
No.3
- 回答日時:
無線親機の設定時に設定をちゃんと保存していれば、LANケーブルを抜こうと、親機の電源を落とそうと、再度ケーブルを挿して電源を入れれ
ばつながります
No.1
- 回答日時:
はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますが、お許し下さい。
この場合。大丈夫だと思います。
逆の場合。もう一度、無線LANの設定が必要になると思います。
ご参考まで。
この回答への補足
さっそく回答頂いて有難うございます。
すみません、追加質問です…
この場合=親機から抜く場合はOK
逆の場合=ルーターから抜く場合はNG
ということですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私のmacで無線LANは使えますか?
-
無線LANにしたらメールが送れな...
-
PC-AC-WT001C(NEC)
-
無線LNAに対応する機器について
-
有線から無線LANの接続設定方法...
-
引越後のPC無線ラン設定
-
無線LANの速度について
-
wzr 450hp無線機
-
無線LAN親機からLANケー...
-
無線LANは素人でも取り付け...
-
無線ランが時々、つながりません
-
無線LANによるプリンタ接続につ...
-
無線LANで他のPCが見られない
-
wi-fi環境設定について、教えて...
-
ノートパソコンをネットにつな...
-
異なる無線ネットワーク間通信
-
wifiについて質問です。
-
無線LANにしたらIEで表示が上手...
-
子機のノートパソコンでネット...
-
RT-200KIとLANカードで無線LAN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN親機からLANケー...
-
PC-AC-WT001C(NEC)
-
職場で無線に繋げたが、自宅で...
-
RT 500ki PCなしで初期設定
-
ゲームを無線接続設定したらパ...
-
起動時に無線LANスイッチを自動...
-
無線LANの速度について
-
I-podタッチのWiFi接続時のパス...
-
有線LANはつながるのに無線LAN...
-
バッファロー製ルータの不具合?
-
LAN同士を無線でつなげる
-
ニンテンドーWi-Fiネットワーク...
-
ブリッジモードで共有フォルダ...
-
Ubuntuでの無線LAN構築
-
ノートパソコンをネットにつな...
-
ネットワークキーって何なんで...
-
ワイヤレスネットワーク(CG-Gu...
-
無線LANルータ機(親機)の無線機...
-
無線を使用しない時のセキュリ...
-
無線LANが急に使えなくなったん...
おすすめ情報