dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、TDLとみなとみらいへ車で遊びに行きます。
いつもは、東名横浜町田IC~保土ヶ谷バイパス~新保土ヶ谷IC~横浜横須賀道路 ~狩場IC~首都高速狩場線~本牧JCT~首都高湾岸線(横浜ベイブリッジ経由) ~葛西ランプ~国道357号 をつかっていますが‥。

◎東京ディズニーランド(舞浜or葛西I.C)から、浜川崎I.Cへの行き方をおしえてください。(宿泊先が川崎なのです)

◎浜川崎I.Cから、みなとみらい地区への行き方を教えてください。休日でも駐車できそうな、駐車場がありましたら、ぜひ教えてください。


よろしくおねがいいたします。

A 回答 (1件)

湾岸線千葉方面から川崎市内に行くのなら、


湾岸線の東海JCTから横羽線昭和島JCTというルートですね。
降りるのは浜川崎まで行かずとも、大師でもよいですよ。
湾岸線でそのまま行っても、浮島で出れば川崎市内に抜けられます。

川崎市内からみなとみらいに行くには、首都高は使いづらいですね。
浜川崎から横浜方面に入る事ができないので、その下の産業道路を
しばらく横浜方面に向かって走り、浅田から入らねばなりません。
そんなまだるっこしいことをするくらいなら、
第1京浜(国道15号線)で行ったほうが速いでしょうね。
横浜駅の手前の青木町あたりから、駅前を通らずにみなとみらいに
抜ける道があります。
首都高にこだわるのでしたら横羽線から金港JCTを通り、
神奈川1号線に入った次の出口がその名も「みなとみらい」です。

みなとみらいの公共駐車場はあちこちありますが、
道路上に空き情報の標識がよく出ていますので、
それに従えばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。アドバイスどおりに地図をたどって勉強してみたいとおもいます。
また、分からないことがありましたら、宜しくお願いします。

お礼日時:2003/03/17 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!