アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験をした人って、していない人に比べてコンタクトやメガネの人が多いイメージがあります。裸眼で、教室の黒板の文字が見えるってやはり珍しいのではないのでしょうか?とくに、有名大学の人ほど、裸眼が少ないように感じます。私の周りだけなのでしょうか・・・。

そこで、大学受験経験者の方に質問があります。

1)国公立大学ですか?私立大学ですか?
2)コンタクトやメガネを使っていますか?

もし、使っていらっしゃる方は、
3)コンタクトの度数はマイナスいくつですか? 又は、視力はいくつですか?
4)いつごろからメガネ・コンタクトを使い始めましたか?
5)受験は目が悪くなる原因の一つと感じますか?

良かったらお答えください。お待ちしています。

A 回答 (3件)

国立大学(理系)


コンタクト使用
度数は両方-6.0
中学校2年生から使用
受験というより中学時代からプログラミングなどでパソコンを多く使うようになったことが視力低下の発端だったと思う。
    • good
    • 0

1)公立大学(外語系)



2)コンタクト、眼鏡を併用しています。
仕事では専らパソコンを触っていることが多いので、眼鏡中心。
また、乱視もひどいのでコンタクトはちょっと辛い、という理由もあります。

3)裸眼だと、両目でやっと0.1程度

4)中学2年生の冬。

5)全く無関係とは言えないかも知れない、という程度ですかね。
私の場合、勉強量が増えたこと自体ではなく、もともと書き物をするときの姿勢が悪かったことが原因だったと思います。
勉強量が増えて、目に悪いことをしている時間が増えた、と。
加えて、趣味でも机に向かっていることが多かったので(本を読んだり、絵を描いたり)、これはもう、「悪くなるべくしてなった」という感じです。

どんなに勉強しても、正しい明るさのスタンドを正しい位置に置いて、部屋も明るく保ち、シャンとした姿勢で勉強していれば悪影響はないと思います。
意識的に遠景(特に、山や森などの緑)を見るようにしたり、目に良い食材を選んだりと、対策もあるそうですし。

…と、言うのは簡単ですがこれがなかなか難しい(笑)
勉強している人ほど目が悪いように思えるのは、多くの人にとって「勉強量が増える=目に悪いことをしている時間が増える」と言えるからかも知れませんね。
私見に過ぎませんけど。
    • good
    • 0

1 公立大学です。


2 コンタクトしてます。
3 いくつなんだろ・・・知らないですが、視力は0.06とかそんなレベルだと思います。
4 小学校4年くらい。
5 私個人の原因を振り返ると、小学校4年で悪くなっているので、受験は関係ありません。けど受験が原因で悪くなった方もいると思います。あとは遺伝?私が父が視力悪いので。兄弟全員悪いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!