映画のエンドロール観る派?観ない派?

はじめまして。
明日から飛行機を利用して関空から北海道まで行くのですが、初めての飛行機、しかも一人旅で少し不安な部分があります。
ANAのSKIPでチケットと座席は予約済。座席も指定済です。
手荷物があるので預ける予定です。
(1)手荷物を預ける
(2)15分前までに保安検査場を通過する
(3)10分前までに搭乗口へ
という流れのようですが、

A (1)を済ませた後に買い物や食事は可能ですか?
B (1)(2)を済ませた後でも買い物や食事は行けますか?

関空利用も初めてなので2時間ほど前には行こうと思っています。
着いてすぐすることと、飛行機に入る前にすることとを教えていただきたいです。
とても初心者の質問で恥ずかしいのですがよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

すでに良い回答があるけど念のため・・・・


質問のA・Bともに答えは 可
手順の(1)~(3)についても間違いではないけれど、現状を確認しておく方がいいでしょう。
保安検査場(金属探知機などがある所)は15分前までに"通過"しておかないと後に閊えます。
出発の15分前に行っても、日や時間帯によっては行列が出来ていて、並んで待つ事もあり得ます。
場合によっては、ベルトや靴などもチェックに引っ掛かる事があります。
靴の場合はスリッパに履き替えて再チェックなどとなると時間がとられます。
また適当な保安検査場に並ぶと、通過後に搭乗口まで距離がある場合なども考えられます。
それぞれでロスする時間は、数分単位かもしれないけど三つ合わされば10分ぐらいすぐに立ってしまうかもしれません。
よって、初めての空の旅ならば空港について手荷物を預けるなどの作業がすんだら、自分の乗る便の搭乗口とそこに近い保安検査場、そしてその混み具合などを確認してから食事や買い物に行った方がいいでしょう。
(3)についても、一般的には10分前から機内への案内が始まります。
保安検査場を通過したら、時間が早めでも一旦搭乗ゲートまで行って場所を確認しておきましょう。
売店やトイレ等はそのあとでいけばいいでしょう。
搭乗開始時間前にゲート前に搭乗者の行列が出来る事がありますが、座席は完全予約制なので焦って並ぶ必要はないでしょう。
後方の席や窓側の席の場合は早めに機内に入って上げた方が、全体にスムーズに登場できますが、頭の片隅にとどめる程度でかまわないでしょう。
強いて言えば座席上の物入れが一杯になってしまうかもしれませんが、主な物は預けるだろうし座席下にも物は入る隙間はあるし、最悪でも客室乗務員に頼めば何とかしてくれます。
搭乗前に、携帯電話やデジカメ等のデジタル機器はスイッチを切る事。
携帯電話は到着空港でロビーに出るまで電源を入れてはなりません。
機器によって機内で使えるものもありますが、それでも離着陸時は制限されるものがあるのでご注意を!
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/inflight. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>空港について手荷物を預けるなどの作業がすんだら、自分の乗る便の搭乗口とそこに近い保安検査場、そしてその混み具合などを確認
そうですね!関空は広いですもんね・・・
方向音痴な私にとって現状確認はとても大切です!
大切なのにすっかり頭から抜けてました^^;

保安検査場も搭乗口も行く時間ではなくて通過する時間ですね。
混み具合も考えてちゃんと通過できる時間には行こうと思います。
座席は窓側なので、それも少し早めに、ですね。

あ!携帯電話!
そうなんですよね。ダメなんですよね。
これもすっかり忘れてました^^;

忘れていたことだらけです。質問してよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/13 14:55

少し意見を・・。


No.2様、ご質問者様はスキップサービスお済みとの事ですから、チェックイン機でチェックインして紙の航空券を発券する必要は無いはずです。
(確か関空はスキップに対応済みだったと記憶しています)

ですので機内預けの荷物を預ける際にも専用読み取り機にANAアプリが入っている携帯をかざせばOK、保安検査場、搭乗ゲートも同様です。

ただ質問者様は初めての飛行機利用との事ですから、スキップサービスで予約が済んでいても、携帯に必要なアプリがダウンロードされているか等が若干不安です。
でも手荷物を預ける際に上記の件が上手く行っているか否かは解りますので、その際には搭乗券を発券してもらえば解決出来ます。

初めての時は何かと時間が取られがちですから、早めに空港へ行きどんなトラブルでも対応出来る様にしておいて下さい。
またWebの予約確認画面などを印刷して予約番号などを万が一用に持参されるのも良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。航空券は必要ないみたいです。
残念ながらANAアプリは入っていませんでした・・・
でもwebで予約したときに「eチケットお客様控」というページがあり、そこに2次元バーコードがあったんですよ。
どうやらそのページを印刷して持っていけば大丈夫みたいです。
往復で1枚兼用とのことでしたが念のため、往路用1枚と復路用1枚、紛失したときのためにもう1枚印刷しました。
これで安心です♪

よく旅行先でアクシデントがあるのですが、できれば飛行場でのトラブルは避け関空と飛行機を楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/13 14:27

A:可能です。


B:可能です。

ですが他の方もおっしゃる通り、関空はセキュリティー検査を受ける前の方が、絶対!食事も買い物もチョイスが豊富ですから、飛行機に乗ること以外はすべてセキュリティー検査の前に済ませるのが宜しいです。

座席の事前予約は出発20分前を切ってからのチエックインだと希望の席に座れない場合がありますが、質問者さまの場合は荷物のチェックインがあるので、その心配はないでしょう。時間帯により混雑することもありますが、基本的に出発の1時間前にカウンターに荷物を預けて一緒にチェックインなされば大丈夫です。使用する飛行機へのチェックインができるかどうかは、電光掲示板で確認が出来ます。便によっては1時間以上前からでもチェックインできたりします。

出発の10分前までに搭乗口へというのは、これが飛行機に乗れるぎりぎりのラインという意味で、はじめて使われる方には絶対お勧めしません。特に関空はゲートが横に長く並んでいるような構造なので、出発便によってセキュリティー検査場から出発ゲートまで結構距離があったりします。実際間に合わなくなりそうで全力疾走した経験あります・・(恥)なのでどんなに遅くてもボーディングが始まる15分前までに出発ゲートにいらっしゃるようにしてください。その為には出発の30分前にはセキュリティー検査場にいらっしゃるのが望ましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

セキュリティー検査場から出発ゲートまでそんなに遠いんですね。
ちょっとそこは考えていなかったのでビックリしました。
本当に15分くらい前に行くつもりだったので^^;
ちょっと初心者すぎて恥ずかしいかなっと思ったのですが質問させていただいて良かったです!
あとチェックインなんですがSKIPサービスはチェックインが不要とのことなので、

2時間前に関空→荷物を預ける→食事、買い物→30分前にセキュリティー検査場

の流れで良さそうですね。
せっかくなので初関空も楽しみたいし、早めに行ってゆっくりしようと思います♪

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/13 14:15

座席は予約済。

座席も指定済であってもカウンターまたはチェックインマシンでチェックインをしなければなりません
チェックインの受付は出発の1時間前からです
チェックインが終わると搭乗券が渡されます
手持ちの航空券では乗ることは出来ないので注意
搭乗券を持って手荷物カウンターに行き手荷物を預けます
搭乗券を見せて安全検査を受けてから出発待合室に入ります
搭乗ゲートまで大変に遠いので早めに入った方がいいです
本当に遠いのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

航空券は持っていないんですよ・・・
それも不安の一つで、カウンターへ行くのかチェックインはどうするのか・・・
でもどうやら紙の航空券は発行されないようですね。

搭乗ゲートまでそんなに遠いんですか!
保安検査から搭乗口までスムーズにいけそうなイメージ(時間も15分前と10分前だったので)があったのですが、
もっと早めに行った方が良いみたいですね。
搭乗前にバタバタしたくないので気をつけようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/13 11:54

Aに付いて・・。


手荷物を預けた跡でも買い物及び食事はOKです。

Bに付いて・・。
保安検査場を通過後は搭乗待合室に入ります。
搭乗待合室に有る施設での買い物及び食事は出来ますが、その質は外と比べるとかなり劣ります。
保安検査場通過前に買い物や食事は済まされる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

では2時間前に飛行場へ行ってすぐに手荷物を預けて、
搭乗時間が迫ってきたら保安検査場へ行きそのまま搭乗口へ行った方が良いですね!

安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/13 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!