
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単管足場における作業であれば
1.長尺物運搬時(長物の単管)に周囲の物や人に当たる。→周囲の安全確認
2.足を滑らせ転落する→高所での安全帯の使用、足元注意
3.上下作業になる際の声の掛け合い
4.資材が落下する→手元注意
こんな感じ。初めて一ヶ月なら足場を組む事はないと思うから先輩の動きや仕事の流れをつかんで次は何をしたら良いか(次に使う単管の準備、ブラケット足場ならブラケットの用意、抱き足場なら自在や直行を適度に用意しておく等)考えながら仕事をするようにするといい。
ちなみにジョイントをつけた状態で単管を渡すときはジョイントが抜けないかを確認して作業しやすいように渡す。ちなみにボンジョイント(回すタイプ)は特に抜けやすいので注意。
以上職長がお答えしました。頑張れ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローリングタワーとアップスタ...
-
脚立を広げて固定し、梯子とし...
-
足場の平米計算
-
ロングベースジャッキは外部足...
-
国土交通省通達に、「外部足場か...
-
足場の平米数計算教えて 1800 1...
-
単管パイプのクランプの強度に...
-
水中にて単管足場の計画
-
個人事業 足場の営業活動方法...
-
ビルなどの天井裏の移動の仕方
-
足場の平米数を出す計算方法教...
-
現場打ちコンクリート枠工
-
建築現場 外部足場の計算
-
建築工事の足場数量の算出方法
-
○○工事は「施行」するもの? ...
-
材質 ST
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
製造業に勤めています。 外注さ...
-
「仮復旧」と「本復旧」の意味...
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脚立を広げて固定し、梯子とし...
-
足場の平米計算
-
国土交通省通達に、「外部足場か...
-
単管パイプのクランプの強度に...
-
ローリングタワーとアップスタ...
-
ロングベースジャッキは外部足...
-
足場の平米数計算教えて 1800 1...
-
水中にて単管足場の計画
-
足場の平米数を出す計算方法教...
-
国土交通省通達に、「外部足場か...
-
建築工事の足場数量の算出方法
-
建築現場 外部足場の計算
-
仮設足場工事の工期延長料
-
ビルなどの天井裏の移動の仕方
-
オートCADで足場図面を描きたい...
-
柵を付けたいが予算オーバー…通...
-
現場打ちコンクリート枠工
-
アルミの足場板の強度について
-
基準法が改正になり、脚立足場...
-
電線管(φ47.8)を単管代わりに...
おすすめ情報