
今妊娠12週です。
悪阻は10週前までがピークだったようで、やっと普通に生活できるようになりました。
しかし、まだ普通に食事をすると吐いてしまう(固形物を受け付けないようです)のですが、グレープフルーツを食べていれば気持ち悪さもなく、吐くこともないので、最近日中ちょくちょく食べるようになり、1日3個、多いと5個の日もありました。
何気なくネットでグレープフルーツを調べたら、皮に付着している農薬が体に害があると知り、めちゃくちゃ焦ったのですが、更に調べてみると、皮を剥く前に一度水に3分ほどつけてから皮を剥き、洗剤で手洗いした後、袋を剥いて食べれば大丈夫との事でした。
よく妊娠中はグレープフルーツを食べる方が多いと聞くので、注意するような果物だと思いませんでした。
やっぱり輸入物なので食べるのは避けた方が良いでしょうか?
母に甘夏やはっさくを薦められたのですが、糖分やカロリーはグレープフルーツに比べてどうなのでしょう?
変わりなければ今後甘夏やはっさくに代えようと思いますが、気にしすぎでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
2児の母親です^^
私の悪阻は吐くと言うより、食べていないと気持ちが悪くなる(食べ悪阻?)方だったので、常に何かを口にしていました。
ガム、フルーツ、などなど・・・。もちろんグレープフルーツも食べていました。
そんなに気にしなくても良いと思います。確かに農薬を掛けて栽培していますが、皮を剥くものですから・・・。食べれるものを食べてください。人間は雑食なので、その人その人で食べられる物が違ってきます。
ですから、食べれるものを食べて、普通に食べれるようになってから、妊娠中にはあまり口にしない方が良い物は、食べないようにすれば良いと思いますよ。
しっかり栄養を取って、赤ちゃんに与えてあげて下さいね。
ご回答ありがとうございます!
妊娠中グレープフルーツを食べられる方は結構いますよね。
色々気にしてしまうとやっぱり食べたいものも食べられなくなっちゃいますよね。
今2人目なんですが、1人目の時はこってり、濃いものが好きだったので、グレープフルーツに縁がありませんでした。
やっぱり妊娠中は食べる物に関して神経質になってしまいますね。
今はやっぱりグレープフルーツは外せないので、食べたい今は食べます!
ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
2人目妊娠中です。
ツワリ辛いですよね。もうピークの時には24時間の吐き気で気がおかしくなりそうでした。グレープフルーツの件ですが、あまり気にされなくていいと思いますよ。ツワリ中は食べれる物を好きなだけ食べていいそうですし、グレープフルーツを食べまくっている友達もいましたよ。私はスイカでしたが。カップラーメンしかダメなんて方もおられるし、今は気にせず体が完全になってから食事に気をつけられたらいいんではないでしょうか?
12週でラクになられたなら16週くらいには完全復活出来るかもしれませんね!安定期に入ったら出産までに色々出来ることをやったり食事や旅行など楽しんでください。お互いインフルエンザには気をつけましょうね。
ご回答ありがとうございます!
やっぱりあまり気にせず食べたいです。
昨日甘夏を買ってきましたが、やっぱりグレープフルーツの方が後味スッキリしますし気持ち悪さが解消されます。
甘夏は食べてる間はなんともありませんが、気持ち悪さが抜けないようで。
またグレープフルーツに復活したいと思います☆
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) もう何をどう相談したらいいか 自分でどうしたらいいかわかりません。 辞められない食べ吐き(吐けない時 4 2023/08/11 05:03
- 妊活 妊娠、流産しましたが、ずっと体調が悪いです。 9月に妊娠しましたが、心拍確認前に流産しました。 まだ 1 2022/10/14 19:36
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠すると酸っぱいものがほしくなるのはつわりで体調が悪くなるからでしょうか? 私は熱がでたり風邪をひ 2 2022/07/22 07:57
- その他(家族・家庭) 19歳、妊娠6週目の妊婦です、 5週目頃から食べ悪阻なのかなーって思っていてずっと食べてました、けど 3 2022/11/30 08:17
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- ストレス 空腹感について 一週間ほど前から吐き気と空腹感が治りません。 昨日までは空腹感があると 食欲がなく、 1 2023/04/12 16:43
- 食べ物・食材 妊婦なのですが、、、生物食べちゃダメって テックトックとかでYahooで出できたんですが、病院で聞い 11 2022/10/12 23:15
- 妊娠・出産 妊娠中の過ごし方について質問です。 現在、妊娠8ヶ月です。 知り合いのいない地に越してからの妊娠でし 1 2023/02/02 15:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
-
教師は妊娠報告を子どもたちに...
-
妊娠5ヶ月の25歳妊婦です。夫を...
-
つわりが酷くて堕ろすことを考...
-
頼りすぎでしょうか?めちゃく...
-
悪阻が酷すぎて堕胎するのは異...
-
つわりで吐血しました。
-
妊娠を機に4年勤めていた会社を...
-
妊娠中の妻との距離感。
-
注文住宅で後悔… 結構参ってい...
-
つわりの時に無性に食べたくな...
-
妊娠11週の食事について。。
-
妊娠中なのですが仕事に行きた...
-
つわりの乗り切り方について
-
学校の先生が妊婦さんなのですが
-
太っていて、つわりで痩せた方...
-
悪阻のピークは、いうごろですか?
-
つわりの余韻はいつまで?
-
つわり、いつ始まっていつ終わ...
-
7wでつわりで吐き気はくるんで...
おすすめ情報