
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まあ大体はほかの方が語られているので、補足というか他にもこんなことがありますよっていうことなんですが。
アニメで作画しているスタッフって全話通して同じ人じゃないですんですよね。何人かが変わり変わりと言うか。
だから、比較的うまい人とそうでない人の差が出ることがあります。
特に第一話と最終話、最終話付近の話はうまい人がやって途中はほかの人ってことはあります。(「機動戦士ガンダムOO」や「コードギアス反逆のルルーシュ」なんかは第一話、最終話、最終話付近の話の絵はすごく丁寧ですがそれ以外の話との絵の差が顕著です。温存しているのかなっていう見解もできますが。)
京都アニメーション、シャフト(アニメ製作会社)が評価が高いのは(というか高いんです。いわゆる当たりのアニメを多く輩出しています)、ストーリーがうまかったり(純粋に面白い)、原作を壊さないで作っているっていうのもあるんですが、全話通して作画崩壊がなくて元々の絵もきれいっていうのが大きいです。(「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「CLANNAD」などは京アニですし、「さよなら絶望先生」「ef」などはシャフトですね。どれも評価高いです。特に京アニの作品はほとんどどれも悉く当たっています。)
はっきりいってこれらの製作会社が担当するってだけでそのアニメはある程度期待できるぐらいです。
あとは、やっぱり大人の事情ですね・・・。
というか第一話最終話、最終話付近とかにうまい人を使うこと自体が
大人の事情っていうか、ほかの方が語られている様に確信犯、釣りなのかなと思います。
回答ありがとうございます。
その中では00、らきすた、ハルヒは見ましたが、
確かに「大崩れ」みたいのは無かった気がします。
最終回は力が入りそうですね。
以前も作画大崩壊があったアニメで「作画のクセだから」といわれましたが、今回の崩壊はクセ以前に明らかに見るに耐えない感じでした・・・。
せっかく物語を楽しんでいても、やっぱり絵が崩れるとそれに没頭できなくなるとよくわかりました。
No.7
- 回答日時:
チームが違うんでしょう。
30分アニメ1本の制作は3ヶ月くらいかかるので、話数によってスタッフが違います。
セーラームーンなんかはがらりと絵柄が変わってしまうので、好みの回とそうでない回の差が明らかでした。
エンドロールで作画監督さんの名前を確認してみてください。
No.6
- 回答日時:
1.まず、あなたが見たのはおそらく「崩壊ではない」。
崩壊というレベルですと「物体の位置が明らかにおかしい」「右手と左手の長さが違うなど明らかに形がおかしい」「塗られているべき眉毛などが肌色」などになります。
ここまでのレベルには達していなかったでしょう?
アニメーションでの「作画」が「崩壊している」というのはこのレベルを指します。それ以外は「崩れ」。多少崩れていはいるが、壊れるまでにはいたっていない。
2.そして、この程度の「崩れ」は良くあること。
何よりも一人で全部を描いているわけではないので、上手い人下手な人、いろんな人がアニメにはかかわる。日本人でも下手な奴は下手だし、韓国人だって上手い奴は上手い。スタッフの国籍や民族などはクォリティとはそれほど関係ない。確かに、結構適当な仕事をする外国人アニメーターは多いんで、無関係とは言わない。でもそれは日本人も同じ。
以上、元アニメーターからの意見。
はっきり言うと「崩壊崩壊、うるさい!」って事です。
No.5
- 回答日時:
えーと、すいません、勘違いされているみたいなので補足を。
OOや、ルルーシュが「顕著」というのは第一話、最終話、最終話付近(2クール25話だと23,24話ぐらいのクライマックス)とそれ以外の話では絵が作画の違いが顕著(明らか)という意味です。要するにそれ以外の話は少し崩れてたってことです。ただOOやルルーシュを例に挙げたのはメジャーだからっていうだけで
特にひどいってことで挙げたわけではないです。
ただアニメをよく見る人、詳しい人、専門家から見たら顕著に見えることもあるということです。
でもOOやルルーシュは、ほかの作画崩壊してるアニメに比べたら全然ましで、多少崩れていることがあるだけで明らかにひどいことは全然なくて「作画崩壊」と呼ぶほどではないレベルだと自分は思っています。(身近にOOを見ている人がいて「この回の顔が変」と言っていた人がいたので。自分でも第一話とは少し違うなとは思いましたが十分見れるレベルだと思います。)
それにOOやルルーシュはヒット作をよく出していている日5(旧土6、過去にSEED、DESTINY、ハガレンなど)枠なので結構力が入っていますしOOもルルーシュも名作の部類に入ります。(自分も両方好きですし、実際に大ヒットしましたしね)。
特にOOは「ガンダム」ですからね。人気がガンプラの売れ行きにも影響してくるので相当力が入っていますし前作のSEEDで美少年のキャラが腐女子にすごい受けたのでそれも狙っていたり。
ただOOはキャラよりもMSのほうが絵(アニメ時)は綺麗かな、と思います(キャラクターデザインは高河ゆんさんというとても人気のあって絵も上手い方なのですが、あくまでデザインだけなので)。
メカデザイナーがアニメで動かしやすいようにモビルスーツ(以下MS)の線をシンプルにしたぐらいですしね。
モビルスーツの絵は特に毎回綺麗でした。
SEEDでMSの絵が若干雑(使い回しが多いとか細かくないとか)だという意見があったのもあって、特にMSに力を入れていたのだと思います。
ガンダムは3分の1から半分ぐらいがMSの戦闘シーンだったから、OOもキャラだけでなく総合的に見れば絵は綺麗ですよね。自分はキャラも十分綺麗だと思いますが、ぶっちゃけるとMSにあまり興味のない、キャラに注目している腐女子さんたちの間で「キャラの顔が崩れた回がある」なんて意見があったのでOOを挙げたんです。
以上、長文失礼しました。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
つられちゃいました。(^^)
No.1の方と同じようなことしか書けませんが…
アニメの初回に近い側の作画が良くできているのはある意味確信犯ではないかと思います。
要は「つり」ですね。質問者様のタイトルと同じです。
最初に視聴者に良いものであると思わせておいてあとは…
夢のない話になって申し訳ないのですが、アニメ製作にもお金がかかるわけで、お金がかかるということはスポンサーが必要。
スポンサーが最小の経費で最大の宣伝効果を求めているのであれば、そのような「つり」の状態になっても不思議ではありません。
スポンサーではなく、制作側に立つと悲しい限りではありますね。せっかく苦労して作った作品が酷評をされてしまう…世知辛いですね。
実質的な作画担当はオープニングや、エンディングで書かれてますのでそのあたりご覧になってはいかがでしょうか。
最近は日本のスタッフだけでなく、諸外国のスタッフにて作画していることも多いかと思います。
オープニング、エンディング、初回に近い側のみコストがかかっても良いので信頼のおけるところに依頼しているという傾向は強いと思います。
そうでなく、全般的に高品質を保っている作品もあると思いますので、そんな制作会社やスタッフの方々は是非応援してあげて下さいね。
良い作品の商品を買うとか、そういう形で。
あとは、某有名サイトに行けばこのあたりの書き込みは活発に行われているのではないかと思います。
私は雑音が多そうなのと話についていけないので見ませんが、一度ご覧になってはいかがでしょう。制作現場の裏話や嘘かホントかわからない噂話などいろいろ見られると思いますよ。
参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり1話はものすごく作画が綺麗で、やべーと思ってしまいました。背景が異常に綺麗でキャラクターもよかったです。デザインや世界観なども気に入ってかなりワクワクさせられたのですが…。
その後も一定レベルの絵を維持してきていていたんですが、
最新の回でズドーンと一気に落ち込んでしまいました…。衝撃です。
人気の無いアニメなので、かけられるコストが無くなった、という線もありそうです。
No.1
- 回答日時:
制作スケジュール管理や予算から、コストが安く低技術の日本国外の下請け会社に作画作業を発注し、それを修正する時間が無いことが一番多い原因です。
ほかにも色々理由がありますが・・・
製作が終わり、納金が済んだ後、社会的事件が発生してその部分をカットしたため、急ぎその部分だけ急いで作った・・・とか
アニメの脚本が後れた為、作画にかける時間が間に合わず製作時間が無く、作画を適当に仕上げるしかなった・・・とかw
回答ありがとうございます。
クレジットに普段より外国人の名前が多いということも無かったので、
オリジナルアニメだからか脚本が遅れて作画ができなかったという線が一番大きそうです。
なんというか凄く悲しい気分になりました…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 今はアニメの作画は崩壊の無さや彩色の綺麗さが売りとなっているんですが、作品の雰囲気や世界観によっては 1 2023/01/30 09:59
- アニメ 今はアニメの作画は崩壊の無さや彩色の綺麗さが売りとなっているんですが、作品の雰囲気や世界観によっては 3 2023/01/31 15:31
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 今でも作画が崩壊しているアニメってあるんですか? 2 2022/12/11 15:53
- アニメ アニメ、旧ハンターハンターについて質問です。 79話のマサドラ×躍進×爆弾魔から急に絵のタッチが変わ 1 2022/07/12 15:12
- アニメ 今の漫画はグロ表現や過激な要素・アニメは作画崩壊が少ない安定さとcgを使った映像加工以外大したものが 2 2023/04/08 23:07
- アニメ アニメ、漫画ワンピースについて。自分は10年近くアニメ勢でしたが、特に最近SNSやYouTubeのサ 1 2022/08/18 00:47
- アニメ 鬼滅の刃の作画。CGは何であんなにすごいのですか? 鬼滅の刃やアニメにすごく詳しくはありませんが 私 6 2023/06/07 01:39
- アニメ 今のアニメって昔と比べて原作に忠実ですよね。昔のアニメって原作に無いキャラクターやストーリー等は珍し 9 2023/01/22 17:53
- アニメ わたモテ(略称)みたいなアニメがあれば是非教えて下さい。 わたモテというアニメが好きでもう何度も見返 1 2022/07/24 19:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【研究員は歴史の証人】アニメの世界を現実に!「ファクトリーアドバンス・ゼロ」プロジェクト第二弾とは?
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントと、プラモデルやフィギュア制作を手掛ける壽屋は、まったく新しい未来の玩具創造のための共同プロジェクトに取り組んでいる。その名は「ファクトリーアドバンス・...
-
ヒットアニメを生む化学反応とは!? 音響監督、三間雅文氏に直撃!
反抗期から音響監督に? 『ポケモン』『頭文字D』『進撃の巨人』など、数々のアニメヒット作を演出してきた三間雅文・音響監督。そんな三間雅文氏と水島裕氏が最初に出会った作品が『鋼の錬金術師』のはずだが……!? ...
-
『ユーリ!!! on ICE』とサンリオのキャラクターがコラボ!?KIDDYLANDのフェアに急げ!
久保ミツロウと山本沙代の原案による本格フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』。繊細でリアルなフィギュアスケートの描写や、演出の巧みさ、登場人物たちの魅力的なキャラ造型などが相乗効果を生んだ、一大...
-
あなたにオススメの名作アニメを心理テストで診断♪
まだ七月だというのにこう暑い日が続くと、家で過ごす時間がつい増えてしまうもの。ただ、せっかくの休みが家でよくわからない時間を過ごして終わると、後悔の念がストレスになってしまう。しかし疲れがたまっている...
-
小野賢章&中村悠一が登壇!アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」キャスト発表!
去る7月5日、東京都内において「TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ジャパンプレミア」が開催された。イベントでは、10月より放送開始される予定の同アニメのメインキャストが発表されたほか、キャストとス...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
「こと」の使い方。
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
アニメについて質問なのですが...
-
マンガ・アニメは二次元。では...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
「毎年」の読み方
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
私の言った事を、あたかも自分...
-
動画の背景を透明にしたい
-
うえきの法則の森あいの限定条...
-
萌えアニメの魅力な所はありま...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
漫画1冊読むのにかかる時間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報