アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誰か教えて下さい。
本箱に並べていた本に円形型のだいだい色したカビのようなものが付着し、それがいくつも増えて、空気感染でもしているのかほかの本にも発生してきています。カビと書きましたが、私では断定できません。
本箱が現在の位置に置いたのは2年前で、湿気が多い場所だと思って1年目は本箱に市販の湿気取りを置いていましたが、昨年はなにもしませんでした。気づいたのは最近ですが、大切に保存している本がどんどん蝕まれていくようで気が気でありません。
どなたか、この様な現象遭遇した人いませんか? これが起こる発生原因や、本に付着したそのカビの様な物を取り除きたいので、どんな情報でもかまいませんので連絡お願いします。

A 回答 (1件)

本の表紙なのか、本文の紙の部分なのかよくわからないのですが。


紙の部分にできた茶色が買ったオレンジ色の染みのようなものでしたら、それは虫のせいだと思います。
古い本や辞書なんかにときどき小さな茶色い虫がいますよね。紙魚(しみ)と呼ばれるその虫が紙の表面を食べているせいです。
削られてしまっているわけですから一度染みが出来たら取り除くことは出来ないとおもいます。防ぐにはやはり風通しのよい乾燥した場所に本を置くことくらいでしょうか。虫干しとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 返事ありがとうございます。
 説明不足で申し訳ありませんでしたが、染みは紙の部分に発生しています。
 うーん、やはり本は風通しよくして湿気のない所で保管しなければだめなんでしょうか。換気の入れ替えをこまめにするよう心がけます。(でも紙魚を全滅させるなんて無理そうだから、このまま被害が拡大していきそう)

 貴重なご意見ありがとうございました。また他に気づいた点ありましたら教えて下さい。お願いします。

お礼日時:2001/03/10 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!