
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も毎週この日はバイト・・というのが嫌で単発は色々経験あります。
女の子の日給制アルバイトで代表的なのは、インターネット・携帯等の家電キャンペーン系か、スーパーなどでの試食系だと思います。
これらは大抵特定の派遣会社や事務所に登録して、基本土日祝日で仕事ができる日をあらかじめ事務所に伝え、勤務となります。最初の勤務の前に大抵研修があります。
日給は1日7~8時間勤務で10,000~12,000ほど入ります。
ただ、結構きついんですよね・・。全部やったことありますが、ネットや携帯は1日中立ってる肉体的疲労と契約取ることを期待される精神的疲労があるし、試食は勤務前後の準備と片付けが面倒だったりします。
どれも向いてる人じゃなきゃなかなか続かないですが、最初の方の何回かはそれなりに新鮮な気持ちでできるかもしれませんし、普段はバイトに縛られることなく休日にドカッ!と稼げるので、いいんじゃないでしょうか。
私はしばらく利用してませんがヤフーのショットワークスから見つけました。派遣会社は色々あるようですが・・「ヤマスマ」さんとか良心的です。
あとほんとに単発で個人的に好きなのはSAPIXという小学生の塾の試験監督です。日給は確か8千円前後だったと思いますがそれほどきつくないし、小学生がかわいくてなかなか楽しいですよ。ただこれは月に1度程度しかやってないと思います。手順としてはSAPIX小学部のウェブページに行き試験のある日を確認し、その日が暇であれば自分の家から行きやすい校舎に電話して「この日の試験の監督をしたいのですが」と伝えます。空きがあればその校舎で勤務となり、無ければ「○○校はまだ募集中なんですがこちらはどうですか」と言われます。結構早めに予約をしないとすぐに埋まります。
この回答への補足
ありがとうございます!
早速SAPIXさんには電話で問い合わせ、登録を済ませました。他の塾との掛け持ちができないことを知り、ちょっと驚きましたが…汗
ヤマスマさんのHPものぞいてみたのですが、研修したり結構本当に良心的ですね。まだ登録していませんが、質問などがあるので明日あたりにんでも電話で聞いてみようと思います。
ちなみにoceanblue5さんはヤマスマでどのような仕事を紹介してもらえましたか?
No.2
- 回答日時:
私はもうやめてから大分経っているのですが、ヤマスマのウェブページの登録スタッフしか入れない仕事紹介のページのパスワードを知っているので見てみました。
今だと家電やさんで浄水器やエスプレッソマシーンのPR,イーモバイル・フレッツ光・auのキャンペーン、スーパーで青汁のPR等やってるみたいですね。東京ゲームショーのコンパニオンのオーディション募集なんてのもありますが・・自分に相当自信がある人向けでしょうね(笑)ちなみにヤマスマの事務所は表参道にあり、アットホームでなかなかいいですよ。
親切に再び回答ありがとうございました。
今日SAPIXから手紙が届き、早速校舎に電話しました。
結構割がよさそうなので、でもしっかりした会社なので楽しみです♪
ヤマスマのほうはもう少し落ち着いてから考えようと思います。ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- 転職 突然東京に行かないといけなくなったのですが、住む場所も仕事も何も決まってません。 そこで寮付きのアル 3 2022/04/06 12:36
- その他(社会・学校・職場) 一人暮らしをしながらアルバイトをされている学生さんに質問があります。 私は学校がある間、大学付近でア 1 2022/04/25 10:22
- その他(就職・転職・働き方) アルバイト初心者なので、教えていただけると嬉しいです。 私は実家を離れて一人暮らしをしている大学2年 2 2022/04/06 11:57
- アルバイト・パート (理系大学生)アルバイトをするべきかどうか 3 2022/08/17 18:52
- アルバイト・パート アルバイト二週連続欠勤について 2 2022/09/08 00:44
- 会社・職場 アルバイト先での悩みです。 自分は今大学生です。サービス業のアルバイトをしているのですが、シフトを管 3 2022/12/06 07:15
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
- コスプレ 女性に質問です。 ラウンジの女の子への待遇で、月経が始まったら月に1回、月曜日 ~ 土曜日までの6日 1 2022/05/27 15:16
- その他(悩み相談・人生相談) 契約社員だけどアルバイトはできる? 私は週5で事務員として働いていますが、 何か他の事もやってみたく 1 2022/06/16 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私には消防士の彼氏がいるので...
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
宿直員の雇用
-
会社にいるおじさんのLINEや声...
-
工場勤務の人って陰湿な人多く...
-
休憩時間が遅い
-
再度質問です。シフト表から日...
-
SNS上で業務上横領公表 私が昔...
-
工場の始業時間が早いのはなぜ?
-
体調不良で派遣初日を変更する...
-
勤務時間と勤務時間の間は8時...
-
営業職をやるとしてどちらの会...
-
アルバイトの休憩。労働基準の...
-
自分の勤務表を送ってくるのは?
-
8時半から18時20分まで勤務した...
-
うちの職場に、1日10時間勤務で...
-
職場でのお菓子のやり取りがめ...
-
Excel 勤務時間の計算について...
-
勤務時間が終わっても職場に居...
-
16時から翌日10時まで勤務。法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
休憩時間が遅い
-
営業職をやるとしてどちらの会...
-
体調不良で派遣初日を変更する...
-
ひきこもりがバイトを始めるに...
-
再度質問です。シフト表から日...
-
退職日まであと4回勤務です。 ...
-
ある求人サイトの勤務時間の表...
-
宅建士の合格後の資格登録
-
工場勤務の人って陰湿な人多く...
-
私には消防士の彼氏がいるので...
-
会社にいるおじさんのLINEや声...
-
スーパーマーケット業界でレジ...
-
4月入職した者ですが、 忙しく...
-
勤務時間が終わっても職場に居...
-
8時間フルに働く人で休憩って何...
-
整骨院で働く姪っ子について 一...
-
うちの職場に、1日10時間勤務で...
-
工場の始業時間が早いのはなぜ?
-
セブンイレブン休憩時間帯につ...
おすすめ情報