
NVIDIAのドライバを181.20から185.85にしようと思い、
一度NVIDIAドライバを削除し、再起動後に185.85をインストールしました。
するとインターネットに繋がらなくなってしまいました。
マイネットワークから今まで使用していた項目が消えているのです。
ローカルエリア接続 5 とかだったと思います。
今まで使用していなかった1394接続 2というのは残っていますが。有効にしてもネットに繋がりません。
後、この症状が出てからPCを起動すると、SMバスコントローラのデバイスが見つからないと出ます。
M/B:P5N32E-SLI Deluxe
CPU:Core 2 Duo E6750
VGA:Geforce GTX260
解決策をお願いします><
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのマザー、チップセットがnForce(nVidia)ですので、古いグラボのドライバ消す時に一緒にnForceのドライバまで消しちゃったのでは?
別メーカーのマザーですが、同様にnForceなマザーで同じ事やって慌てた覚えがあります(^^;
チップセット用のドライバはそのままで、グラボのドライバだけ差し替える必要があった訳ですが、LANドライバーを兼ねてるnForceドライバまで消しちゃったので繋がらなくなったのです。
とりあえずマザーに添付のnForceドライバ入れれば直りますが、ネットに繋がる別PCあるなら、以下をダウンロードして入れても良いと思います。
[参照]nForce Driver バージョン: 15.25
http://www.nvidia.co.jp/object/nforce_winxp_15.2 …
No.2
- 回答日時:
「SMバスコントローラのデバイスが見つからない」は
マザーボードに付属のCDからチップセットのドライバーを
入れるとよいみたいですよ。
これを入れるとネットワークアダプターも認識できるかもしれません
試してみてください
NVIDIAのドライバとの因果関係はちょっとわかりません。
No.1
- 回答日時:
1394接続は猛烈に無関係ですね。
見た目が自作だから、LANドライバを入れ直すだけでいいのでわ?
とりあえず、グラボのドライバアップデートとLANドライバには
基本的に何の関連性もないと思いますが・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- CPU・メモリ・マザーボード valorantの起動設定がわかりません。 1 2022/12/19 15:04
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(ゲーム) steamで買っていたハローネイバーがインターネットにつなげて起動したとたんに落ちます。ネットにつな 0 2022/04/07 23:09
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- ソフトウェア 工場の生産用PCにpciボート(pci2768c)を拡張するのですがドライバがわかりません。インター 1 2022/06/16 22:29
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リナックス インストール
-
FMVグラフィックドライバー
-
昨日、windows vista と window...
-
ビデオコントローラー(VGA互換)?
-
nvidia nForce 10/100/1000 Mbp...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
OEM版って何ですか?
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
パソコンの音がしなくなってし...
-
PCの譲渡について(OS)
-
ローカルディスクの空き容量に...
-
削除済みのファイルを復旧させ...
-
ディスククリーンアップ
-
Word98でディスクがいっぱいで...
-
Windows98→2000にアップデート...
-
隠しファイル Windows
-
NVIDIA/グラフィックドライバー...
-
Windows7or8どちら?
-
DVDの編集
-
CD-Romが読めません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCIスロットにカード差しても認...
-
NVIDIAのドライバを更新した所...
-
RICOHのFB9Fのドライバを探し...
-
USB2.0で認識せず、USB1....
-
USB2.0でプリンターが認識され...
-
Intelドライバが落とせない
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
acer とつくソフトは消しても平...
-
windows10にAndroidエミュレー...
-
パソコン対応のAndroid os何が...
-
iMovieで書き出しをした動画が...
-
ChromebookでPythonを使いたい...
-
「ユーザー モード ドライバー ...
-
Ubuntu をインストールできませ...
-
本体シールのプロダクトキーは...
-
外付けHDDのゲームをアンインス...
-
ブロックノイズが酷くて困って...
おすすめ情報