
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
札幌の者ですが、川沿のAPAリゾートから、無料送迎バスで豊水すすきの駅まで出ると理解しました。
活イカなら、函館産活イカのおどり造りがある、こちらにどうぞ:
●函館 開陽亭 すすきの店(南6条西4丁目ホワイトビルB1階)
http://r.gnavi.co.jp/h044700/
http://www.welcome.city.sapporo.jp/food/fish2/in …
豊水すすきの駅の中央あたりから西に3丁歩くと(約500m)、南6条西4丁目です。
地図と割引クーポンはこちら:
http://r.gnavi.co.jp/h044700/map1.htm
地図を右に移動すると(右矢印を2回クリック)、豊水すすきの駅や、アパホテル札幌すすきのが見えてきます。通常の平均費用の目安4000円とあります。
もう1店、ご紹介しておきます:
●函館海鮮居酒屋 やん衆海のがき大将 すすきの南4条店 (南4条西2-10 4.2ビル3F)
http://r.gnavi.co.jp/h055303/
活いか刺し が名物。豊水すすきの駅の北の端から札幌駅方向を見て、大きな通りの斜め向かいです(方角は北北西)。通常の平均費用の目安4000円とあります。
地図と割引クーポンはこちら:
http://r.gnavi.co.jp/h055303/map1.htm
地図を右下に移動すると(右矢印を1回、右下矢印を1回クリック)、豊水すすきの駅や、アパホテル札幌すすきのが見えてきます。
どう、楽しみが増えたでしょう?
でも、すすきので食事すると、東京の銀座で食べるのと同じで、高いですよ。場所を少し譲れませんか?
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/21 05:03
どうもありがとうございます。開陽亭にいってまいります。3年前に函館で食べた活イカがどうしてもわすれられなくご無理を申しました。本当にたのしみがふえました、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
http://turezurenikki2.seesaa.net/article/1092950 …
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1003 …
たべごと屋 ござる
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000 …
北○(きたまる) すすきの店
豊水すすきの居酒屋さんです。
画像、口コミ、予算が出ているので参考になると思います。
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1003 …
たべごと屋 ござる
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000 …
北○(きたまる) すすきの店
豊水すすきの居酒屋さんです。
画像、口コミ、予算が出ているので参考になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
富良野観光
-
北海道北見市って地方にしては...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
北海道のラーメン言うほど美味...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
北海道札幌市に首都機能を移転...
-
美瑛の丘がキレイに見えるのは何月
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
みなさんは、札幌に行ったら何...
-
北海道では猛禽類の密猟が相次...
-
函館 札幌 って距離みたら300キ...
-
北方領土に樺太は、入っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
富良野観光
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
青木まりこ
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
北海道では10月初旬に紅葉が観...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道北見市って地方にしては...
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
北海道の留萌にお住まいの方に...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお...
-
みなさんは、札幌に行ったら何...
-
雪国の人は暖房費や融雪費が高...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
札幌観光について
おすすめ情報