dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows2000にはプログラムの追加と削除がないようですが削除はどの様におこなうのでしょうか?アプリの追加と削除はあります。しかしここには削除したいものが出ません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

私も2000を長く使ってますが、コンパネの中にアプリケーションの追加と削除って在りますよ。

何も問題無く使えますよ。あとフリーソフトの強制アンインストールっていうソフトも便利ですよ。関連して作ったショートカットアイコンも一緒に削除してくれるので私は使っています。
    • good
    • 0

詳しい状況が書かれていないので何とも言えませんが、


やはり一番のポイントは管理者権限でログインしているかどうかですね。
ただ、その場合は[アプリケーションの追加と削除]自体が表示されないと思います。

次に考えられるのが、非表示設定です。
そのPCが会社のPCであれば、システム管理者が意図的に[アプリケーションの追加と削除]に
アプリケーションが表示されないようにしていることが考えられます。
これは管理者権限でのログイン云々とは別に、
個々のアプリケーションソフトに関して表示/非表示を設定するもので、
Windowsの表の設定ではできないものです。

上記以外にもいくつか考えられる原因はありますが、
如何せん具体的にどのようなソフトが表示されていないのかが分からないので、
何の根拠もなく想像で書き連ねても仕方ないでしょう。
状況をご確認の上、詳細情報を提示くださるようお願いします。
    • good
    • 0

Administratorの権限でログインされていますか?


GuestやUsers等の制限ユーザの場合追加と削除に出てこない可能性があります。

また、インストーラでインストールされなかったアプリはダイレクトに削除するか、
当該アプリのあるディレクトリ(フォルダ)にUNINST.exeがあれば、
それがアンインストーラです。
Readme.txtがあれば読んでみてください。

この回答への補足

Administratorの権限(未確認でした)
他のアプリも表示されていないのが沢山あったと思いますから。
ここにPCがないので今は確認できませんが。ただ気になるのは
すべてのプログラムにも殆んどのプログラム名が出ていませんでした。
来週もう一度見てきます。本当に有難うございました。

補足日時:2009/05/22 11:45
    • good
    • 0

2000は使ったことがないですが。


プログラム=アプリですので「アプリの追加と削除」があるのならそれを実行すればいいです。
アプリはアプリケーションプログラムの略です。

この回答への補足

早速のお答有難うございます。当然アプリッケーションの追加と削除に出てくれば問題はないのですが。すべてのプログラムにもソフト名が出ません。
プログラムファイル内のフォルダを削除するだけだときれいにはならないとおもいますので。ソフトは正常に動いています。

補足日時:2009/05/22 10:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!