
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
歯科で使うシリコン印象材(型取用の材料)は一応口の中に入れても安全と薬事を通っていますので、問題ないのではないかと思います。
ただ、一般のシリコンに比べて非常に高いです。抜き型などを作ろうとすると、厚みを確保しないと型の耐久性が得られないので大量に使うことになると思います。
歯科用材料でも医薬品ではないので一般の方でも手に入れることは可能だとは思います。
No.1
- 回答日時:
何をどのように流し込むかによりますが……チョコなどならこれが使えると思います。
私はこれでコインチョコを作りました。かなり綺麗に細部まで取れましたよ。
「かたとって 食品用」
http://www.hands-net.jp/goods/12542-001012001
それと、不確かで済みませんが、歯科用のシリコンなら有害ということもないと思うので、食品にも使えるかもしれません。
歯科用シリコンを扱っている会社に問い合わせてみてはいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固まったモルタル面が凸凹して...
-
ぬいぐるみオナニーの仕方
-
大阪関西万博に行って、ミャク...
-
何にでもすぐ情が湧いてしまい...
-
なぜちいかわやミッフィーなど...
-
男性のぬいぐるみの扱い方は彼...
-
会社でデスクに人形置いちゃだ...
-
ぬいぐるみをペットのようにか...
-
ぬいぐるみの不自然な穴
-
歩いていたら熊にあった
-
人形 ぬいぐるみ
-
猫のぬいぐるみについて
-
女性的に、ぬいぐるみが好きな...
-
ぬいぐるみの汚れで困ってます
-
ぬいぐるみの洗濯について
-
ミッフィーがどうぶつえんに行...
-
職場の机にぬいぐるみを置いて...
-
綿あめの売り方について。
-
ぬいぐるみをペット同然にかわ...
-
あおぞら銀行のマスコット、ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シリコーンコーキングを削る方法
-
固まったモルタル面が凸凹して...
-
フィギュアのパーツがはまらな...
-
水酸化カリウム(KOH)とシ...
-
カグスベールを復活させたい!
-
使わなくなった型取り用のシリ...
-
ダイオードの販売場所 もしく...
-
シリコン 8000 8060...
-
ホワイトメタル製パーツの製作。
-
プラチナシリコン製のラブドー...
-
型取り用シリコンの代わりにシ...
-
スマホのケースがとても滑るの...
-
古いコーキングのはがし方
-
CRC556
-
外付シリコンディスクに保存し...
-
石粉粘土で作った人形の複製の...
-
スマートフォンのカバー
-
柔軟材のダウニーはシリコン含...
-
型取り 反転
-
型に溶かして固められてなおか...
おすすめ情報