dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、、、
朝青龍が好きではないので

「朝青龍が負けるところを見たいから」

だと思っています。

もちろん、個人の意見・考えで構いません。
朝青龍が好きだという方のご意見ももちろんです。
※不要なバトルにならないよう、挑発行為はおやめ下さい

A 回答 (9件)

自分も「朝青龍が負けるところを見たいから」


という案はあると思います。
名勝負にはいい敵役がいなければ盛り上がりません。
多分、観客や視聴率が上がるのは
白鳳は悪いうわさや評判がなく強いので
お客さんは、応援したくなり、
朝青龍は悪いことや巡業を休んだことにより
評判が悪いけど強いので、強いライバルキャラが
いることにより、盛り上がるのでしょう。
それに、朝青龍がいないと白鳳が
独走で優勝してしまい面白くないという
理由もあると思います。

お役に立てたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、早速の回答ありがとうございました。

ちなみにuematu様は大相撲はご覧になりますか?
私は2週間毎日見ることはないですが、職場でテレビを見れる環境にあり、
大相撲の中継があるとチャンネルは必ずNHKなんです。
仕事中にも関わらず、「時間です」と言う解説者の一言とともに
盛り上がる場内の歓声が大きければ大きいほど、つい画面に見入ってしまいます(^^ゞ

お礼日時:2009/05/22 22:30

大相撲は最近は新聞とTVの速報でしか見ませんね。


けど、昔は親が見ていたので一緒に見ていました。
でも、その気持ちはわかる気がします。

後、自分は高盛が出た時、盛り上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと!ここで高見盛の名前が出てくるとは。。。

お礼日時:2009/05/23 21:42

相撲に× 相撲が○

    • good
    • 0

相撲に好きというより、朝青龍の動向に興味があるんではないでしょうか。




ちなみに僕は朝青龍は別に嫌いではありません。でも朝青龍が好きな人が嫌いです。nishikasaiさんのような・・
    • good
    • 0

個人の好き嫌いは勝手ですが、


マスコミが正義づらして、外国人を批判するのは珍しくなくなりました。

テレビで朝青龍へのインタビューを見ていても、わざと気に障る質問をして朝青龍を怒らせようとしているのがミエミエですからね。

どうしても、味方したくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「テレビで朝青龍へのインタビューを見ていても、わざと気に障る質問をして朝青龍を怒らせようとしているのがミエミエですからね。

これはわかります。一部分だけをクローズアップして、その前後の流れをカットするという、いつものあれですよね。質問した側も顔と名前・所属を示せと言いたいですね。

お礼日時:2009/05/23 21:41

批判している割には応援する、日本人の悪い癖で、バカ丸出しなんですよ、批判するなら日本人力士を応援しましょう

    • good
    • 0

朝青龍ファンです。


朝青龍はヒールですが、ただのヒールではない。
1.強く、そしてスピードがある。
2.勝つことに貪欲で思いやりとか遠慮とかそういったものはない。
3.今までになかったタイプの力士で何かと話題になる。
4.日本の馴れ合い相撲をぶっ壊してくれた。相撲を面白くしてくれた。
5.白鵬は強くなったけど日本人力士と同じタイプ。あれでは面白くない。やはり朝青龍だ。
朝青龍! 応援してるぞ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンチ朝青龍からみたら、う~んってとこですね。。。
でもそれは価値観の違いみたいなもんですからね。

お礼日時:2009/05/23 21:38

子どもだから。


子どもがはしゃいでる姿は面白いものです。
それに引き換え、大人面した角界とのギャップがたまりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供…ですか

お礼日時:2009/05/23 21:37

こんばんは。



自分も、朝青龍は余り好きではありませんが、何故か結果が気になるのですよね。
矢張り、メディアとかが持ち上げているせいでしょうかね?

>「朝青龍が負けるところを見たいから」
自分もどちらかと言うと、こっちの方です。

白鵬の方が好感持てるので^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じですね!

白鵬と朝青龍は、まさに正対悪みたいなイメージなんでしょうかね。
でも、正直なところ、白鵬も外国人力士のせいか、100%の応援は自分自身できていません。
貴・花時代を知る者としては、「やはりあの頃が…」となってしまいますね。

お礼日時:2009/05/22 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!