
すでに、”.SVN”隠しフォルダが作成されている管理されたフォルダの中に、別のSVNプロジェクトで”.SVN”隠しフォルダが作られているような管理フォルダをそのフォルダの中に入れてコミットしたりしたらどうなってしまうのでしょうか?
この前、知人から譲り受けたファイルがSVNで管理されていたもので、”.SVN”隠しフォルダが入っていることに気付かずに自分の管理しているフォルダの中に入れてコミットしていたのでたぶんサーバにバックアップされているだろうと思っていたら、この前別のPCにそのSVNのリポリトジからチェックアウトしたら、そのフォルダだけが抜けていたような経験があります。
どなたかご存じのかたいらっしゃいましたらご教授願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
試してみました。
属性のsvn:externalsで外部のリポジトリとの関係を設定しなければコミットされても大丈夫そうです。
各ディレクトリにある.svnでリポジトリに登録されているファイル/ディレクトリを管理しているようです(.svn/entries内にディレクトリ/ファイルの情報がある…らしい)から、
こちらに変更が入らなければ「管理外ファイル/ディレトクリ」ということで無視されるのではないかと。
# 同名ディレクトリなどで.svnが上書きされた場合はちょっと不明です。
回答ありがとうございました。
私の方でも別のリポジトリのフォルダを別のリポジトリで管理しているプロジェクトのフォルダにコピーしてみてコミットして追加してみるということを行ってみたところ、コミットしてもそのフォルダは追加一覧に入らず、フォルダに変化なしということでコミットできないという結果になりました。
なので、コミットしようとしてもできないという結果になりました。
試していただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイル名の日付によって、保管するフォルダを、自動選択したい 4 2023/08/16 11:24
- Google Drive GoogleWorkspaceについての質問 1 2022/12/16 17:57
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- Google Drive Googleドライブについて 3 2022/05/19 18:00
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Android(アンドロイド) androidタブレットに写真 6 2023/04/15 23:59
- ドライブ・ストレージ 外付けのSSDについて 4 2022/10/28 16:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GITのレポジトリのパス
-
patchコマンドについて
-
Subversionでチェックアウトが...
-
subversionの質問です。
-
リビジョン指定でのSVNログ取得...
-
svnでファイル移動すると履歴が...
-
Linuxでsvnコマンドでcommitし...
-
Tortoise SVNでのファイルをア...
-
Gitをブラウザ上で使うことは出...
-
Subversionコミットのタイムス...
-
TortoiseSVN1.6.7でのhttps接続
-
Subversion のチェックアウト日...
-
[SVN]Subversionリポジトリの容...
-
TortoiseSVNにおける削除ファイ...
-
Tortoise SVNのメッセージ欄に...
-
彼女の過去の恋愛に嫉妬してし...
-
CSVファイルの特定行の削除
-
リカバリー手順を教えて下さい
-
エクセルのマクロについて教え...
-
マウントしたディスクにcpで、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
svnでファイル移動すると履歴が...
-
TortoiseSVNでリポジトリURLの...
-
TortoiseSVNにおける削除ファイ...
-
Subversionで日本語ファイル名...
-
[SVN]Subversionリポジトリの容...
-
Tortoise SVNでのファイルをア...
-
SVNへ登録した際の「日時」につ...
-
subversionでログを表示しよう...
-
Subversionのリビジョン番号一...
-
Subversionのチェックアウトが...
-
svnadmin loadをするとエラーする
-
SVN 削除してしまったフォルダ...
-
TortoiseSVN1.6.7でのhttps接続
-
SVNのアンロック
-
".svn-base"という拡張子の追加...
-
Subvirsion サーバに接続できま...
-
「.svn」の隠しフォルダが勝手...
-
svnリポジトリ内の一部のフォル...
-
pre-commitでリビジョン番号を...
-
patchコマンドについて
おすすめ情報