重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OSはビスタです、それで
今迄ピクチャー含め、他のフォルダでも
画像が入ってると、プレビューで見れました

しかし、これが急に見れなくなり
全部の画像が、海と山みたいなサンプル画像に、なりました

ちなみに、ここのURLも見ましたが
http://q.hatena.ne.jp/1226389270
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3800009.html
まずアイコンサイズも
全て並べて表示に、してますし
他のサイズに変更しても、全く同じです

それと、回答の中に
『「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→
→「システム」→「システムの詳細設定」→「詳細設定」タブ→
→パフォーマンス「設定」→「視覚効果」タブ→
→「アイコンのかわりに縮小版を表示する」にチェックを入れる。」』

と書いてありましたが、全く変わりません
ただ、この表示に、なる前に
ディクスクリーンアップを、したんですが
その直後から変わりましたから
ひょっとしたら、何か余計な物を削除したのかも知れないんですが

項目としては、次の通りです
---------------------------------------------------------------

# ダウンロードされたプログラムファイル

# Temporary Internet Files

# 休止状態ファイルクリーナ

# ごみ箱

# Setup Log Files

# 一時ファイル

# 縮小表示

# ユーザーによってアーカイブ(または、キュー)されたWindows エラー報告

# システムによってアーカイブ(または、キュー)されたWindows エラー報告

----------------------------------------------------------------

この中で、チェックを入れた所を確認すると
問題ないだろう「ダウンロードされた…」と「Temporary Internet…」
を除くと「縮小表示」ですが
これは現在4.08キロの表示に、なってます

ただ、システムの復元やフリーソフト等という方法も、あると思いますが
何かの設定が変更されて…だった場合
それを戻す(?)方法で解決出来れば…と思いました

A 回答 (1件)

クリーンアップしたファイルの中で消してはいけなかったのが、


# 休止状態ファイルクリーナ
# 縮小表示
ですね。休止状態ファイルについては休止状態を使用しないのであれば問題ないのですが・・・・縮小表示ファイルをクリーンアップしてしまったためにサムネイルが表示されなくなってしまったわけです。
復元方法は・・・私は消したことがないのでわかりませんが、Altキーを押し、ツール→フォルダーオプション→表示→常にアイコンを表示し、縮小版は表示しないにチェックされていたらはずしてみてください。

参考URL:http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/vistavistat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

一応、解決したんで御報告させて頂きますが
まず、御指摘の確認ですが
チェックに関しては、外れてましたから
外れてる状態で、見れなかった事に、なります

しかし、念の為にと思い
チェックを入れてから再び外すと、一部の画像は見れる様に、なりました

ただ、他のフォルダに入ってる画像には適用されなかったんですが
…これは勿論、フォルダオプションの「フォルダの表示」で
「フォルダに適用」つまり他のフォルダにも同適用を設定しても
適用されなかったという意味ですが

但し、これに関しては
表示されないフォルダ内の画像に対して
試に…と思い画像をクリックすると
今度は正常に表示される様に、なりました

ここ迄、書いたのは、他に同じ様な現象が起こった方用に
書かせて頂きました(笑)
有難う御座いました

お礼日時:2009/05/06 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!