電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

先ほど色々と検索していて、あ~なるほど ! と思ったのがありました。

皆さんは
Q1 両手を、つまり左手と右手を組んだら
どちらの指が比較的上にきますか ?
* 右手の指か左手の指か

Q2 両腕を組んだら、どちらの腕が比較的上にきますか ?
* 右腕か左腕か

私は何がわかるか結果も見ていますが、それは後でということで。

A 回答 (12件中1~10件)

Q1・・・左です。


Q2・・・腕なら左かな?

これって、何かで見たんですが、
・・・右右脳とかいう、あれになりますか?

わたしって、ちゃらんぽらんちゃん??

でも、違ってきたのかも。。。

この回答への補足

えっ・・・さて・・・。
まあ結果は後でということで。
これってみんな違うものなんですよね。
右利きだから右手の指・右腕とは限らないみたいですからね。

補足日時:2011/11/25 00:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
突っ込み鋭いですね。
下の内容見て下さい、回答ありがとうございました。

http://luckybrains.zero-yen.com/shindan.htm
http://luckybrains.zero-yen.com/kekka.htm

お礼日時:2011/11/25 01:06

どっちも左です。



夜明けまでに謎解きが無ければ明日は寝不足確定です。。。^^;

この回答への補足

どちらも左なんですか ? 必ずしも一致しないんですよね、これが。

>夜明けまでに謎解きが無ければ明日は寝不足確定です。。。^^;
じゃ寝不足で頑張って下さい(笑) 絶対に寝てますね ! 間違いない !

補足日時:2011/11/25 00:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
早く見て下さいね。
下の内容見て下さい、回答ありがとうございました。

http://luckybrains.zero-yen.com/shindan.htm
http://luckybrains.zero-yen.com/kekka.htm

お礼日時:2011/11/25 01:07

1左の指


2右腕

結果早くー!

この回答への補足

ほら、私と同じ方がいましたよ(笑)
みなさん、右利き・左利きでも随分と差があるものですね。

>結果早くー!
喉まで出掛かってますが(笑) しばし待っていて下さい。
必ずしも右利きだから上になるのが右とは限らないのですね、意外でした。

補足日時:2011/11/25 00:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

では、こんなのでした。
下の内容見て下さい、回答ありがとうございました。

http://luckybrains.zero-yen.com/shindan.htm
http://luckybrains.zero-yen.com/kekka.htm

お礼日時:2011/11/25 01:07

こんばんは



Q1・左手の指が上
Q2・右腕

早く!早く結果プリーズ!(笑)

この回答への補足

えー?
>早く!早く結果プリーズ!(笑)
いや、私も喉まで出掛かっているのですよ、実は(爆)
へえってある意味自分を知ることが、少しでも出来ることがわかります。
なので、一般的に右利きの方がQ1とQ2 いずれも右になるとは限らないし。
左利きの方が同様に、どちらも左手の指・腕とはならないんですよね。
ここがまたおもしろいとこですが。

補足日時:2011/11/25 00:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

では、こんなのでした。
下の内容見て下さい、回答ありがとうございました。

http://luckybrains.zero-yen.com/shindan.htm
http://luckybrains.zero-yen.com/kekka.htm

お礼日時:2011/11/25 01:08

こんばんは!



どちらも右でした。
結果って・・・・・どうなるんでしょう?
楽しみなような、怖いような・・・・・(^^;
ドキドキしますね(笑)

この回答への補足

どっちとも右ですか ?へえ、みんな違うものですね。
こういうのを質問していいか迷ったのですが・・・好奇心が勝りました(笑)

補足日時:2011/11/24 23:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

では、こんなのでした。
下の内容見て下さい、回答ありがとうございました。

http://luckybrains.zero-yen.com/shindan.htm
http://luckybrains.zero-yen.com/kekka.htm

お礼日時:2011/11/25 01:08

こんばんは。


両方、左でした。

この回答への補足

えっ ? 両方とも左ですか ?

皆さんそれぞれ違いますね、これって4つのタイプがあるんです。
なのでどっちがどうか が分かればタイプがわかる仕組みなんですよ。
意外な結果ですね(笑) どれがいいとかじゃないので。まっ後で。
回答がどれ位くるのでしょうね(笑) もう7件ですよ !

補足日時:2011/11/24 23:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

では、こんなのでした。
下の内容見て下さい、回答ありがとうございました。

http://luckybrains.zero-yen.com/shindan.htm
http://luckybrains.zero-yen.com/kekka.htm

お礼日時:2011/11/25 01:08

Q1.右です


Q2.左です
   此方は右が上になる事はまずないです。
   意識して右を上に持ってくると、何かしっくりきません。

この回答への補足

>何かしっくりきません
そうなんですよ、これが。
私もやってみたのですが、さっと反応出来なくて(笑)
これは何か利き腕と関係してるのか、何なのでしょうね。

補足日時:2011/11/24 23:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

では、こんなのでした。
下の内容見て下さい、回答ありがとうございました。

http://luckybrains.zero-yen.com/shindan.htm
http://luckybrains.zero-yen.com/kekka.htm

お礼日時:2011/11/25 01:09

こんばんは。



Q1、左手の指。

Q2、左腕。

……でした。
比較的というか必ずです。
右手の指を上にしてみたら違和感バリバリ。
右腕を上に組もうしたら……どうすればいいのか一瞬考えました。

ちなみに僕は左利きです。

この回答への補足

左利きなんですか ?
私は利き腕が右なんですが、同じようにしてみたのですが、
これがさっと出来なくて、ちなみに年齢じゃないので(笑)
右利きだから上に来るとは限らないみたいですね。
まっあとで。へえって思います !

補足日時:2011/11/24 23:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

では、こんなのでした。
下の内容見て下さい、回答ありがとうございました。

http://luckybrains.zero-yen.com/shindan.htm
http://luckybrains.zero-yen.com/kekka.htm

お礼日時:2011/11/25 01:09

 こんばんは。


 両方とも右ですね。

この回答への補足

えー、そうなんですか ?
てっきり私のが普通かと思ってたのですが、私は左手の指と右腕なんです。
これって利き腕が関係してあるのかも・・・でも無いような。
まっあとで。

補足日時:2011/11/24 23:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

では、こんなのでした。
下の内容見て下さい、回答ありがとうございました。

http://luckybrains.zero-yen.com/shindan.htm
http://luckybrains.zero-yen.com/kekka.htm

お礼日時:2011/11/25 01:09

Q1 両手を、つまり左手と右手を組んだら


* 左手の指が上です

Q2 両腕を組んだら
* 右腕が上です

この回答への補足

あ、私と一緒ですね。
これ利き腕とは関係ないんでしょうか。
意外でしたね、結果は知っていますが。
へえって思いましたので。

補足日時:2011/11/24 23:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

では、こんなのでした。
下の内容見て下さい、回答ありがとうございました。

http://luckybrains.zero-yen.com/shindan.htm
http://luckybrains.zero-yen.com/kekka.htm

お礼日時:2011/11/25 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!