dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちには子供が4人おり、旦那は働いていません。
家族の生活費は私がフリーランスで稼いでいます。中学生を含む子供には結構な教育費など、生活費はとてもかかるので、限界まで仕事を入れていてとても忙しく、家事や育児は無職の旦那にまかせています。

ですが、やはり男性だからでしょうか。
家事がとてもいい加減。また要領も悪く、主婦ならささっと終わる家事を何時間もかけてのんびりやり、そのせいで食事も遅れ遅れで朝は子供それぞれに勝手に作らせ、昼は催促するまで作らず、夜ごはんくらいはまともなものを食べたいのに時間は夜9時や10時になる上に魚を焼いたのとごはんだけとか、見るからにがっかりするような食事ばかり。しかもワンパターンです。
食欲も失せるから、結局外食が多くなり、昼はほぼ100%外食、夜もかなりの確率で外食せざるを得ない状況。
家事でまあまあやっていると認められるのはゴミ出しと洗濯、掃除は完成度50%くらいでしょうか。
暇があれば寝るかビデオやテレビ、パソコンゲームや携帯ゲームなどをしています。

家事が満足に出来ないなら、いっそ働いてもらって家事はハウスキーパーに頼んだり、実家の援助を受けることもできるのですが、働く気はあまりないといいます。実際職探しをしてもいい加減でまったくやる気が感じられず、面接もまず通りません。

言えば数日は改善しますが1週間もすれば元に戻ります。

年齢的に離婚を申し出るのはしのびなく、子供も懐いているのでそれは避けたい。ですが、はっきり言って私も一家の生活を支え続けることに限界を感じています。共働きをしてほしい。
そういう話をすると旦那は無口になり、機嫌が悪くなって部屋にこもるか寝てしまいます。

どうしたら良いか、アドバイスをお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

別れるつもりがなければ


自分が 母親でもある訳ですから 両方やられては?
子供に罪はないですし
自分のご主人は 自分で責任おうべきですよ。
働かないからと言っても
あてにはしてる訳ですから自分次第ではないですか。子供の為を思ったら
お母さんの手料理が それは美味しいはずだし…
私も同じ立場でしたが
家事も全てやりました。
役に立たないから ここで使おうなんて あてにする方が苛々しますよ。
私が主人と別れなければ
自分の処理は自分で全てこなします。
母親としての義務だからです・親の援助をあてにできれば そうすれば良いと思います。
父親に義務を押し付けても働かない時点で 終わってますよ…
子供のために 美味しい 栄養あるものを考えなきゃ
母親ではありませんよ。
仕事も子育ても 人をあてにせず やろうと思えばやれます 父親の文句はその次ですね。
子育て終了のオバサンより。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も、できることなら全部やりたいと思います。
それができないからイライラするのかも。

それができない理由は私の仕事にあります。
フリーランスという自営業は、会社員とは違って仕事の経費もかなりかかり、家族の人数もあり一般家庭よりも毎月の経費はとても多いです。
月に100万円くらいかせいで、やっと生活ができるという感じなのです。

一人で100万円を稼ぐのは容易ではなく、一日24時間のうち17時間は仕事に使っています。土日はいくらか休めますが、それでも仕事はしなくてはいけません。

では辞めて、会社員として働けば?という案が出て来ると思いますが、
いろいろなもののリース契約はすぐに終了することはできず、長期契約の仕事は投げ出すこともできません。
生活費も結構かかりますので、会社員の給料ではたとえ月30万円もらえても大赤字で生活していけないのです。ですし、再就職をしていきなり月30万円もらえる職場などほとんどないと思います。

夫婦だから、どちらが稼いでもかまいません。私は生活を維持するためにしっかりと働きます。
そんなだから、絶対に手が回らない家事の部分を旦那に頼みたいと思い、主夫をしてもらっている結果になっています。
その主夫機能が、機能していない現状では、家事を旦那以外の人に頼むしかない、親に頼むにしても、旦那がぶらぶらしててはトラブルになるのは目にみえています。働いてさえくれれば、共働きで大変だから手伝ってあげようと親も考えてくれます。

少しでも時間があるときは、夕食を作ったりもしているんですよね。
ほんとにたまにですが。
子育て終了うらやましいです。うちは何年後になることかな。。

お礼日時:2009/05/06 17:55

自分も五十歩百歩の無職の旦那です。


男性だからとは心外です。私は専業主夫として主婦以上の家事能力の自信があります。
再婚で、そんな旦那を拾うあなたの目が悪いのですが、子供がなついていようと、子供にとって悪影響しかありません。

現状養う余裕があるならば、ドライに旦那とハウスキーパーとして就労契約を結べばいいんじゃないですか?
責任のない家事をやらせるから、いい加減にしかやらないんですよ。
やることをやるならゲームやってようが構わない、やらないなら養わないってのは当たり前です。
その契約の対価が割に合わないなら外で働くなり、出て行きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど、簡潔でわかりやすいです。

「情」がからむとそこまでドライになっていいのかとも思いますが、
実際そうしたいのはやまやまです。

男性だからというのは確かにおかしいですね。
私は女性ですが家事が苦手。だから家事をするかわりにしっかり働いています。
苦手で充分なことができないなら、代替え行為でバランスをとってほしいなと思います旦那にも。

ちょっと考えてみようと思います。

お礼日時:2009/05/06 17:20

私なら、私が手に職がないので「別れる」ですが、質問者様が働いて、ご主人様が「主夫」なら役割がしっかりしていて、そういう夫婦のあり方もアリだと思います。



私は離婚経験者ですが、結婚していた時期は専業主婦でした。
働かなかった理由は、夫の給料で十分な生活ができたこと、働いたとしても仕事内容や収入面で夫に負けると思ったからです。
働いている人は「勝ち負けでなく、家族のお金でしょう」と思うのでしょうが、劣等感を感じるものです。
ご主人が仕事に対して熱心にならないのは私のような気持ちなのではないでしょうか。

ご主人様の「主夫」ぶりを見て、イライラしてしまわれるとのことですが、ふてくされずにやってくれていることに感謝をして欲しいです。
質問者様が実際にやれていないことをやってくれています。
がっかりとか、食欲が失せるとか、まあまあやっていると認められるとか、完成度50%とか、かなり質問者様が上の立場になっていると感じます。
外で働く人、家で働く人それぞれの役割で50/50ではないですか?
朝ごはんはお子様が作るとのことですけど、お子様にとっても大切な勉強になっていると思いますよ。

私の前夫は「俺は仕事が休みの日は休みだとメリハリがつくけれども、
主婦は24時間365日常に働いているみたいなものだから、メリハリもなく、疲れるし、ストレスも貯まるだろうから、俺が休みの日は一緒に休もう」と言ってくれ、家事免除の日がありました。

そういった気持ちも少しは必要ではないでしょうか。
1円にもならない主婦(主夫)の仕事は家族の評価が賃金です。
評価という賃金をもらえないなら「やってられない!」とキレるのも時間の問題のような気がします。
来月は父の日がありますから、そのときにお子様と何か考えられてご主人様に自由時間をあげたり、何かプレゼントしてはいかがでしょう。

いっそ「いつもありがとう。これからもよろしくね。」とご主人様に家事はお任せして、質問者様は一家の生活を支えるために更に仕事に力を入れてはどうでしょうか。
役割分担をしっかりしたほうが夫婦関係はうまくいく気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も過去、最初の結婚では専業主婦をしている時期もありましたし、パートで働きながら家事をしていた時期もありました。

ですので、家事の大変さ、家事してても感謝してもらえない!という気持ちはわかっているつもりです。

おそらく夫婦二人なら、今の状況でも旦那に対して不満なく、二人で外食ばかりしてもいいと思うし、汚す人がいなければそれほど掃除が行き届かなくても良いのです。

ですが、うちには子供がいます。
朝作るといっても子供のこと。ごはんにみそ汁をかけるだけとか、ふりかけをかけるだけ。食パンを焼いてつけるものがなければ、そのまま何もつけずに、何も飲まずにパンだけを食べて出て行く。

そういうのを目の当たりにして、私なら、何かつけるものを作ってあげよう、こんな食事では朝から栄養がない!と思って何か作ってあげようと思う。
だけど旦那にはそれがありません。何か食べるものない?と聞かれれば、「ない!」で終わり。夜は面倒だからと子供にはほぼ毎日カレーかシチュー。
それで主夫といえるでしょうか?

家政婦さんや、実家に、せめて食事を作ってもらえる経費分くらい、働いてもらえないかと思うのです。
できないこと(食事作り)を無理にしようとするのは、旦那にとってもそれこそ大変なストレスになるでしょうし、今迄何度話し合っても改善されなかったことでもあるので…。

お礼日時:2009/05/06 17:16

こんにちは。


ケースは違うかもしれんが、専業主夫経験のあるものです。

年齢的なものもありますが、男性は多かれ少なかれ「家庭を支えるのは男性である」という気持ちを持っているかと思います。しかし、離職(失業)して社会との関わりがなくなって行くと、何か取り残されて行く自分を感じるもので、自分の無力感を非常に感じます。
おそらくご主人も、働くことが嫌になったのではなく、「働く自信」をなくしており、また就職活動に自信をなくしているのかと思います。

私の場合は、就職活動はもちろんですが、社会との関わりを持つためにもボランティア活動をしました。
専業主夫をしていると大人の男性と話す機会がめっきり減ってしまい、刺激もなくなりますのでそう言った社会とかかわる機会は気持ちの上でも有効です。また、失業中である事が、非常に後ろめたく考えているのであれば、妻の役割が大事になると思います。
嫌かもしれませんが、
*将来のライフプランの作成
*ご主人の就職活動のフォロー
*離婚後のシュミレーション
などを夫婦でしっかり話するのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験からのアドバイスありがとうございます。

確かにそうかもしれません。
リストラ前は(結婚前なので私は知りませんが)年収1000万近くあったようで、それなりの立場で働いていたようです。

アルバイトをしてもひと月10万円少々、これくらいなら働いてもしょうがないと思ってやる気がでないのもあるのかも。

社会との接点がないので日に日に目に見えて老けていくのが私には残念でなりません。
ボランティアには興味がないようなのですが、収入云々よりも、生活にメリハリを持って若々しくいてもらうためにも働くことは有効じゃないかと思っています。

やはり話し合いですよね。

お礼日時:2009/05/06 17:08

実の父親なら子供がなつくのも当然で、年齢の理由以上に、なつく子供を見ると離婚に踏み切れないのでは?↓の方同様、別れるべき。

子供の教育上、しつけ上、よくありませんし。また、外食できるだけ、まだマシかと。それさえ出来ない家庭もあります。離婚にはパワーが必要ですが、全て子供のため、と思って頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実際、離婚は簡単なんですよね。(一度しているし…)
紙切れ一枚のことですから。
夫婦として、子供にも責任を持ちたいと思うので、
離婚しても私の仕事量はそれほどかわらないはずで、それだと子育ての手が足りなくて子供へのケアがおそろかになるだろうことを考えたら、結婚は維持したままなんとか旦那の怠け(と私には見える)をやめてもらって、家庭の共同経営に参加してほしいと思うのです…。

旦那はリストラにあって以降アルバイト程度しかしていなくて、働くことに懲りているのではないかとも思うことがあります。
奥さんに収入があるんだから自分がそれほど働かなくても…と思っているのもあるだろうし。
万事、有言「不」実行のことが多く、あらゆることに言い訳も多く、間違いは絶対に認めないという性格のせいもあって、働いても上の人とうまくいかないのだろうなぁとも思います。
それでもできる仕事ってあるだろうかとよく考えます。

お礼日時:2009/05/06 05:12

別れちゃいなさい



そのほうがスッキリしますよ
「働かない」「家事も的確にできない」「注意しても改善しない」これは立派な離婚理由になります
食いぶちが一つ減るだけで生活もかなり楽になりますから真剣に考えてみましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私、過去に一度離婚をしていて、今回の結婚は再婚なのです。
それもあり簡単に離婚は…というのがあります。

それと質問には悪いところばかり書いてしまいましたが、子供の送迎やPTAへの出席、赤ちゃんの夜泣きの対応やお風呂など、私が忙しくて手が回らない部分を担当(?)はしてくれていて、育児はほぼ良いのです。
できないのは主に家事部分で、特に食事は健康に関わる部分でもあるので、私もついイライラしてしまい仕事に支障をきたすことも。

ですので、共働きができる方向にもっていくにはどうすれば良いか?
ここが悩みどころです。

お礼日時:2009/05/06 05:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています