思うレベルですが)レストランの食事を撮影して載せるのと、ホテルや旅館の外観・部屋などを載せるというのだけは、撮影前に撮影の許可をもらって、ブログなどで使用してもかまわないかと、きちんと許しをもらっておくのが、ごく普通の礼儀ですね。
こういう普通の配慮というものが理解出来ず、何が悪いという人が多いようですが…。
参考となるかどうか、(社)著作権情報センターのQ&Aをどうぞ。
気になる事があるなら、電話の無料相談で質問をするのもいいかもしれません。
参考URL:http://www.cric.or.jp/qa/qa_index.html
回答ありがとうございます。個人で撮影した写真を載せるだけなので大丈夫かな~と思っていましたが何か色々と複雑なんですね。とりあえずブログには載せないでおきたいと考えています。URLありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
このあたりは非常にあいまいなケースが多いですね。
○電化製品宣伝にもなるので問題ないとは思いますが、パンフレット等に掲載等の禁止項目があるかどうかですね。
むしろ購入したなら自分で撮った写真を載せて、会社のリンクを貼るとでしょうかねぇ
○ぬいぐるみとかも問題ないですけど、ディズニーの様なところもありますので、モノによりけりかと。
○山々の風景とか建物はご自身で撮影されたものであれば余程の事が無い限り規制はないと思います。
○作った料理も基本的にもんだいないでしょうね。
○レストランによってはそのような行為を嫌がるお店も多いと聞きます。
店舗の方にお聞きするのがモラルだと思います。
○CDはレコード会社やHMV等のレコード店のを持ってくるのはマズイと思いますが、
写真に撮ったり、スキャンすればいいかなと思っております。
○ホテルや旅館等もレストランと同じで聞いた方がいいと思います。
若干個人的な意見がはいっておりますが、あらかじめ許可をいただいておけば、
ご自身も不安がなくていいですよね^^
回答ありがとうございます。なるほど~色々大変ですね。写真をブログにアップする時は気をつけていきたいと思います。ありがとうございました~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Instagram インスタに他のサイトからダウンロードした画像を貼るのは駄目なのでしょうか? 自分で撮影した写真では無 3 2022/09/15 11:09
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方に教えて頂きたいのですが夜間動画撮影をしたいのですが 現在Canonのkiss M2 2 2023/03/18 15:15
- その他(gooサービス) グーグルフォトのアプリで撮影すると、 2 2022/10/02 11:52
- ビデオカメラ 【GoPro10は8倍スローモーション動画機能が搭載されていますが】気づいたのですが、8倍スローモー 1 2022/07/03 09:55
- メディア・マスコミ 撮影不許可の申し入れもない現実での、会場での撮影と利用の「個別許諾」と「掲載」について 3 2022/06/30 20:38
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 一眼レフカメラ 夜の動画撮影でお聞きしたいのですが車載撮影でそれなりに綺麗に撮影しようと思い、EOS Kiss M2 5 2023/02/27 23:45
- 消費者問題・詐欺 家具店の店内に陳列された家具(テーブルや棚)を背景に撮影した商品が通販サイトで掲載されていた 1 2023/01/17 12:43
- SEX・性行為 妻の身体を他人に晒して興奮するのですが 2 2022/09/03 20:31
- 猫 こちらの猫ちゃんの品種が分かる方いらっしゃいますでしょうか? 旅行先(関東)で訪れた猫カフェにいた猫 2 2023/04/24 00:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
普通のホテルでセックス
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
旅館での酒の値段、高過ぎじゃ...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
旅館などでそこの経営者を何と...
-
国内旅行で五人で申し込み、一...
-
中学生です。 来月に修学旅行が...
-
ビジネスホテルで勤務している...
-
旅館やホテル 飲料自動販売機...
-
名古屋市とその周辺での灯油の...
-
なんでスーパー銭湯の風呂場で...
-
温泉旅館へ行くときはキャリー...
-
1泊目と2泊目、旅館を変えるべ...
-
旅館の部屋食、「全部まとめて...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
同じ宿でも旅行会社によって料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
普通のホテルでセックス
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
温泉について。 今度彼と貸切風...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
旅館の方への心付け
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
旅館へのキャンセルメールについて
-
築年数約100年とかの古い木造温...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
恥ずかしい質問ですが、真剣に...
-
ホテルに泊まると体調が崩れる
-
男です。社員旅行で、人と風呂...
おすすめ情報