No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これ、アンケートってことでいいのかね? それとも、正確な歴史が知りたいってことだろうか。
1980~82年ぐらいの頃だったと思うが。米国でCompuServeという世界最初のパソコン通信サービスができて、それにApple ][というコンピュータと、Dr.Termというモデムカードでつなげたのがパソコン通信の最初だったな。そのときに会員どうしであつまったりしたから、これがオフ会の最初といえば最初か。
それからしばらくして、林伸夫さんのMacEvent(BBSってやつ)が始まって、どこかを借りて盛大にやる、大掛かりなオフ会というのはその時期に経験した。どこかのホテルとかの会場を借り切って数百人集まるようなオフ会は、この時期ぐらいだな。その後、NIFTYやPC-VANなんかの商業BBSが乱立して、オフ会が認知されていった、という感じだと思うな。
個人的な体験としては、こんな感じ。でもまぁ、おそらく日本のオフ会の歴史とそんなに大きな差はない気がするな。
ご協力ありがとうございます。
歴史も知りたいし、いつ頃から認知されてきたのかを知りたかったので。詳しい情報ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
存在を知ったのは1991年かそこらで
参加は1993年ですね。
東京BBSとかそのあたりのオフ会です
No.3
- 回答日時:
まだパソコンとパソコン通信が憧れだったころ
(パソコン1台が車より高かったかな)
後藤久美子主演で
空と海を越えて
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6523 …
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-25585
というドラマがありました(平成元年9月)
このときに、チャット・フォーラム・オフ会などを始めて知ったと思います
自分が始めて参加したのは
1999年ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 飲み会が好き/楽しい人いますか? 3 2021/12/07 12:08
- その他(行事・イベント) 自分は本日インスタのインフルエンサーによるオフ会があります。 その会と時間が重なって行われる知り合い 2 2023/08/27 09:40
- 派遣社員・契約社員 派遣 社会保険 3 2023/06/08 12:08
- iPad iPad(wifi版)をiPhoneに同期しようと思っています。全部のアプリは同期したくないので、一 1 2021/12/03 20:18
- その他(社会・学校・職場) 「あなたはインターネットというツールにどういう将来性を見出しますか?」 4 2021/11/22 19:48
- 生命保険 告知した方がいいのでしょうか 1 2021/11/05 12:04
- リフォーム・リノベーション 2021年11月時点のビルトインコンロの納期について 2 2021/12/11 10:48
- その他(悩み相談・人生相談) 23卒です。この時期だと早期選考が始まってきています。私は特にこれといった職種が決まらず(服が好きな 3 2021/12/09 20:44
- 就職 就活についての質問です。 2024年卒の大学3年生です。 就活が近づいてきているのを感じ、合同説明会 1 2022/04/06 17:45
- 学校 学校に行きたいのに行けません。 中学二年生です。 月曜日にやっと2年ぶりに学校が開校します。 でもど 3 2021/11/24 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
恥ずかしさを忘れる方法
-
JR九州はどう見えますか?
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
この人めちゃくちゃ美人だな!...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
(この質問回答できる人がいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車関連の職場で働いている...
-
第五人格のアプリを始めたので...
-
直感で、1番最初に思いついたも...
-
決断する方法(其の二)
-
なんで「最初はグー」やねん!
-
ジャンケンするときに、最初は...
-
1番最初の要という日本語はおか...
-
質問サイトで早押しのように一...
-
結婚生活は楽しいですか?
-
Excel VBA - 繰り返し文
-
何となく始めたら、いつの間に...
-
最もポピュラーな「ダジャレ」...
-
しんりテストです
-
HTMLでのHOMEとTOPとMAINの使用...
-
櫻井翔・小泉孝太郎
-
働くと遅いと言われます。 結局...
-
かもしだす雰囲気
-
世界最初 世界初 という二つの...
-
個人で特定信書便の許可証とる...
-
オフ会のはじまりを知っていま...
おすすめ情報