dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

きっと、何も押してないときにB♭出るので多分B♭管です。
インターネットでいくら探してもピストンのはありますがロータリーの運指表がありません。
分かる方がいましたら教えてください。
コンクールまでに練習しようと思っています。

A 回答 (2件)

ピストン楽器とロータリー楽器は形式が違えどまったく同じ管の長さです。



金管楽器は空気の通り道の長さによって音が変わります。ピストン、ロータリーを押すとその部分についてある管に空気が寄り道するようになりその分管長が伸び、それによって音を変えることができるのです。

なので1番、2番、3番、4番と機構が違うだけで全長は同じ、運指も同じとなります。
    • good
    • 0

管が同じなら指遣いは同じです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!