![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できません。
Office2003を入れるか、アドインでツールバーを追加するしかないです。
例)Classic Menu Bar For Excel2007
http://www.addintools.com/japanese/menu_excel/
回答ありがとうございます。
仕事で使用しているマシンのことで、確実に作業効率に関わり(給料=コストと考えたときのコスト問題)自分の中で大きな問題となっていました。
このアドインである程度は解決しそうです。
No.3
- 回答日時:
deathowsさん 今晩は!
マイクロソフトは以前のバージョンにそれ程親切では有りません。
▲Office 2007 オールドスタイル メニュー アドイン version 0.92 ↓
http://members.at.infoseek.co.jp/dr_admk/o2007ol …
内容:リボンに変わってしまった UI を、以前のバージョンのメニューとツールバーの配置に戻します。
Office2007で画面がリボン化されて戸惑う人の為に以前のスタイルにしてくれるソフト。
■やっぱり使いにくい?「Office 2007」のUIを旧版に戻すソフト登場
↓
http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/02/office. …
ソフト:「Back to 2003」(シェアソフト)↓
入手先:http://www.magnolia.co.jp/products/utility/backt …
内容:「Back to 2003」は、MSオフィス2007に、同2003以前の「メニューバー+ツールバー」を追加、従来の使い方でMSオフィス2007をお使いいただけます。またリボンインターフェースの一部として機能しますので、リボンと併用してお使えるその使用法もかいせつされています。
■Office2007を2003表示にする↓
http://htanaka.blogzine.jp/namahage/2008/06/ofic …
概要:無料(但し、アクトマッチ広告の視聴を条件に)のソフトが有りましたので、2007で使いづらいという方はお試しされては。 「Back to ワード/エクセル/パワーポイント 2003」はMSOffice2007に同2003以前の「メニューバー+ツールバー」を追加し、従来の使い方でMSワード/エクセル/パワーポイント2007をお使いいただけます。またリボンインターフェースの一部として機能しますので、リボンと併用してお使いいただけます。
ソフト:Back to ワード 2003【無料版】V1.00(入手先) ↓http://www.optmedia.jp/software/S0000897.html
Back to エクセル 2003【無料版】V1.00(入手先)↓http://www.optmedia.jp/software/S0000896.html
Back to パワーポイント 2003【無料版】V1.00(入手先)↓http://www.optmedia.jp/software/S0000898.html
好みに有ったソフトを選んで下さい。
詳しくありがとうございます。
こういったソフトが存在する以上、やはり新しい仕様が快適ではないと思っている方がたくさんいるのですね。
試してみたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
設定変更では、できませんが
無料で追加できます。
Office 2007 オールドスタイル メニュー アドイン version 0.92
http://members.at.infoseek.co.jp/dr_admk/o2007ol …
参考URL:http://members.at.infoseek.co.jp/dr_admk/o2007ol …
無料ということでやってみたいと思います。
会社のパソコンなので2003以前のバージョンを購入して入れなおすということも難しく困っていました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) OFFICEに詳しい方 Microsoft 365 personal をを使ってます。(¥1,284 1 2023/02/20 16:40
- その他(Microsoft Office) 永続版Officeの引っ越し 2 2022/06/26 01:59
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- PDF PDFの表がエクセルに貼り付けられなくなってしまいました。 5 2022/06/03 09:07
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
- Excel(エクセル) エクセル終了が遅くなった 7 2022/04/19 12:11
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- Mac OS macOS Mojave 1 2022/06/10 18:39
- その他(Microsoft Office) officeエクセル アップデート 2 2022/03/24 13:53
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オフィス2003を使っています。...
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
Windows7とWindowsXPの違いを教...
-
Outlookの定期的なアイテム
-
「SceCli」というイベントの発...
-
officeのテンプレートの利用規...
-
エクセル2007の無償ダウンロー...
-
WindowsXPにOffice97は使えます...
-
excelで使える樹木図を探してい...
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
パワーポイントって・・・
-
更新プログラムの内容を知るには?
-
PowerPointがない
-
エクセルのセーフモードについて
-
ワードで斜体を検索したい
-
Microsoft Sharedとは?
-
リカバリー後のマイクロソフトo...
-
Windows2000アクティベートにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
ワードで斜体を検索したい
-
オフィス2003を使っています。...
-
Outlookの定期的なアイテム
-
Microsoft Sharedとは?
-
Excel2016から2019にしたい
-
Windows7とWindowsXPの違いを教...
-
フォトドローの後継ソフトのお...
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
Google Chromebookのパソコンで...
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
エクセルで作った表を印刷する...
-
保育園の園だよりの作り方
-
Windows2000アクティベートにつ...
-
PowerPointがない
-
VB.NETってフリーでダウンロー...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
無料でパソコン(エクセル・ワ...
-
surface laptopについてくるoff...
-
CPU(インテル、ライゼン)の違...
おすすめ情報