dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは 私は普段から目のメイクはほとんどしないのでよくわからないのですが、アイラインの引き方といい商品を教えてください。ペンシル型と筆ペン型がありますよね?あれはどっちの方がいいんでしょうか?

A 回答 (5件)

アイラインを普段ひかないようならば絶対ペンシルをお勧めします。


リキッドは使い慣れているヒトのほうがいいような気がします。。
私のオススメはクラランスのウォータープルーフタイプのものです。
書いて少しすると、多少こすっても落ちないし、マジで水に強い!!!
泣いてもおちないし。
それよりオススメなのは、アイラインのtatooをいれてしまうってことかな。。
実はわたしもやってます。。じっくり相談してやってくれるので、私がやったとこはカナリ評判デスヨ!興味があればHP見てみてください。。ちいさいとこですが、カウンセリングだけならタダで他店のような強引な営業なども無かったです。 

参考URL:http://www.eye-make.com
    • good
    • 0

こんにちわ。


私は一重なのですが、リキッド、ペンシル両方使っています。
朝弱いので化粧する時間がないときはアイラインひかないときがあるし、
もしくは黒のペンシルでささっとひいちゃいます。
ペンシルだとどちらかというと太めに引けるし失敗も少ないです。
デイリーで使っているのはペンシルですね。

時間があるときやちょっと気合?入れるときはリキッド使ってます。
本当はデイリーでもこちらを使いたいのですが一分一秒が電車に間に合うかの瀬戸際なので^^;
こちらはやはりテクニック・・・というより慣れが必要です。
使い始めはぜんぜんうまくひけず、あたしってセンスない?とか思ってたけれど
ペンシルに乗り換えたあとまたリキッドを使ったらあら不思議♪
すーっとひけちゃいました。
自分の目の形?とかが把握できたりして慣れたんですね^^

上瞼に引いてるのは↑のとおりで、
下瞼にはペンシルの黒をうっすら引いてます。
リキッドでの時もありますが目に入るといたいです><
ただペンシルだと時間がたつと滲んできますが、それほど汚くはならないでしょう。

私が使っている商品は
★ペンシル
REVLON のBLACK(やわらかく発色がいいです。主にこれ。)
KATE  カラーバリエが豊富でカートリッジに差し替えできるもの(これは安くて、いろいろな色を試せます。DSに売ってます♪)
ff (これもカラーがいろいろあっていいです)

★リキッド
ANNA SUI の リキッドアイライナー(今はリキッドはこれだけ。002(灰)と400(真っ赤)リキッドにしてはカラーバリエがすごいです。引きやすくて色もいい★私のお勧めはこれです。)
MAYBELINE の リキッドライナー(茶色。お蔵入り^^)

初めて買ったリキッドアイライナーはCANMAKEのものですが、
安くて練習にはよかったです。今は使ってません^^

ペンシルは簡単にひけますが、リキッドは...
ペンをもつ手(肘)は固定したほうがいいです。
ぶれますが、これも慣れ。一気に引くととんでもない線ができるので、
本当に少しずつ。最初は点でかくといいかもしれません。
最後にそれを少しずつつなげて。
引く方向は黒目の上から(1)目じりへ(2)目頭へ向けて分けて書いてます。
目じりは心持上へ(好きな具合に)、でも私はどうしても左右高さが違っちゃいますが...><
KING OF 不器用な私にもできるくらいなのでやっぱり慣れですね~^^

がんばってください~♪
商品は人それぞれなので自分に合ったものを見つけてください^^
    • good
    • 0

こんにちは。


私は、アイラインを引くとき、コーセーの筆ペン型を使っています。
コツは、まぶたとマツゲのギリギリの所に、アイラインを引くと良いかもしれません。

以下の参考URLで、アイラインの引き方が、わかりやすく解説されているので、
宜しかったらご覧下さい。

参考URL:http://ns.yomiuri-jko.co.jp/menu/beauty/0808.htm
    • good
    • 0

こんにちは。


私がおすすめなのは、アユーラの筆ペン型のアイライナーです。(あえてペンシル型のおすすめをいうならクリニークのもの)
ラインの引き方はそれぞれなのですが、基本はまつげの間と間を埋めるように書くということだと思います。

●ペンシル型
 メリット:アイシャドウ代わりにぼかしてつかえる
      扱いやすい
 デメリット:割とおちやすい。(にじみやすい)
       目のまわり(きわ)の皮膚に負担がかかる。
       ※強く書きすぎて赤くなってしまったことがあります・・・
       
●筆ペン型
 メリット:力加減によりラインの太さが比較的自由にコントロールできる。
      にじみにくい。
 デメリット:かわくのに少々時間がかかる。
       一度書いてしまうとちょっと修正、ということがしにくい。
       
ちなみにわたしはペン型筆型どちらもつかっています。
    • good
    • 0

こんにちは!筆ペン型のほうがテクを要するけど、本来のアイラインの目的をはたしてるって感じしますよね。


ペンシル型はアイシャドウを細く入れているみたいなイメージですね。コレもおくぶたえの私は二重っぽく見えるようになるからけっこう愛用しています。

筆ペン型のほうは言わずと知れたインウィのジ・アイライナーが一番描きやすくてきれいに仕上がると思います。

ペンシル型は色が濃いブルーや緑とかにすると
さっきも書いたようにアイシャドウを細くくっきり入れたっぽくなっていいかなぁーって思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!