dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットでのオークションで出ているのを買うんではなく、これを買いたいので誰か売ってくれませんか?ってオークションに出ていないものを、リクエストってできるんでしょうか?あとあれって入金をしたのに物が届かないってことも、あるんでしょうか?
 お金を振り込んで、物を郵送してもらうのか、直接会って物を受け取って、お金を払うのか、皆さんどうされているんでしょうか?あと、お勧めのオークションサイトも教えて下さい。(全然、わからないもので、すいません)

A 回答 (5件)

syonan21さんは、何か探しておられるのですか、


そうであれば、探し物を登録して、インタ―ネット上で
公開して、連絡を待つサ-ビスがあります。
EasySeek
私も発売終了した物を方々探し回りましたが、見つからず
このサ-ビスに登録したらすぐに返事が戴け、大変感激しました。
EasySeek自身は、情報交換の場を提供するだけであり、取引に関与しませんが、誠意ある対応をしていただけました。
早くお探しの物が見つかりますよう健闘を祈ります。

参考URL:http://www.easyseek.net/
    • good
    • 0

いわゆる『逆オークション』って言うヤツですね。


私の知っている範囲だと、オークションサイトで
逆オークションをやっているのはYAHOOオークション
くらいでしょうか。確かに、YAHOOオークションは
出品数の多さは魅力なのですが、それと言うのも、
利用が無料なのと、ユーザー登録が甘いのが原因で、
その為、違法な出品物(コピーソフトやアダルト物など)
が多く出回っていたり、オークション詐欺なども
他のオークションに較べて異常に多いと言う話でした
(私のネットの知り合いも、コピーなどを出品していました)。
私は、一度だけYAHOOオークションで商品を落札した
事がありましたが、その時は、先方が近くだった事もあり、
直接訪問し、代金と引き換えに商品を受け取りました。
最近では、オークションサイト側でエスクローサービス
(サイト側が仲介して、品物と代金の引き換えを行なう)
をしている所もありますので、それが利用できれば
安心感も少し大きくなりますね。

あとは、オークションサイトではありませんが、普通の
個人売買系のサイトや掲示板などに書き込んでみるのも
良いと思いますよ。私がよく利用するのは、Pingaさんも
おすすめになっている『ISIZEじゃマ~ル』です。
確か、登録の際に、一応住所確認もしていた様な・・・
(まぁ、完璧と言う事はあり得ませんが)。
『買います』に投稿して、希望価格を『限り無く安く』
にしておけば、逆オークションに出品(?)するのと
同じ事ですし。
代金の支払いには、色々な方法がありますよね。
銀行振込や郵便振替、郵便為替や現金書留、代金引換や
直接手渡、などなど。一番いいのは直接手渡ですね。
ただし、女性の場合などは、住所を知られてしまったり、
直接逢う事で危険が無いとも限りませんから、逢う場所は
十分注意する必要があります。できれば、人目につき易い
駅だとか、ファミレスとかで商談をする事。車でないと
運べない様な大きな品物だと、なかなかそうも言って
いられませんが。品物を送る場合には、売る側と買う側で
どちらが折れるか、になってしまいますね。と言うのも、
売る側は『代金を支払ってもらえないんじゃないか』
と言う不安を抱えていますし、買う側も『お金だけ
持ち逃げされるんじゃないか』と言う不安を抱えています。
お金が先か、品物が先か、相手との話し合いが必要かも
知れません。代引も完璧ではありませんから。

参考URL:http://www.isize.com/jamar/
    • good
    • 0

ご自分の責任で参加しましょう。


http://www.bestlot.com/main.php3
オークションサイトを検索するサイトです。
安全な(多分)楽天オークションあたりから始められたら如何ですか?
「つれあい」は100近く落札して、嵌ってしまっていますが、今のところ実害は無いようです。金額も1件当たり500から5000円で留めているようです。

参考URL:http://www.bestlot.com/main.php3
    • good
    • 0

「買いたい」「売ってください」という情報を載せたいなら「ISIZEじゃマ~ル」を利用してはいかがでしょう? オークションではないのですが、直接メールでやりとりして交渉できるので、支払いや受け渡しの方法なども融通がききます。

詳しくは参考URLをどうぞ。

ちなみにわたしは、直接会って受け渡しor代金引換郵便しか利用したことはありません。振り込みはお互いリスクを伴いますから。

参考URL:http://www.isize.com/jamar/
    • good
    • 0

一般的に逆オークションという形ですね。

専門のサイトもあります。また通常のオークションなどで『求む』とか『逆オークション』とかで掲載されている方もいます。入金しても届かない場合等も、数あるオークションの中にはあるそうです。支払い前に、相手の住所・氏名・電話などを確認し、それが実在かどうかまで調べれば、ある程度大丈夫でしょう。(実際に電話してみるとか)

電子メールでのやり取りに記載されている住所等は、一見して信じがちですが、実際真実かどうかはわかりません。性善説に立つと痛い目を見る可能性もあります。ただむやみやたらに疑うのもどうかとは思いますが。もしオークションサイトで評価等があれば、それを参考にするのも良いでしょう。


お勧めのオークションサイトは出品数からいえばヤフーですね。ただ四月中旬以降参加費が取られますが・・・。

支払いは代引だったり振込みだったり。そのときどきです。
オークションサイト側で、多少手数料を取られますが、代金をやり取りする代行サービスもあります。ヤフーでしたらエスクローサービスです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!