
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も徒歩ならどちらかというと、原宿駅ですね。
私の記憶では距離的には原宿・渋谷とも似たようなものだと思いますが、
それでも原宿の方が若干近いですし、道も分かりやすいです。
渋谷駅から公園通りの場合、坂道を登ることになりますが、原宿駅からなら平たんな道です。
あくまで徒歩でというなら関係ないですが、お子様連れなら渋谷駅前からNHK放送センター直行のバスを利用される方がいいと思いますが。
片道大人150円です。
バス停はJRのハチ公口を出た前の交差点を渡ったところです。
(京王井の頭線の改札口手前のエスカレータを降りた正面です。)
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/27 19:59
hinebot様
回答ありがとうございます。
原宿からのほうがやはり良さそうですね。
お天気が良ければ散歩がてら歩きたいな~と思って徒歩でと書きましたが、今週末まで天気が悪いようなので雨ならバスの利用も参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
原宿駅の方が近そうですね。
1キロぐらいだと思います。どちらにしても渋谷駅周辺は人が多いので、子供連れでは
大変です。子供連れでなければ公園通りというのもありですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
名古屋の名駅周辺って東京で言...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
今度 東京へ観光でで行くんで...
-
乗換の仕方がわかりません。 羽...
-
池袋から田町、最も楽に通勤す...
-
羽田空港からダイヤモンドホテ...
-
新宿三丁目の治安について教え...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
羽田空港から人形町駅までの行き方
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
ベビーカーでの乗り換えについて。
-
高校生が多い路線は?
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
新大阪→舞浜で渋谷途中下車でき...
-
山手線の通勤ラッシュについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
新大阪から100キロ超えって...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
JR大井町とJR大崎のりんかい線...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
JR川崎駅から京急川崎駅への乗...
-
成田空港から川崎駅への行き方...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
おすすめ情報