あなたなりのストレス発散方法を教えてください!

Vistaの時計はどれくらい正確ですか。携帯の時計もどれくらい正確か教えてください。

「パソコンの時計はどれくらい正確ですか?V」の質問画像

A 回答 (7件)

クオーツ時計ですから、月差30秒位でしょう。


ネット接続していて、コントロールパネルの日付と時刻のインターネット時刻で時刻サーバーに接続していれば、電波時計並の正確さに成ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/02 16:09

すいません。

ひとつ訂正です。自動更新間隔は標準で一週間です。すいません。自分は1時間間隔にしているので忘れてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/02 14:21

NTPサーバーで定期的に時刻あわせをしているから正確というのは別とします。

(ただし、これも誤差が拡大しないだけであって、ネットワーク上のタイムラグがありますから、ピッタリには合わせられない事が多いです。)

ところで、パソコンをネットに繋がず単体で動かした場合ですが、マザーボード上のクオーツはパソコンの動作によって電圧変動にさらされます。このため高精度に発振周波数を維持することが出来ず、一般的な腕時計や置時計より、かなり精度が悪いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/02 14:22

パソコンの精度は水晶発振ではありますが、品質によ手ばらつきがあります。

下記参照してください。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/os/20030 …
また、CMOSバッテリーの寿命も影響し精度が落ちる時もあります。
オークションなどを頻繁に使う方はこまめに調整するほうがよいのですがデフォルトでは1日1回。タイミングが悪かったりたまたまサーバーがビジーの場合は更新されません。
インターネット時刻の設定くんが個人的にはお勧めです。http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/ …
昔は桜ウォッチなどありましたが変にソフトを常駐せずにXPやVISTAの更新時間を変更できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/02 14:28

Vistaというよりマザーボードのクオーツの精度次第でしょう。

クォーツ時計だと月差±15秒が多いはずです。

また、Vistaでは標準でNTPサーバーを使用して時刻修正をします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Network_Time_Protocol
更新の間隔はデフォルトで1週間ですので市販の電波時計よりは精度は落ちるでしょう。
更新間隔を短くしたい場合はレジストリを弄ることになります。
1. レジストリエディタを起動する
「Windowsキー + R」でファイル名を指定して実行のダイアログを開き、「regedit」と入力してEnter。
2. HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services
\W32Time\TimeProviders\NtpClient を開く
3. SpecialPollInterval のDWORD値を変更する。
デフォルトでは604800(秒)になっているはずですから1時間毎に時刻合わせをしたいなら3600を指定してください。
※当然のことですがインターネット接続が前提です。

携帯電話の場合。
http://okwave.jp/qa4541289.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/02 15:43

携帯の質問もあったんですね。

携帯もクオーツですから、月差30秒位。auだったと思いますが、時刻訂正の機能があって、電波で基準信号を送っているみたいですので、その時は電波時計並の正確さに成ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/02 15:44

機種次第ですけど、1日くらいならそれほどずれるものではないです。


また、既定では1週間毎に(その時間にパソコンが動作していたら)更新する用になっているので、1分以上ずれるのはあまり経験がないですね。もし、その様なずれがあるなら時計の故障かバックアップ戦地の消耗です。あるいは時刻が更新されていないかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2009/06/02 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報