
栄養学なのかそれとも民俗学なのか・・・
カテの選択で迷ったのですが、とりあえずこちらで質問してみます。
動物の乳というと牛乳やヤギの乳を飲んだり、チーズを作ったりなどが思い浮かぶのですが、それ以外の動物の乳は飲めないのでしょうか?
(ラクダとかも飲む地域あるのかな?)
身近に存在する犬や猫、ブタなどの乳が一般的に飲料とされなかったのは、採れる量の問題なのでしょうか?
それとも人間の身体に不適合な問題があるのでしょうか?
牛、ヤギ以外に世界ではどのような乳が飲まれるのでしょうか?
またそれ以外の動物の乳が食品とされなかった理由はなんなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先日、日テレ「所さんの目がテン」でやってました。
そのホームページからの抜粋です・・・
>ということで200ccのブタのお乳で、カッテージチーズと同じ製法で作ってみました。スタジオで前代未聞の豚乳チーズを試食した所さんは、甘くて美味しいとその味を大絶賛でした。
では、美味しいブタの乳はなぜ利用されていないのでしょうか?そこで、ブタの授乳の様子を観察してみると、なんとブタは1日におよそ25回も乳を与えていたのです。実は、牛には乳を溜めることのできる乳槽と呼ばれるタンクがあるため大量の乳を出せるのですが、ブタは乳槽が発達していないため乳を溜めておくことが出来ないのです。1回の授乳で乳を出す乳牛がおよそ4・なのに対しブタはおよそ0.2・しか出ません。つまり量が少ないので商品化しづらかったのです。
・・・先の回答者さんもおっしゃってるように、1回の採取量が少なすぎます。
No.2
- 回答日時:
水牛の乳からモッツレラチーズ(イタリア)
ラクダの乳から飲用の乳や乳酒(モンゴル)
馬の乳から、馬乳酒(モンゴル)
羊の乳も飲用している地域もあるらしい
と言うように、やはりそれなりの体格->個体の乳量と飼育数->全体の乳量を安定的に確保できる動物でしか、現実的には無理なのでしょうね。
あ。
モッツレラチーズと馬乳酒は聞いたことがあります。
では馬の乳はそのまま馬乳としては常用されてないのでしょうか?
羊は肉用では地域によってはもっともポピュラーですが、それでもあまり乳が飲まれないのは、やはり量の問題なんですかね?
No.1
- 回答日時:
羊も飲めますが、日本では需要が少ないので、羊牧場で飲ませてもらうしかないと思います、通常はチーズの原料になります。
そのほか、らくだ、馬、水牛、ヤク。
牛は乳槽と言う器官が発達していて、乳を溜めておくことが出来ますが、豚は発達してい無いので、量が取れないのだそうです。
犬や猫も量の問題では無いでしょうか、豚は一回の授乳量が0.2リットルだそうです。
豚の乳は甘いそうです。
ブタの乳は甘いんですか?
そりゃあ一回飲んでみたいですね。
雑菌が多そうですが、殺菌が必要という意味では牛乳も同じですもんね。
それにしても、そんな甘いものなら養豚関係の人はこっそり自分たちだけ楽しんでるのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
「蘇る」と「甦る」
-
屋根裏に何かがいるみたいなの...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
朝方に天井で音がします。これ...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
猫を轢いてしまったかもしれない。
-
なぜ親兄弟は性の対象にならな...
-
新入社員ですが、勤め先をクビ...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
轢いてしまった感覚とは…
-
夜10時近くにキツネを車で轢い...
-
コンベンショナル動物ってなん...
-
動物の代名詞
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
「蘇る」と「甦る」
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
どうしてヘビやカエルは獲物を...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
猫を轢いてしまったかもしれない。
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
屋根裏に何かがいるみたいなの...
-
森の賢者はゴリラですよね。リ...
-
死んだ飼い犬に詫びたいです
-
新入社員ですが、勤め先をクビ...
-
朝方に天井で音がします。これ...
-
彼氏との生活を愛犬が邪魔をし...
-
動物離れしてるって、人に近い...
おすすめ情報