dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2泊3日で北海道旅行を予定しています。
その際にプロポーズも考えています。
そこでおすすめのルートを教えてほしいのですがどのような周り方が有効でしょう?
状況として…
出発日6月29日(月曜)
1日目
10:00神戸空港出発
11:55新千歳空港到着
旭川のホテルで宿泊
2日目は札幌のホテルに宿泊
3日目に17:30の新千歳空港出発です。
フリープランで千歳からは終始レンタカー移動です。
あと旭山動物園のチケットがついています。
プロポーズは29日が誕生日なのでその日に考えています。
プロポーズの場所もそうなんですが北海道旅行自体も堪能したいので
時間を有効に使いたいです。
ざっとでもよろしいので皆様の案を教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

プロポーズが29日なら、1日目は無理してでも美瑛に行かないと仕方ないでしょう。


微妙に、その日の旭川泊は痛いです・・・・札幌とか小樽の方が天候に左右されにくい、そういうのに適した場所ありますので。
旭川で・・・・・となれば、そんなに適したところを知りません。
旭山動物園でプロポーズするのは、なんだかなあと思います。あそこディズニーランドと同じように思ってる人多いですが、そんなことありませんので。
となると、美瑛まで無理して出向くべきでしょう。
http://www10.plala.or.jp/kaminaga/mapbiei.htm
ここの地図に書いてある、適当なスポットを下調べして、あなたの嗜好にあった所を使えばいいでしょう。
美瑛くらいだったら、その場所を、数年後に訪れるのにも便利でしょう。ただ、天候に左右されるのは覚悟して、テルテル坊主でも吊っておいて下さい。

あとは・・・・次の日は、動物園を昼過ぎくらいまで観光、小樽観光して札幌泊、次の日は札幌観光して帰るのが定番でしょう。
これ以上予定増やすと疲れると思います。


あと、カテ違い且つ大きなお世話になりますが、
>その際にプロポーズも考えています。
29日の初日にですか・・・・・
(絶対大丈夫なの分かってるのだったら、以下は読み飛ばして下さい)
万一、”もう少し考えさせて”とか言われた日には、あとの旅行が楽しめなくなるリスクもありますので、旅の後半の方が本当はいいと思うのですが、まあ誕生日なら仕方ありませんが・・・・
「女心と秋の空」と申します。うちの知り合いでも、絶対大丈夫と思ってたのに待たされた例を知ってますもので・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鋭いご指摘ありがとうございます(^_^;)
なるほどプロポーズ後の結果は考えてなかったですm(__)m

確かに100%じゃないですものね(゜_゜

販売業なもので土日が休みとれないんです(:_;)

やはり美瑛ですね!

札幌・小樽にそんないい場所があることも知らなかったもので。

北海道ですからいろんなとこに行ってみたい欲が増殖しがちだったとこですが確かに予定詰めすぎても疲れますし時間の制約もでてきそうですね。

ここぞというときの雨男なんで願掛けでもなんでもすがりたいです。

てるてる坊主に29の天気を委ねたいと思います☆彡
ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/06/07 21:43

初日の飛行機の時間を考えると、出発はレンタカー手続きなどで


12:30から1時ごろ。そっから旭川まで2時間はかかるでしょうから
初日に旭山動物園はきついですね。到着が3時前後で閉園まで見学2時間では
弾丸バスツアーと変わりません。
まあ午後だから空いているとは思いますが、4時を過ぎると動物を檻の中に戻し始めてしまうので、ヤッパ翌日のほうが無難でしょうか・・・。

まあそうじゃなくても、プロポーズ予定日にあわただしいプランを立てるのも厳しいかと思いますので、旭川への移動に留めておくべきかと思います
素直にプロポーズのための日という設定に、最初からしといたほうがよろしいかと。
プロポーズの場所・・・どこがいいでしょうかね?^^;;)
美瑛の夕暮れもきれいですし、札幌のモイワヤマの夜景なんかもいいですよね。まあそれは相手の方をよく知っているあなたしか決められないことかと思いますので、じっくり考えてみてくださいね。

あ、プランとしては2日目に旭山動物園、3日目に札幌観光あたりでしょうか?
富良野もありますがラベンダーはまだ微妙な時期です・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンタカーの手続きも案外時間がかかるんでしたね…。
ちょっと忘れてました。

富良野→美瑛→旭山で考えてはいたんですがやはりラベンダーはまだ早かったですかm(__)m

雑誌などで見ても微妙だと薄々は感じていたんですが(^_^;)

動物園は翌日にします。
美瑛の夕暮れなんてよさ気なんですがあとは天候ですね。。

モイワ山も札幌に行った時には立ち寄ってみたいです!ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/07 21:25

今回の範囲とは大きく外れますが


昔、帯広の近くに国鉄広尾線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B0%BE% …
というのがあって
そこの、愛国駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%9B%BD% …
幸福駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E7%A6%8F% …
間の切符を買って
愛の国から幸福への永遠の幸せを確かめ合う
というのははやったこともあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸福駅ですね(^^)
私の両親がその切符のキーホルダーを持っていましたので存在は知っていました☆
帯広は少しルートを外れるので次回に北海道に旅行した際には行ってみたいですね!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/07 21:16

こちら札幌ですが、プロポーズする誕生日の翌々日になりますが、3日目午前~午後前半は札幌一、縁起のいい場所に来てください。

中島公園という場所です。札幌市民の結婚式、披露宴の場所となっており、天皇陛下が札幌に来るときに宿泊する歴史あるホテルや、天皇家が利用していた豊平館(ほうへいかん)という由緒ある歴史文化財もあります。

豊平館(ほうへいかん) (現在は結婚式場としても使われてます。国指定重要文化財) 中島公園の中にある。午前9時~
http://joyfulclub.hp.infoseek.co.jp/jidoukaikan/ …
中島公園の桜(ただし、5月)
http://homepage2.nifty.com/nakapa/gekkan2007/kai …
カップルで中島公園でボート(札幌市民にとっては、古いデートパターン):
http://www.geocities.jp/sapporomisemasu/A11_3.ht …
カップルで中島公園のテラスレストランKitaraでランチ:
http://www.park1964.com/n_restaurant/kitara.html
6月のKitaraマンスリーランチメニュー(3日目は7/1ですが)
http://www.park1964.com/n_restaurant/kitara02.html
中島公園 公式サイト
http://joyfulclub.hp.infoseek.co.jp/
中島公園には天文台、コンサートホールなども併設。中島公園のアクセスにクルマは必要ありません。あなたのホテルかホテルの周辺にクルマを入れ、地下鉄南北線に乗ってください。「中島公園駅」下車(南北線札幌駅から駅3つ南、大通駅から駅2つ南、すすきの駅から1つ南の駅です)、1番出口を登ると、中島公園です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三日目の午前~午後というのには何か縁起の良いことがある時間帯なのでしょうか?
それとも私の日程から汲み取っていただいたのでしょうか?
中島公園、縁起の良いところなんですね。
プロポーズが成功したら予定に入れてみたいです(^_^;)

まだ全部が全部載せていただいたものを見れてないんですが是非参考にさせていただきます!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/07 21:08

まず旭川は旭山動物園以外に大雪山や周辺の温泉なんかのみどころもありますが、プロポーズの場所ともなれば翌日の札幌のほうにしたほうがよさそうですね。



札幌の藻岩山で夜景を見ながらとか、札幌から少し離れた位置にある小樽運河には、ロケーションのいい場所もありますよ。

ここはTVなんかの舞台や歌の歌詞にもなるようなところでもあるので、あとあと思い出が蘇るというメリットもあるかと思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モイワ山HPで見ました!とても綺麗なとこですね。
たしかにシチュエーションは最適な感じですね(^-^)

ただ誕生日のプレゼント兼プロポーズなので29は外せないんです。

翌日の札幌に行ったときには立ち寄ってみたいと思います!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/07 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!