dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お盆に3歳の子供を連れで、千葉から千曲市の大池キャンプ場に行くことになりました。

バンガローに泊まる予定です。
毛布は持っていく予定ですが、バンガローの場合、敷布団も必要ですか?

また、義母達は千曲川で鮎釣りをするようなのですが、
千曲川は、釣りをしている近くで、
子供が遊んでいられるような川原なんでしょうか?

千曲川でもこの当たりなら、川遊びも一緒にOKという所ありましたら教えていただけたらと思います。

また、もし出来たら、桃狩りやりんご狩りが出来たらいいな・・・。
と思っていますが、千曲市周辺でおすすめの果樹園ありましたら教えていただけたら嬉しいです。
ちなみに、行き帰りは長野自動車道を利用する予定のようです。

A 回答 (4件)

 千曲川は場所により河原もありますが、川自体は川遊びには危険です。

地元の子供も釣り以外はやりません。はっきり言って流されます。水に入らなければ良いと思いますが。
 果樹園ですが、私のお勧めは長野市~飯綱町間の国道18号線の通称「アップルライン」(名前のとおり主にりんご。時期的に「つがる」かな)と、須坂~小布施の国道403号とそれに平行して東側にある通称「果物街道」でしょうか。こちらは主に葡萄になります。桃も少しありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり川遊びは危なそうですね・・・。
主人と相談して、私達は川遊びではなく、果物狩り、観光方向で検討したいと思います。

8月にはぶどう狩りもできそうですか!?
思ってもいなかった、ご紹介でうれしいです。
有り難うございます。

行くとしたら、義母達を降ろしてからとなりますが、
アップルラインや果物街道周辺までは、
千曲市の更埴ICから車でどの位かかりますか?

お礼日時:2009/06/05 15:27

釣りのことはよくわかりませんが、お盆の時期の果物となるとりんごというよりは桃ですね。

千曲市にもあるとは思うのですが、どちらかというと長野市内の川中島あたりに桃は多いです。(「川中島白桃」という品種があるくらいですので)
ただ観光農園についてはわかりませんので、JAなどに問い合わせてみればわかるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

果樹園の情報は他の回答者さんにおまかせして。



千曲川の鮎釣りの情報は下記の「更埴漁業組合」のホームページで確認してください。
http://www.valley.ne.jp/~k-gyokyo/

戸倉上山田温泉の近くで釣りをされるのでしたら、帰りにひとっ風呂いかがですか。
天然掛け流しの銭湯が大人300円、未入学児70円で入れます。
http://www.manyo-onsen.com/
    • good
    • 0

果樹園は やはり アップルライン沿いでしょう。


義理母達は 鮎釣り??鮎釣りは友釣りという釣り方で難しいものですし 竿も大変 長いものと使いますが、、、。オトリの鮎の購入とかも考えると どこでも出来る釣りではないですよ。
釣りをやるのでしたら浅瀬で毛ばりでウグイとかを狙った方が無難な気がします。(それでも 本来は釣り券が必要な気もしますが)
3歳児は 川は危ないので近くの上山田温泉とか 茶臼山動物園はどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、鮎釣りのことは全く分からないんですが、
毎年の様に鮎釣りに行っている2人なんです。
今年も、解禁日に行って、30匹くらい釣って来ていたので・・・。
オトリ鮎や釣り券などの事は知っているんだと思います。

やはり、川遊びは危ないような所のようなんですね。
ご紹介頂いた所、早速検討してみます。
有り難うございました。

お礼日時:2009/06/05 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!