
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
今回はIQの数値だけでなく、利き脳なるモノが分かって面白かったです。
脳の前後が入力・出力ってのも初めて知ったし。
本好きで理屈っぽいんで、もっと左に偏ると思ったら意外と左右拮抗した結果となりました。
私は左・右のヒト志向でした。
適職は教師や美容師・俳優・接客業などとの事。
現在の職業は、とあるメーカーの会社員です。
部署は「お客様相談サービス」で、基本デスクワークではありますが
出張も多く
業務内容もパートやバイトのオペレーター教育やクレーム対応がメイン。
教師+接客業の色が濃いんで、結構向いてる部署かもしれません。
学生時代も塾の講師や家庭教師・本屋のバイトをずっと続けていたんで
自然とそういう職種を選んでるんでしょうね。
老若男女の別なく、人と接する事は全く苦にならないんで転職はなさそうです。
自分が選択した職業が適職というのも、なかなか難しいようですが。
milk-puddingさんは良い選択をされたようで、おめでとうございます。
利き脳はたしかに面白かったです。
私も理屈っぽいと自己分析してたので、感覚型と診断されびっくり
自分で自分を解ってないことも多いみたいですね。
今後もこうゆう番組定期的にやってほしいです。
ありがとうございました
No.8
- 回答日時:
こんばんは!
先週の土曜はテレビを見逃してしまったので,
ビックローブのタイアップサイトで
診断してみました。
http://ttn.biglobe.ne.jp/
結果「医師」でした。
数年前,大学の新卒の時に,同じような
リクルート社の適職検査
http://www.r-cap.net/RCAP06/
をした時も 適職2位に
「医師」が上がっていました.
15年くらい自分の人生タイムスリップして,お医者さんを
目指したい(笑)
たしかに、民間の製造メーカーとかでは
やっていけなさそうな自分です。
ビックローブ適職診断してみました。
「競馬場入場曲ラッパ手」(爆
な、なんで?
「医師」いいなぁ。本当、15年前に戻れればいいですけどね。
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
私は左・左型 人志向タイプ
現在の職業:しがない営業マン
適職:裁判官、弁護士、外交官、経営コンサルタント
でした。
転職は・・・ハードルが高すぎて無理かも(笑)。
若い頃に水鏡先生に出会っていれば、もっと違った人生を歩んでいたのかもしれませんが・・・。
私は(1)と(3)、(2)と(4)が同じ点数で、(1)(2)の左脳問題ほうが解きやすかった気がしたので左・左型と自己診断しましたが、見ようによっては右右とも右左とも左右とも言えるファジーな結果でした。
『典型的な○○型』という明瞭な結果にならなかったのでちょっと不完全燃焼な気もしました。
私の周りにも水鏡先生はいませんでした(笑)
た、たしかに適職がすごいレベル。
でも(何のかは存じませんが)営業でしたら私の勝手な想像でつぶしが利く感じがします。。。
やっぱり営業って花形選手だと思いますもん。ただ今から裁判官っていわれても、ねぇ
ファジーってことはつまり何にでもなれるって考えれば選択肢が多いとも取れますね。ポジティブシンキング・ポジティブシンキング
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
私は右・右型のモノ志向でした。
ちなみに今の職業は左・左型のモノ志向でした。
向かないのはなんとなくわかっていましたが・・・(苦笑)
以前から絵を描くのが好きで、
第二の人生はイラストレーターになりたいと思っていたので、
やっぱりそっちが向いているんだなぁと思いました。
これから頑張りたいと思います。
全く逆じゃないですか。。。
な、なんとなくなのですね、でも気づいたからいいじゃないでしょうか
イラストレーターいいですねぇ~。
友人にすごく絵がうまい人がいて、いつも尊敬してます
頑張ってください
No.4
- 回答日時:
脳タイプは「左・右」の人志向。
論理的に情報をとらえ、感覚的に表現する。
らしいです。
適職:教師、聖職者、俳優、消防士
美容師、鍼灸師、エステティシャン、接客業
接客業は少し経験があります。確かに楽しかった。
結果をみて驚きました。
実は、5年以上も前になりますが、工場での製造業に携わっていた時、唐突にある方から、
「あなたは教師など、人に物事を教える仕事が向いている」と、
言われたことがあります。
その時は、???だったのですが、今回の結果をみて「おぉ」と
思いました。
適職として挙げられたもののうち、
消防士は新採用に年齢制限があるために、
もうその職業に就くことはできませんが、
それ以外はやろうと思えば実現可能なので、
参考にしようと思っています。
工場のその人はきっと水鏡先生だったに違いない。わかる人しかわからない(笑)
消防士て年齢制限あるんですか、当たり前のことなんでしょうけど知らなかった。俳優なんかは年齢制限なさそうですからね。
やっぱりやってて楽しい職業が適職なのかな?
暮らしていくのは大変ですけどね
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
右・右型のモノ志向でした。
適職:画家、作曲家、陶芸家、写真家、スポーツ選手、
イラストレーター、ダンサー
現在職:グラフィックデザイナー(右・右型、ヒト志向)
論理力が足りないってのを知って
今苦労してるのはそのあたりが原因かと思ったのですが
転職までは特に思いませんでした。
それよりは、不得意分野を鍛えてみようかと思いましたよ。
それで、いままでの自分を更に高められたらいいなぁと。
鍛え方があるのかはこれから調べます。(笑)
グラフィックデザイナー!かっこいい!
おしかった、ヒト志向だったら適職と一致してたんですね。
論理力ですかぁ、同じく自分も大の苦手。他人を説得するなんて全くできないので鍛え方あったら私も知りたいです(笑)
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
HN/ユキ(22)です。左・右方 人志向タイプ
現在の職業:営業
適職:教師、美容師、接客業…etc.
でした。
自分の結果は・・・去年よりIQが下がってた!(笑) 軽くショックでした。
やっぱり接客業のほうが向いてるのかぁ~、就職して間もないけど転職しそうだなぁとは思ってたんでドキッとしましたね。ただ、気分によって人志向だったり物志向だったりする気がするので…どーなんだろ~と。
できれば就職する前にこういうのやっておきたいですよね。
でもIQも志向もそのときで変わるでしょうから、意味無いのかな。
去年もやってたんですね。逃した~。
自分も去年よりもIQ下がったかも、年々学習するのが億劫になってきているので。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害です。このまま仕事を続けるべきでしょうか?転職したほうがいいでしょうか? 5 2021/12/25 22:59
- その他(ビジネス・キャリア) 仕事で成果を認めてもらえない場合、転職すべきか、今の仕事でスキル向上に努めるべきか? 4 2021/12/25 09:09
- 転職 転職しようか迷っております。 29歳女です。 現在IT企業(SaaSのカスタマーサクセス)で2年ほど 3 2021/11/24 21:09
- 転職 現在42歳女性独身、図書館で10年程働きながらで転職活動中です。 今度、大きい病院の総務事務の面接試 1 2022/02/03 20:22
- 転職 中途採用の転職活動について質問です。 2 2021/12/24 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) いくつか質問させていただきます。 私は介護の初任者研修の資格が取れる職業訓練校に合格しました。 しか 1 2021/11/06 13:27
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害、発達障害、ADHDを持っている19歳社会人です。小学生の頃、私は病院でIQテストを受け発達 2 2023/04/06 21:55
- 就職・退職 うつ状態で転職しようか悩んでいるものです。 休職できる期間が半年でもう半年経とうとしています。 この 7 2021/11/23 17:42
- 転職 20歳 男です。 高卒で就職しました。転職を考えてます 今は3交替勤務の工場で働いています 約2年働 4 2021/11/01 18:08
- 会社・職場 3月末に会社を辞めたいと思っています。みなさんが会社をやめるとき、どのように伝えたか、揉め事はあった 4 2021/12/23 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
利き手について。
-
スパゲティを クルクル~って...
-
あなたならどちらですか?
-
当時は普通でも今見ると恥ずか...
-
前髪の分け目、どっち派?
-
左利きは、直した方がいい?直...
-
どちらの女性が好みですか?
-
みかんの皮を効き手で剥くか?
-
エスカレーター右乗左乗は中部...
-
どっちが好きですか??
-
岩盤浴が今流行ってますが・・・
-
昨日散髪したんですが切る前か ...
-
どっちのケースを買おうか、悩...
-
耳かきはどちらの手で?
-
お題が「海」で上手いなぞかけ...
-
左利きといえる要素。右利きの...
-
右
-
水着に着替える時1人でも、タ...
-
あなたは左利き?右利き?両利...
-
私は子供の頃から、右と左が良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お題が「海」で上手いなぞかけ...
-
岩盤浴が今流行ってますが・・・
-
水着の下に下着をつけていますか?
-
スパゲティを クルクル~って...
-
女の子が、海やプールで下着同...
-
競泳用の水着って恥ずかしくな...
-
紺色のもの・・・
-
水着のアンダーショーツ、履く...
-
女性の皆さん、赤っ恥体験教え...
-
マグカップを持つ手はどっち?
-
皆さんの学校の指定の水着は?
-
左利きといえる要素。右利きの...
-
ひつじさんが1匹、ひつじさん...
-
左右どっちからしますか?・・...
-
この画像はドアの裏に水着のポ...
-
皆さんはどっちなのでしょうね...
-
電車で若い女性が水着姿で乗っ...
-
スピード社の水着と裸
-
みなさんは電話で話す時は左耳...
-
どの永野芽郁ちゃんが好きです...
おすすめ情報