
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コーデックの問題でしょうね。
全然詳しくはないのですが、とりあえず映像を見たいのであれば【GOM PLAYER】をオススメします。ちなみにFREEです。
どうしてもwindows madia playerで再生させたい場合でしたら、わかりません。
ryoosuke様 レスありがとうございます。
別にwindows madia playerでなければならない訳ではないので、ご教示の方法をとってみます。
どうも最近のMSは売ることばかりに目がいっていてサポートが疎かになっているようで腹立たしいです。
No.1
- 回答日時:
pyon2100様 レスありがとうございます。
しかし、すでにこのサイトは見ております。
ここにはWindows Media Player7 と 9 の例しか出ておらず、11はオプションの内容が変わっていまして対処法が見つかりません。
多分コーデックの問題かと思うのですが、解決法に悩んでおります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FLASHが再生されないのはjavaス...
-
Windows7のDLNAでのビデオ・音...
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
動画の再生速度を変えて保存し...
-
.264という動画ファイル
-
H264とh264の違い
-
mpg→mp4と変換すると画像は劣化...
-
携帯のワンセグで録画した動画...
-
isoファイルで保存した動画をデ...
-
DVDをリッピングするとチャプタ...
-
XMediaRecordeの設定(画面がか...
-
MP4BOXを使ってDEMUX→MUXの際AA...
-
AVI形式とDVAVI形式の違いが分...
-
レグザリンク
-
パソコンって自分のファイルに...
-
AVCHDファイルを制作したいです!
-
MTSファイルからDVD作成につい...
-
商用で利用できる読み上げソフト
-
PSPのワンセグについて質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Playerの再生の...
-
外付けHDDで保存した映像再...
-
Windows Media PlayerでMP4が再...
-
一時フォルダにある動画ファイ...
-
Blu-rayドライブで対応が8,1に...
-
内臓グラフィックスでAERO...
-
DVD-VR
-
VRモードで録画したDVD-Rディス...
-
m2ts形式の動画をPCで再生する...
-
PS3について色々と質問です
-
Windows7のDLNAでのビデオ・音...
-
動画が見れない(Windows Media...
-
動画ファイルの再生
-
SACDの再生出来るPCの規格?
-
突然一切の音が出なくなる
-
VLC media playerでWMVが再生で...
-
インターネットのみ音が出ない
-
Windows Media Player V12
-
パソコンの起動中にいきなり音...
-
youtubeが途切れ途切れになる
おすすめ情報