アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

茶道を始めて2年近くになる者です。
(引越しの為1年ずつ違う先生でした。)

この度、先生に同門会への入会を検討するように言われました。
かねがね疑問だったのですが、この同門会とはなんなのでしょうか?
茶道は好きなのですが金銭的に余裕が無いので返事に困っています。

また、「お免状を取得しても同門会を退会すると免状取消になる」という話を
聞いたこともあります。
これは本当なのでしょうか?

以下が質問です。
1.会費はかかるのでしょうか?
2.断ったり、これからも入らずにいられるものでしょうか?
3.入ることによるメリットは何なのでしょうか?
4.同門会を辞めると免状取消になるのか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

裏千家ですが、同じような組織で「青年部」があります。


「青年部」は50歳までの茶道愛好家で、会費は1万円。
先生から強制ではないけれど、勉強になりますと言われました。
入会して、お茶会のお手伝いをしたり、お客で茶会に行ってお点前を見て勉強したり、時には「支部の青年部」だけでお菓子作りやお道具の勉強会、日帰り(親睦)旅行などがありますが、勤めておられる場合や家の用事などで参加できない時が度々あります。
会費3~5千円ならば、もう少し気軽に入れるのだけどと思われるかも、実際に私もそのように思いましたが入会しました。
私ならば金銭面で余裕が無く、入会について親や家族の了解が得られないなど何かの理由をつけてお断りします。
    • good
    • 0

同門会とは、表千家に入門すると入会することが出来る、表千家の弟子の全国組織の会(組織)です。


同門会会員対象に、講習会、全国大会(茶会)等があり、それらに参加する事が出来ます。
1.会費はかかるのでしょうか?
 →年間1万円です。
2.断ったり、これからも入らずにいられるものでしょうか?
 →質問3.をどう考えるか?ですね。
  貴方の先生との関係もあるでしょう。
3.入ることによるメリットは何なのでしょうか?
 →家元(実際には代理で玄関宗匠)が行われる講習を受けられる事。
  どの様な先生につかれているか分かりませんが、本来の表千家の
  茶道をきちんと教えて下さっている町の先生方はそれ程多くない
  と思います。
  講師や教授の資格(同門会入会が条件になります)を頂いて、
  教える事が出来るようになる事。
4.同門会を辞めると免状取消になるのか?
 →取り消しにはなりません。
以上だと思いますが、金銭的に何とかなるのなら、後になって、入っていて良かったと思われる可能性は高いと思います。
    • good
    • 0

表千家同門会と考えて書き込みします。


1.確か年額一万円だったかと思います。
2.入らずにいても特に問題ないと思いますが、先生によっては、
弟子のうちでも信頼できる人物にしか、同門会入会を勧めないこともあるようです。
3.入ることにより、家元関係の行事に参加できます。
講習会とか家元行事とか、「同門」という機関紙も送られてきます。
4.免状取り消しにはならないと思いますが、教える立場の講師や教授(者)の場合、相伝取り扱いの資格がなくなります。勿論、まだこの立場でない人は、この資格者になれません。
以上記憶に頼った書き込みですが、ご参考にはなりますでしょうか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!