
Windows Media PlayerでMP4(ビデオ撮影の動画)の動画を再生しようとすると、「ストリームをレンダリングするためのフィルターの組み合わせが見つかりませんでした」と表示され、動画が表示されません。
同じMP4動画を会社のコンピューターにUSBメモリーで持って行って再生すると、見事に再生されます。
WMPのバージョンは、6.4と11の2種類ですが、どちらも再生することができません。因みに、会社のパソコンのWMPのバージョンも同じバージョンで、両方のバージョンで再生が可能でした。
OSも、両方ともXPプロフェッショナルSP2です。何とか家のパソコンでも再生できるようにしたいのですが、どなたかお知恵をお貸し下さい。宜しくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
有り難うございます。
教えていただきましたURLでコーデックをインストールしたら、一発で再生できるようになりました。
いつもながら、この「パソコン難でも質問箱」と、このように回答して下さる皆様に心から感謝いたします。
本当に有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
標準では対応してないからです。
別途、対応したコーディックをインストールする必要があります。
http://www29.atwiki.jp/bearlake/pages/34.html
No.2
- 回答日時:
MP4はWindows Media Playerでは駄目です、
QuickTimeでは再生できます、
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
又はファイル変換してWindows Media Playerで見る
http://www.gigafree.net/media/conv/
No.1
- 回答日時:
一口にMP4と言っても実は規格は様々です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MP4
GOMPlayerで再生してみたり
http://www.gomplayer.jp/
コーデックパック等をインストールする必要があります。
http://www.gigafree.net/media/codecpackage/
真空波動研等でコーデックを判別するのもいいでしょう
http://www.kurohane.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車で見る-mp4に変換してUSBに入...
-
5
PCでDVD再生が音飛び・映像...
-
6
音が全く出ない・・・。
-
7
Windows Media Playerの再生の...
-
8
windowsムービーメーカーの音ず...
-
9
DVDを再生すると、音飛び、コマ...
-
10
動画の貼り付け
-
11
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
12
ffmpeg のオプション crf は 固...
-
13
MP4音楽ファイルをMP3音楽ファ...
-
14
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
15
DVDをリッピングするとチャプタ...
-
16
動画をCDRに焼ける??
-
17
動画ファイル(mp4)にチャプター...
-
18
動画の再生速度を変えて保存し...
-
19
Powerpoint のスライドに動画フ...
-
20
エンコードすると画質が…
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter