
全面が鏡面仕上げされているプラチナ製ブライダルリングの小傷などが目立ってきたので、研磨剤を使用して自分で手入れし、鏡面を復活させたいと思っております。
“白棒”などの固形の研磨剤は基本的にリューターなどを用いて使用するようですが、まったくの素人なのでそのような道具の持ち合わせはありません。
このような研磨剤は、道具なしで布かセーム皮などにつけて手作業で磨く作業に適しているものなのでしょうか?
その場合、鏡面を復活させるのにどの程度の時間を要するものなのでしょうか?
また、研磨剤はどのような番手のものを何種類くらい揃えるのがよいでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プラチナリングの仕上げ方法を書いてみます。
1. キズを取る。深いキズの場合はヤスリがけをして、次に
紙ヤスリ(#500位)から順番に番数の大きい紙ヤスリをかけヤスリの
キズを徐々に細かく(小さく?)します。
2. ヘラ掛けをして紙ヤスリの細かいキズをおさえこむ。(この時に
鏡面になります。)
3. バフをかける。(当方では研磨剤はユニポール-製品名を使ってい
ます。)
4. 研磨剤を洗い落とす。
以上ですが、上記の工程を専門家がすると30~1時間位かかり
ます。
プラチナは他の貴金属に比べて粘り気があり仕上げが
ちょっとやっかいです。特に1番の工程で素人の方(ごめんなさい。)
やるとリングの面がダレちゃうおそれがあります。
出来れば自分でやるより宝石屋さんに持っていかれて新品仕上げ
を頼まれたほうが良いと思います。金額的にも研磨剤etcを買わ
れる金額よりも安くすむと思います。
さっそくのご回答ありがとうございます!
プロの方の作業工程を教えていただき大変勉強になりました。
ブライダルなので身に着けている時間が長く、
多少のキズを気にしていたらキリがないとは思っていたものの、
もし手軽に自分でメンテできるものなら
チャレンジしてみようと考えておりました。
が、やはりそう簡単にできる作業ではないことがよくわかりました。
失敗して後悔したくないので、時期をみて購入したショップに依頼することにします。
また相談させていただく機会がありましたら
よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
綺麗にできませんからやめたほうがいいと思います
もっと見た目悪くなります
ご参考までに
どうやらやめておいた方がよさそうですね。
失敗して後悔したくないので、時期をみて購入したショップに依頼することにします。
早々にご回答いただきありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
シルバーなど柔らかい地金でしたら
研磨剤を付けた布で小キズを取りツヤを出す事も可能ですが
金やプラチナなど硬目の地金はツヤを出す事はできても小キズまで取るのは無理かもしれません
通常のキズ取り仕上げは荒い番点から細かい番点へ
2~3種類の研磨剤を使いますがリューターとバフモーターを使用します
もしご自身で手持ちの道具だけでキズ取りツヤだしをするのであれば
耐水ペーパーで水を付けながらキズを取り(デコボコにならないように注意)
研磨剤を付けた布でひたすら磨く事になりそうです
勿論、新品状態のようなムラ無く鏡面には仕上がりませんので
仕上り具合が気になるようでしたら業者さんへ頼んだ方が良いですね
素人でもそれなりに作業すれば元通りに鏡面にさせられるのでは、
くらいに考えておりましたが、やはり甘かったようですね。。。
自分たちにとっては大変高価な物なので、ヘタに手を出して
かえって不細工なものにしてしまうリスクを考えたら、
きちんとプロに仕上げてもらった方がずっと安心だということが
よくわかりました。
時期をみて、購入したショップに依頼することにします。
ご丁寧な回答をいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の傷
-
車洗った矢先にブロック塀に当...
-
車をガードレールに擦ってしま...
-
タッチペン補修後の研磨仕上げ
-
車のキズの消し方を教えて下さい。
-
人工大理石テーブルの傷補修
-
アルミフェンスのキズを修復したい
-
サイドミラーを少し擦ってしま...
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
古くなったカーワックスの処理法
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
ワックスの拭きムラについて質...
-
ガラス繊維系コートはシンナー...
-
車に乗る方に質問です 車で動物...
-
洗車機でトラブルが起きた場合...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
公園での洗車は違法なのか?
-
車の中にジャンプスターターを...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車をガードレールに擦ってしま...
-
作業用保護メガネの表面にでき...
-
冷蔵庫の傷を自分で修復するに...
-
冷蔵庫の傷
-
サイドミラーを少し擦ってしま...
-
PSやPS2等のゲームのディスクを...
-
*タッチペン後の凸凹*サンドペ...
-
ノートパソコン外観の傷
-
フィット3のエアコンパネルにつ...
-
車の傷をタッチペンでもう少し...
-
ピカピカになるまで木を磨きたい
-
冷蔵庫のドアが傷だらけに、、...
-
アルミフェンスのキズを修復したい
-
学校でカッターナイフを使って...
-
車洗った矢先にブロック塀に当...
-
プレステ2のソフトの傷治しに...
-
タッチアップペンで補修後のコ...
-
アクリルサンデー研磨剤
-
タッチペン補修後の研磨仕上げ
-
コンパウンドについて詳しく聞...
おすすめ情報