No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本五大文芸雑誌というのがある。
芥川賞作は、ほぼ、この五大雑誌に掲載された作品が選出されたもの。
具体的には「文學界」「群像」「文藝」「すばる」「新潮」の五誌。
それぞれ、公募による新人賞を設けているので、これらに応募するのがよいのでは。
ちなみに、一番の狙い目は文學界新人賞と思われる。
理由は、直木、芥川賞は文藝春秋社が圧倒的に強い傾向にある。
2000年以降、芥川賞受賞作掲載数トップも、文藝春秋社が
刊行している文學界で、他の4誌を合計しても、文學界の受賞数に届かない。
文學界13
群像6
文藝2
すばる1
新潮1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雑誌・週刊誌 出版社に勤務している方などで、芥川賞に詳しい方に質問です。 自ら印刷所に持っていって形にしたものをイ 1 2022/05/04 16:36
- 文学 30年くらい前の芥川賞受賞者 1 2023/01/19 18:54
- 文学 芥川賞と直木賞の選考委員数の男女差について、1.なぜ大きいのか? 2.その差が、両賞でなぜ正反対なの 1 2022/04/14 15:16
- 文学・小説 純文学の定義とは何ですか? 娯楽性を重視する大衆文学に対して、純文学とは一般的に芸術性重視とされます 1 2023/05/09 13:43
- 文学・小説 OLがあの世に行って芥川龍之介と恋愛をする、という物語の小説を書いて上手く出来たらコンクールに応募し 3 2022/12/27 17:26
- 文学 川柳について 3 2023/03/29 00:29
- その他(教育・科学・学問) 私は、〜賞ほど愚劣なモノはない, と思っています。そう思いませんか? ノーベル平和賞→アメリカ目線 9 2022/12/24 18:00
- 文学 芥川賞、直木賞に興味がありますか? 今月も167回目の発表があります。今回の候補者は、これまでになく 1 2022/07/03 09:01
- 文学・小説 スマホとパソコンの両方で小説を執筆する方法 6 2023/03/14 08:25
- 文学 日本人が純文学をやたら特別視するのは何故ですか? 日本では芥川賞受賞者のような純文学者が直木賞受賞者 3 2023/07/06 12:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで昔の文学って難しい文章...
-
小説の賞に落選した作品はネッ...
-
文芸雑誌に小説を載せるには?
-
小説新人賞選考について
-
本の虫の皆様。純文学で注目の...
-
応募→芥川賞
-
芥川賞受賞作を何作か読みまし...
-
芥川賞ノミネートから受賞まで...
-
公募・文学賞に落ちた作品を他...
-
海外の純文学で有名な本って何...
-
匿名での文学賞応募
-
ペンネームについて
-
有名文学賞を複数受賞している...
-
作家さんは、どうやって受賞し...
-
直木賞は何回でも受賞できるの...
-
純文学新人賞について。すばる...
-
小説の賞について下読みや編集...
-
ドグラマグラについて
-
「すばる文学賞」と「小説すば...
-
村上春樹は何か賞をとっていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで昔の文学って難しい文章...
-
小説新人賞選考について
-
直木賞は何回でも受賞できるの...
-
芥川賞受賞作を何作か読みまし...
-
文芸雑誌に小説を載せるには?
-
匿名での文学賞応募
-
ドグラマグラについて
-
公募・文学賞に落ちた作品を他...
-
村上春樹は何か賞をとっていま...
-
小説の賞について下読みや編集...
-
「すばる文学賞」と「小説すば...
-
作家さんは、どうやって受賞し...
-
本の虫の皆様。純文学で注目の...
-
純文学新人賞について。すばる...
-
瀬戸内寂聴は、作家になるには...
-
新人文学賞の傾向(純文学系)
-
どちらにしようか??
-
私小説はどの文学賞に応募すれ...
-
芥川賞ノミネートから受賞まで...
-
ペンネームについて
おすすめ情報