
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1歳半の男の子の母です。
私も妊娠中、カフェオレにはまり、紅茶にはまり・・・。コンビに似売ってるチルド飲料を毎日500mlは飲んでましたよ。私は、27週で切迫早産気味で入院しましたが、主治医に聞いても なぜみんなカフェインにこだわってるのかな?雑誌やネットにはカフェインが悪いと書いてあるみたいだけど・・・。といわれ あれ?そうなの??という感じでした。
何でも必要以上にとりすぎたら毒になることもあるから食事に気をつけるのは当たり前だけど・・・。という回答でした。
まあ、砂糖の取りすぎ、塩分の取りすぎは気をつけてといわれましたけど・・・。
あとたんぽぽコーヒーとか買ってみたけど激マズ(ごめんなさい)で私はかえって吐き気がしてしまい、妊娠中はたんぽぽコーヒーはだめでした。 出産後は大丈夫でした。(メーカーによりけりかもしれません)
私は大丈夫でしたが、ご心配であれば主治医の先生にお聞きしてみては???
No.3
- 回答日時:
私も飲んでました。
しかも緑茶も飲んでました。
大丈夫ですよ。
ただ、キャラメルラテだとカフェインよりも糖分が気になるかな。体重増加やタンパクに注意しなくてはならなくなるかも。
一人目は食べていないと気持ち悪くなる食いつわりで、二人目はラーメンとコーラ以外は受け付けなかったなあ。
未だにラーメン好きだね。彼女は。
よって、大丈夫。
そのうちつわりで何もかもダメ!ってことになるかも。。。。。。
お大事にね!
No.2
- 回答日時:
私も飲んでました。
私の場合アイスコーヒー(ブラック)でクラッシュアイスをがりがり噛む!!
毎日でしたよ。
妊娠するたびありますよねそうゆうの、みんな個人個人で違いますけどね!(面白いですね)
No.1
- 回答日時:
私も一日一杯飲んでました。
先輩ママは2~3杯飲んでたみたいですがみんな健康です。
本にも1~2杯なら良いと書いてあるしストレス緩和できるなら良いのでは?
インスタントでも良いならネスカフェゴールドでノンカフェインもスーパーにあります。
私は母乳中なのでカフェインはまだ抑えてますが、
朝はカフェインのあるドリップコーヒーを一杯。
夜はノンカフェインのインスタント。
それ以外は水かカフェインのないお茶を飲んでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
-
妊娠5ヶ月の25歳妊婦です。夫を...
-
教師は妊娠報告を子どもたちに...
-
つわりが酷くて堕ろすことを考...
-
妊婦です。職場の隣の席の人の...
-
職場の職員が妊娠しました。臭...
-
母子手帳について 妊婦自身の記...
-
妊娠中…グレープフルーツと甘夏
-
妊娠14週ですが、悪阻がひどく...
-
悪阻が酷すぎて堕胎するのは異...
-
妻がつわりの時期の夫の気持ち
-
妊婦とき毎日コーヒーを飲んで...
-
妊娠中の妻との距離感。
-
妊娠したら お菓子とかインスタ...
-
ツワリで嫌いになっちゃった食...
-
二人目妊娠。上の子を構えない。
-
美容学生2年 妊娠
-
学校の先生が妊婦さんなのですが
-
今二人目妊娠初期で一人目より...
-
つわりがあるとどの程度動けない?
おすすめ情報