
Excel 2008 for MACと使って表組みをしました。枠は細い実線で中のマスは最も細い実線でも太いので、点線にしました。ところがプリント(プリンターはエプソンLP=8700のモノクロページプリンタ)すると、この細い点線が半円の連なったような線で予想以上に太いのです。細い実線と同じで1pは有るのでは無いかと思います。罫線の設定は書式からセル、罫線と進んで指示しました。モニター上では補足表示されるのですが、プリントすると太くなってしまいます。
前にイラストレータで0.5pの線をプリントしたら印刷できないという相談が有りましたが、イラレで0.75pはこの機械できちんとプリントできました。
今まではこの細い点線が上手く刷れていたので、今回何故そうなったのか判りません。ご教示よりしく願います。
それと同時に罫線なしに変更した箇所がプリントすると、罫線が出ることが有ります。モニターではもちろん罫線は見えません。ところがプリントすると出ているのです。この対応も併せてご教示ください。
なお、機械はiMac MB419 A/J、OS 10.5.7です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
iTunesでwifitrackの購入画面にある説明を見てみると、暗号化の種類やチャンネルを表示する様です。
設定から確認出来るのは、wifiに接続するかどうかを確認するためだけの画面ですので、少し役割が違うかもしれません。
さらに詳しく調べたかったら、iTunesからiTunes Storeでwifitrackと検索すれば、商品のページに行けます。
この回答への補足
実際の所まったく予期しない予期しないソフトの教示を受け、思案投げ首です。wifitrackを調べてみても私の質問の回答に関わるようには見えないのですが・・・。
メーカに問い合わせて初期ファイルを捨てて、再設定して解決しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacBook Air かMacBook
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
新発売したiMacは英語バージョ...
-
Mac mini
-
MacBookの音声入力ができなくな...
-
iMacのモニターを使って
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
Airdrop で写真を転送すると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
MacBook Air かMacBook
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
iMacのモニターを使って
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
おすすめ情報