dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

握力はいくつですか?性別と右と左の握力を教えてください。
私(女)は右が35、左が31です。見た目は小柄です。身長平均以下です。握力はこんだけですが、腕力はかなりあります。
みなさんはどの位ですか?

A 回答 (8件)

#4です。

言い忘れてましたが30代前半の男性です。
握力に興味があったので、今日ペアーレへ行って握力だけ測らしてもらって来ました。昨日鍛えたばかりで、まだ疲れは残っていたものの、右51kg、左42kgでした。この左右の差は何なんでしょう?
高校1年の時何も鍛えておらず右45kg、左38kgくらいでした。
これは自慰のせいかも知れません。男の多くが利き腕の握力が強い理由がこれかも知れません(笑)。
それ以降測った事がなく、ボウリングを始めてトータル7年くらい。またここ1年くらい40kgのグリップで3日おきくらいに、40回3セット筋トレをやって来ました。また10kgのダンベルで手首を動かす運動などもして来ました。
右は長年ボウリングをやって来たのでその結果が出てるのかも知れませんが、左は高校の時から4kgしかアップしていないとは、超ショックです。さらに、何かの間違いだろうと思って測り直したら、38kgに落ちてしまいました。鍛え方は左右まったく同じなのに・・・
この場を借りて嘆かせて下さい。
疲れが取れたらもう一度測り直してみたいです。

参考URL:http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/022/tk00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます(#^.^#)
やっぱり男性の方だったんですね。握力が興味あるんですね。私も握力に興味があります。腕力もです。
ちなみに、私は高校生の女子です。
握力を自由に測定できる場所があるんですか。知らなかったです。私は学校でしか測ったことないんですよ。もうすぐで体力測定です。
あなたの握力はほぼ平均値なんですね。よかったじゃないですか。でも、何故右と左の握力に差があるんでしょうね?
頑張って筋トレしていたんですね。でも、左は少ししかアップしなかったんですね・・・。でも、全くアップしないよりましじゃないですか。
握力ってどうやったらアップするんでしょうね。
>この場を借りて嘆かせてください。
どうぞいくらでも嘆いてください。嘆いてすっきりしてください。男性は筋力が強いことに憧れますからね。…私も女ですが、筋力が強いことに憧れます。
URLを見させてもらいました。年齢別に体力測定の平均値が載っていますね。
私の右の握力は、平均よりも8くらい上でした。すごいんですか?たいしたことないなと思ってました。
URL&2回目の回答ありがとうございました。頑張って握力を鍛えてくださいね。

お礼日時:2009/05/12 23:05

30代女性です。

高校時代の記録しかないのですが宜しいですか?
右35、左30位でした。私が特殊だったのは背筋です。150弱ありました。高校生の頃、回数は少ないけど男子と同じ様に懸垂が出来ました。とーちゃんに腕立て伏せをやらされました。中学時代、女子の中で200cc24本入りの牛乳箱を運ばされたのは私だけです。(泣。

身長170cm、痩せ型です。今は体力落ちてますね。運動量も代謝量も高校の頃と全然違います。握力は変わっていないと思います。(ビンの蓋開け得意です。)後ろ側に上体をそらしていって、ブリッジは今でも出来ます。脚を伸ばして座って、膝を曲げずに顔を膝に付ける事も出来ます。体は柔らかい方だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつの記録でもいいですよ。高校生時代の記録なんですね。私とほぼ同じですね。
背筋150弱ってすごいんですか?私は背筋なんて測ったことがないのでわからないんです。懸垂も測ったことないです。
女子に200ccの24本入りの牛乳箱を運ばせるなんてひどいですね。男子に頼めばいいものを・・・。
そんなあなたは、今は体力が落ちているんですね。でも、握力は変わっていないようですね。私は年々上がってます。何故しょう?
そういえば、小学生の時にプラスチックのシャーペンを握っていたら、ピシッといってヒビ入りました。使えなくなりました。
中学生の頃、プラスチックの下敷きを持っていたら、いきなりピシッといって割れました。驚きました。これも使えなくなりました。しかも、周りの席にいた子達がみんな振り返りました。
ブリッジなんてできるんですか。すごいですね。私はできません。ひっくりかえります。
回答ありがとうございました(*^^)v

お礼日時:2009/05/13 09:37

たぶん15ぐらい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性か男性かわかりませんが、どっちにしろ低いですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/12 17:49

こんばんは。

女性です。
みなさん、握力強いんですね。驚きました。

握力は右20、左18くらいです。
(1回14だった時には、係員さんに「冗談ですか?。
本気でやってください!」って怒られました。
か弱くないからだつきなので、そういわれるのかも
しれません。
ちゃんと本気でやっていたんですけど・・・)

腕力は結構あるのでは・・・。
以前働いていた職場や、いろんな場所で、結構
重いものを持ち運んでいます・・・・。
(と言っても、1つ30キロくらいまでですけど)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは(*^^)v
女性の方なんですね。あなたは非力な方なんですね。でも、か弱く見えるからいいじゃないですか。体つきはか弱くないのですね。体つきで判断する人っていますよね。あの人は非力そう、とか、あの人は力ありそう、とか。でも、現実は逆だったりするんですよね。
握力は低めのようですが、腕力は結構あるんですね。あなたの場合は握る力が弱いだけなんですね。
腕力があるなら日常生活でも重宝しますよね。米運んだり、家具をどかしたり。そういう時に腕力があると便利ですよね。
回答ありがとうございました( ^^) _U~~

お礼日時:2009/05/12 07:01

女性で30キロはかなり強い方だと思いますよ。


女性は25キロくらいが平均じゃないでしょうか。
No.2さんは日常生活が懸念されますね。

私は50キロくらいで、男性の平均くらいじゃないでしょうか?
だからNo.3さんは「Thueeeeeeee!!」部類だと思います。
体格からはとても想像出来ない握力ですね。
私もそんな筋繊維でありたかった・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の握力は強いんですか?右が35で左が31だから普通だと思ってました。そうなんですか。
確か女性の握力の平均は25以上でしたね。だとしたら、やっぱり私の握力は強いんですね。
No.2の方は非力な方なのでか弱く見られるでしょうけど、日常生活で多少困ることがありそうですね。
あなたは握力が50キロなんですね。男性の平均値なんですか?平均以下でないだけいいじゃないですか。
No.3の方は男性の目から見てもやっぱりすごいんですね。握力の数値が。体格からはとても想像できないですね。見た目とのギャップがありますね。
男性は強い筋力に憧れるんですね。筋力の強い男性って頼りになりますからね。
回答ありがとうございました(#^.^#)

お礼日時:2009/05/12 06:51

私(男)は最高右71、左67です。

見た目はガイコツです。身長平均以下です。握力はこんだけですが、腕力もまるでありません。

ほんとに調子悪い時は62位しか出ないときもあります。私は左利きなのですが、バネ指の手術で薬指が死んでいるのでこの様です。
小さめのリンゴを握力で割るのが関の山の使えない指です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性の方なんですね。この数字でも十分すごいと思いますよ。男性の握力の平均値は知りませんが。
>見た目はガイコツです。
そんなことないと思いますよ。見た目がガイコツな人なんて拒食症の人位だと思います。自分を卑下しないでくださいね。
左手の薬指が死んでいるのですか・・・。それで左の握力が右よりも低めなんですね。そうだったんですか・・・。
>使えない指です
使えない指なんてないですよ。指が一本まともに動かせなくても、パソコンのキーボードを打てるじゃないですか。
回答ありがとうございました(@^^)/~~~

お礼日時:2009/05/11 20:46

こんにちは。



自分も質問者さまと同じ条件ですが、左13右12です。
握力は、ないほうです。瓶やネジなど開けにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性の方なんですね。握力が平均よりも低い・・・。非力な方のようですね。私は怪力ですが。
でも、女性は力がない方がか弱く見られますから、それもありですよね。
私なんて鉛筆片手で折るし、木製のタンスを(頼まれて)ぶっ壊しましたし、素手で壁に2回も穴開けましたよ。鉄のスプーンも折りました。ガラスも素手で割りました。他にももっとあります。
私みたいなか弱くない女子よりも、あなたのような非力な女性の方が可愛らしいと思います。
回答ありがとうございました(●^o^●)

お礼日時:2009/05/11 20:39

男です。

昔、事故で背骨を折った後遺症で、左15・右5です。
右はさらに別の事故で剥離骨折もしているので、時々、突然握力ゼロになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性なのに低い・・・と思ったら事故でそうなってしまったのですか・・・。そうだったんですか。
災難でしたね。後遺症が残るなんて、よっぽどひどい事故だったんですね。右の握力が時々ゼロになってしまうのも悲しいですね。握力が必要な時もありますから。
後遺症ですから、治らないかもしれないんですよね・・・。でも、リハビリをすれば治るかもしれませんね。
回答ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2009/05/11 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!