No.4
- 回答日時:
Acrobatで作成されている書類でしょうか?
Acrobat自体が不正な書類のコピーをさせないようにしたソフトなので、直接書き込むのは難しいと思います(その書類の作成者による)
AcrobatReaderは文字通り読む事に特化したソフトですので直接書き込むにはAcrobatとかが必要になってきます。
・AcrobatReaderで書類を表示させます。
・ウインドウを最大化させます
・「表示」から任意の大きさを選び表示させます(「全体表示」「実際の大きさ」「幅に合わせる」から選ぶ)
・キーボードの「Alt」+「PrintScreen」を一回押します
「PrintScreen」は画面のキャプチャ「Alt」はアクティブなウインドウをさします
・他のアプリケーション(Excel、Word。ペイント、他の画像処理ソフト)などに「貼り付け」ます。(ペイントなら「編集」から「貼り付け」)
・あとは好きな方法でテキストを打ち込めばいいと思います。
かなり面倒臭いですよ?
書式にこだわらないなら
Acrobatの画面で「表示」→「単一ページ」にして
「編集」→「すべて選択」→「編集」→「コピー」
「メモ帳」を起動
「編集」→「貼り付け」
これで自由にテキストで編集してから
「ファイル」→「名前を付けて保存」
AcrobatReaderを利用してますが、書き込みのAcrobatはありません。せっかくご丁寧に教えていただきましたが、今の私のレベルではついていけません。できません。今回はあきらめて、Readerでの書類(申し込み用紙)と同じようなものをメール作成欄に自分で書き移してして送ることにします。TT250SPさん大変お手数をお掛けしてすみませんでした。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2です。
>>その画像をメール作成のページに移動できますか
…お使いのソフトによって手順は違うと思いますが、AdobePhotoShopなら「ファイル」→「保存」または「ファイル」→「別名で保存」か「ファイル」→「Web用に保存」で任意の場所に保存してメールに添附すれば良いと思いますが…??
ありがとうございます。説明不足でした。手のひらツールが出ている画像は、ある申し込み用紙の形になってまして、その画像をプリントアウトして、そこに書き込んで、ファックスで送るようにもなっているのですが、私はプリンターもファックスもありません。それなのでなんとかメールで送りたいと思ってます。画像そのものの添付送信方法はわかるのですが、画像そのままでなく、画像(つまり申し込み用紙)に必要事項を書き込んでメールで送りたいのです。だからその画像を何とかメール作成欄に移動できないものかなと思ったのです。どうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) 東方旧作 1 2023/04/03 08:53
- Illustrator(イラストレーター) WIN10 PAINT の手のひらツールが出ないときはどうしたらよいでしょうか 2 2022/11/06 10:06
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- FX・外国為替取引 よくTwitterで、個人の人が売買シグナル配信やっていたりします。 LINEグループに入るとXMの 1 2022/06/01 10:44
- Mac OS Parallels Desktop for Mac 2 2023/06/22 04:32
- 野球 大谷翔平選手のチーム運営会社は絶対 戦力外に近くても 離さないんだろうな? イチローや野茂の時代と違 3 2022/05/14 12:57
- バラエティ・お笑い クイズ番組 2 2023/06/09 19:58
- MySQL 次の時間帯の勝率の合計を求めるSQL文 1 2023/07/04 17:12
- マウス・キーボード ブルートゥースキーボードの互換性 7 2022/12/11 11:12
- iOS Win Zipというのは役に立ちますか 2 2022/05/09 04:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペイント等で保存すると絵が滲...
-
拡張子.xtxファイルがPDFで保存...
-
macでのWEBブラウザの画像の保...
-
Gimp for windowsのGIFアニメー...
-
CDRWについて
-
画像を拡大して保存する方法
-
photo shop で画像読み込み時に...
-
NAVERまとめから画像保存
-
GetHTMLWでWEBを完全に保存...
-
画像ファイルにテキストボック...
-
効率的なWEBページの保存法を教...
-
動くgifを数枚に分解するフリー...
-
ネット上で公開されている小説...
-
エクセルの指定した範囲を画像...
-
マックで動画を保存する
-
エクセルファイルを2か所に保存...
-
DVD編集ソフトで、最大で2万円...
-
vocalshifterについて 編集して...
-
ウェブページを保存するソフト
-
256色指定できるペイントソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子.xtxファイルがPDFで保存...
-
ネット上で公開されている小説...
-
EXCELをJPEGで保存ができますか。
-
ペイント等で保存すると絵が滲...
-
画像を拡大して保存する方法
-
macでのWEBブラウザの画像の保...
-
つくった画像をBMP形式に保存す...
-
エクセルファイルを2か所に保存...
-
連番画像の保存について
-
PhotoshopのようにCMYKモードで...
-
PDFの修正できるソフトで修正し...
-
EXCEL2007 不定期に共有違反と...
-
添付ファイルを保存しないで開...
-
PaintShop編集データをPDF保存...
-
弥生会計の保存の仕方
-
PDFの写真を年賀状のにしたい
-
GetHTMLWでWEBを完全に保存...
-
vocalshifterについて 編集して...
-
スクロール先のスクショ方法
-
相手のホームページ画面を画像...
おすすめ情報